投稿する

京橋の味噌を使ったメニューBEST30(6ページ目)

1,033 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、京橋で食べられる味噌を使ったメニューのランキングページです。

京橋では、1033件の味噌を使用したメニューが見つかりました。

1033件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
塩麹キャベツ(浪花ひとくち餃子 餃々 築地 (チャオチャオ))
今日16:00~00:30
京橋駅から939m
東京都中央区築地2-10-7

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日はお店のスタッフと軽く行こうってことになり 築地駅の上にある浪速ひとくち餃子 餃々 築地店へ。 まずはチャオの唐揚げ甘辛ソース、 定番のチャオチャオ餃子、鶏チーズ餃子(焼き)。 続いてしそ風味の餃子、牛肉餃子、塩麹キャベツ。 価格的にもリーズナブルで提供時間も早いので、 サクッと飲んで、サクッと食べて帰るには最高です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453631199.html #中央区 #築地 #新大橋通り #チャオチャオ餃子 #iPhone7plus #サラダ #キャベツ

3.0
みそひれかつ丼(単品)(矢場とん 東京駅グランルーフ店 )
ディナー
今日11:00~23:00
京橋駅から408m
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフ B1F

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    仕事で名古屋に半年もいると、東京生まれでもあの甘辛味噌が猛烈に食べたくなることがあります。柔らかくあっさりしたヒレかつなので、くどくなりがちな味噌味も最後まで飽きずにいただけます。

3.0
米茄子と麦味噌ボロネーゼグラタン(SAIKA 銀座店)
ディナー
今日不明
京橋駅から421m
東京都中央区銀座2丁目4-186F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    こちらもお値段がお安めで頼んじゃいましたが、これも〜外せない一皿でしたよ。やはり味噌と茄子は相性が良いですね。期待以上に美味しかったです(*^^*) お店の人気ランキングに入っていないのが信じられない位でした。

3.0
柚子味噌カタラーナ(SAIKA 銀座店)
ディナー
今日不明
京橋駅から421m
東京都中央区銀座2丁目4-186F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    柚子味噌入りの固めなプリン? お料理がお安めで美味しかったのに、このデザートはイマイチでした。フルーツのベリーは凍って冷たいまま添えられていて、シャリシャリするしorz 〆のデザートの印象ってかなり大切なのになぁ〜(;^_^A

3.0
タラ唐揚肉味噌ソース(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
京橋駅から197m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    初めてのメニュー。 ふわふわのタラに、たっぷりの肉味噌がかかって、ご飯が進みます。かなり濃い味なので、進みすぎます。 肉味噌の味が強くて、タラはどっか行っちゃいました。 そして、しじみ汁が普通の味噌汁に変わっちゃったのが、何とも残念です。 #ごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #京橋 #宝町

3.0
焼物 鱸の蓼味噌焼き(いしづか)
ディナー
今日不明
京橋駅から390m
東京都中央区銀座1丁目13-8ハビウル銀座5F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    スズキに塗った味噌の味わい深い味わいと焼くことで淡泊ながらも脂の旨みを感じることができます。味噌とスズキの相性が口の中で広がっていきます。

-
焼き味噌(築地 文化人)
今日11:30~13:30,17:30~21:30
京橋駅から943m
東京都中央区築地1丁目12番地16 プレミアム銀座イースト1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    「焼き味噌」は味噌に煎った蕎麦の実、さらにたっぷりのネギ、くるみ、鰹節を練り合わせて焼いたもの。 2017年1月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年1月号

-
味噌スンドゥブチゲ定食(米どころん 八重洲店 )
今日11:00~21:00
京橋駅から318m
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー B1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    アサリなどからの深い旨みのダシに、ピリッと利いたコチュジャン、トロリとした玉子でリピーターを増やしている 2017年1月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年1月号

-
きゃべつ畑のスパゲッティ (クラッティーニ/Crattini)
今日不明
京橋駅から654m
東京都中央区銀座3丁目12-19楽心ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    キャベツたっぷりのスープをイメージした定番パスタ。25年ほど前に経営していた石神井の店舗の目の前がキャベツ畑だったことから考案した。基本の調味料は塩だけで、上質なキャベツの旨みと炒めた玉ねぎの甘みで味を調えている。アクセントになるセロリの食感もいい。上にのせたサワークリームと黒胡椒で味の変化を楽しめる (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号