投稿する

国際センターの味噌を使ったメニューBEST30(3ページ目)

209 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、国際センターで食べられる味噌を使ったメニューのランキングページです。

国際センターでは、209件の味噌を使用したメニューが見つかりました。

209件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
味噌とんちゃん(尾毛多セコ代 柳橋市場店)
ランチ
ディナー
今日不明
国際センター駅から229m
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目15-30

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #居酒屋 #柳橋中央市場 #とんちゃん #ご当地グルメ #名古屋 #国際センター #名鉄名古屋 ランチタイムで利用した。柳橋市場内にある別の店を目指していたが、閉まっていたので、この店をセカンドチョイス。 (そう言えば、名古屋名物と言われている"味噌とんちゃん"をまだ食べてないな) この店の看板商品が「味噌とんちゃん」だったのだ。 ◇◇◇ 味噌とんちゃん 愛知県で昔から愛されている赤味噌と、豚ホルモン。この2大食文化を組み合わせて生まれたのが「味噌とんちゃん」。素材となる赤味噌・豆味噌は、愛知県産にこだわり、地場のト場で仕入れして、旨味を逃がさぬようチルドで徹底管理。豆味噌をベースに、砂糖で辛さと甘さのバランスを調整。味噌と砂糖に熱を加えながら、芳醇な香りを飛ばさないよう、じっくり、そして丹念に味付けしました。名古屋名物といえば、「味噌カツ」「ういろう」などが有名ですが、今やこの「味噌とんちゃん」を食べずして、名古屋は語れません!新名物「味噌とんちゃん」を、ぜひご賞味あれ! (「味噌とんちゃん屋」のHPより抜粋引用) ◇◇◇ と言うことで、新名物と言っても昭和の頃からあったようなので、それなりの歴史はある。 写真は自分で七輪で加熱し混ぜた状態。(基本バーベキュー施設のようなスタイル)

3.0
味噌きしめん(名代きしめん 住よし JR名古屋駅3・4番ホーム店 (すみよし))
今日不明
国際センター駅から673m
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 JR名古屋駅 3・4番ホーム

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    白菜、椎茸、ネギ、蒲鉾に生玉子が載っていて食べごたえはありますが、値段がちょっと高めなのが難点ですね…基本的にはすっきりとした醤油味のオーソドックスなきしめんが好きですが、これからの季節は身体の中から温まる味噌味も良いものです

3.0
和味〜煮干みそとんこつラーメン(くねくね 伏見本店 )
今日11:00~02:00
国際センター駅から746m
愛知県名古屋市中区栄1-4-4

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    くねくね 伏見本店(愛知県・伏見) ☆和味〜煮干みそとんこつラーメン 揚げ玉がたっぷり投入された食感の楽しい煮干みそとんこつラーメン。 煮干感よりもみそとんこつの方が前面に出ている感じのスープ。 チャーシューが柔らかく厚みがあっていい。 食べ放題のキムチが結構本格的で美味。 お昼時は伏見勤務のリーマンだらけです。 #ラーメン#麺#拉麺#味噌ラーメン#煮干ラーメン#とんこつラーメン #魚#煮干しラーメン #豚骨ラーメン#く味噌 #肉 #スープ #焼豚 #チャーシュー

2.8
味噌カツカレー(WAVE)
今日不明
国際センター駅から652m
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    Curry&Beer Bar Wave(愛知県・名古屋駅) ☆味噌カツカレー 名古屋駅うまいもん通りにあるカウンター14席のカレースタンド「Wave」の名物味噌カツカレー。 名古屋めしの代表・味噌カツ×カレーのコラボレーションメニュー。 提供速度の速さから、既に揚げられた味噌カツが乗っているようですが、熱さは有り。 カツ自体の質はあまり高くはありません。 カレーと一緒に食べると最初は味噌の味がカレーより一歩引いた感じ、その後に味噌ダレの風味が仄かに感じるかなくらい。 #カレー#とんかつ#カツカレー#カレーライス#みそかつ#味噌カツ#名古屋めし##味噌#カレーなるインド研究会 #ライス #ロースとんかつ #ロースかつ