投稿する

長野県の豚バラを使ったメニューBEST30

37 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、長野県で食べられる豚バラを使ったメニューのランキングページです。

長野県では、37件の豚バラを使用したメニューが見つかりました。

37件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
豚バラ焼肉丼 特盛サイズ(でんでん 2号店)
ランチ
今日不明
長野県長野市大字鶴賀権堂町2320番地

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「安い‼︎旨い‼︎ デカ盛りの店‼︎ でんでん 長野店」特盛サイズでほどほどに 場所 長野県長野市大字鶴賀権堂町2320番地 電話 090-9805-1509  「安い‼︎旨い‼︎ デカ盛りの店‼︎ でんでん 長野店」 松本に本店をもつ丼ものの店だ。12月9日に長野店としてオープンされたそうである。焼肉丼、ロコモコ丼、唐揚げ丼、カレーライスなど多彩なメニューが用意されている。そして、店名にも冠されているように、こちらは通常サイズ、特盛サイズ、超特盛サイズと3種のボリュームで対応してくれる素敵なシステムだ。大盛ではなく"特盛"と表記するところにこだわりを感ずる。カウンター席が10ほどか?また4人がけのテーブル席があり、特盛り目当ての若者たちで満員であった。  「豚バラ焼肉丼 特盛サイズ」1250円 初訪問はデフォルトと決めている。超特盛サイズにしようとも思ったが、最初は奥ゆかしくほどほどに中をとることとする。直径30㎝ほどのデカい丼に、びっしりと肉、肉、肉。分厚い、脂身たっぷりの豚バラ肉は醤油で甘辛く味つけられている。中心部にはキムチの草原、そして卵黄ひとつ。肉の下は千切りキャベツが敷き込まれており、マヨネーズで彩られている。そして最深部には大量の白飯。 やはり、豚の脂身は美味い、甘いのだ。同じ油でも、揚げ物とくにフライドポテトなどに含まれる油はとてつもなく閉口だが、豚脂身はほどほどによい。この脂で溺れてみたい、と心底思えるほどだ。 少しずつ食べ進め、キムチと混ぜ、卵黄と混ぜと、味変しながら食べる行為そのものが幸せなことだとつくづく思う。あぁほどほどに幸せだ。 スタッフさん一同、まだオペレーションに慣れておらず、時間はかかるがそんなものはこれからの事。これほど美味いものだから長野市をどんどん席巻していってもらいたい。 #丼もの

3.1
豚バラじゅーじゅー焼き定食(いります食堂 )
ランチ
今日不明
長野県松本市大字今井南耕地2327-19

レビュー一覧(2)

  • popo01
    popo01

    ホントに鉄板でジュージューいいながら運ばれてきました!しかもこのボリューム!!!(oロo)!! ごはんだっててんこ盛りですよ! http://popo.naganoblog.jp/

  • popo01
    popo01

    ホントに鉄板でジュージューいいながら運ばれてきました!しかもこのボリューム!!!(oロo)!! ごはんだっててんこ盛りですよ!↵http://popo.naganoblog.jp/

3.1
豚バラもつ鍋(縁と (ENT))
ディナー
今日不明
長野県上田市大手2-3-4 大手ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    上田市「縁と」 場所 長野県上田市大手2-3-4 大手ビル 1F 電話 0268-75-8315  「豚バラもつ鍋」 塩味スープにキャベツ、ニラ、豚バラ肉、もつなどがたっぷりと入り、ニンニクや鷹の爪があしらわれている。シンプルで美味し。 #もつ鍋

3.0
豚バラ焼肉ランチ(あっぷるぐりむバーンズ	 須坂インター店 )
ランチ
今日11:30~22:30
長野県須坂市大字福島309-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    須坂市「あっぷるぐりむバーンズ 須坂インター店」オヤジひとり焼肉 場所 長野県須坂市大字福島309-1 電話 026-248-8472 駐車場 あり  「あっぷるぐりむバーンズ 須坂インター店」 オヤジひとり焼肉の際に使わせていただくお店である。こちらは道沿いではあるが、入り口が中に入り込んだ、あまり目立たない場所にあるので、ひとりでも安心して入ることができる。いやまぁ、別によそ様に知れても問題はないのだが、なんとなく。  「豚バラ焼肉ランチ」864円 人気No.3のメニューだという。通常の1.5倍とのことだが、何グラムほどなのかわからないが、色つやのよいバラ肉が9枚並んでいる。塩かタレを選択せよ、というので塩とした。肉は脂が多いほど塩があうと思う。まして豚のように脂に旨味が凝縮されているのであればなおさらだ。 某焼肉店のマスターは、生と火通りぎりぎりラインを見極めるために強い火はいらないと言い切る。余分な脂が溶けて、点火され煙になるだけだ。だから低温ロースターでじっくり焼けという。たしかにごもっともなのだが、バチバチという音と、香り、煙も焼肉の醍醐味であるのも間違いない。ほどよく焼けたのをご飯に巻くようにして食す。あぁ美味い。もったいないのでふた切れほどで一膳を終えおかわりに。ここはご飯、サラダ、ドリンクがおかわり自由なのだ。 #焼肉

3.0
豚バラともつ焼き丼定食(三幸軒 川中島店 (三幸軒川中島店))
今日11:30~14:15,17:00~21:00
長野県長野市稲里町中氷鉋1197-3

レビュー一覧(3)

  • user_37921819
    user_37921819

    豚バラともつ焼き丼定食には半ラーメン付き。 #定食

  • user_37921819
    user_37921819

    豚バラともつ焼きを炒めた旨辛ダレでご飯がどんどんすすむ。 #丼もの

  • user_37921819
    user_37921819

    セットのこの半ラーメンがやたらうまい。 #ラーメン