投稿する

内幸町の明太子を使ったメニューBEST30(3ページ目)

569 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、内幸町で食べられる明太子を使ったメニューのランキングページです。

内幸町では、569件の明太子を使用したメニューが見つかりました。

569件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
日替わりランチ(ポテトとチーズのクレープ、スープ、サラダ付)(KONYA (コンヤ))
今日11:30~15:00,17:00~23:00
内幸町駅から835m
東京都中央区銀座5-9-13 銀座菊正ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • bluejade
    bluejade

    トルコのクレープは、香ばしくクリーミーなマッシュポテトにチーズが効いていました。ミニサラダ、スープ、チャイがついて、900円と、とてもリーズナブルです。

3.0
旨出巻玉子 明太ソース(izakaya ハーリー (イザカヤハーリー))
ディナー
今日17:30~03:00
内幸町駅から550m
東京都港区新橋3-19-2 2F

レビュー一覧(1)

  • azukigumi
    azukigumi

    フワッフワのだし巻きたまのごにたっぷりの明太子ソースがかかっていて、こんなに贅沢をしていいものかと思える一品です。本当に美味しいのぜぜひぜひ食べて欲しいです。最強の組み合わせだと思います。

3.0
ポテトチーズもち(やき鳥おねぎ)
ディナー
今日不明
内幸町駅から554m
東京都千代田区有楽町1丁目2-8有楽町一丁目ビル

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    スーパーのお惣菜で売っていそうな味。チーズがかなりたっぷり入っていました。醤油で食べるとおいしかったです。

3.0
明太子ごはんセット(博多らーめん由丸 丸の内店)
ランチ
今日11:00~23:00
内幸町駅から931m
東京都千代田区丸の内3丁目1-1国際ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都千代田区、有楽町日比谷エリアにある国際ビルB1由丸で明太子ごはんセット@870円(税込)。 王道なとんこつラーメンと明太子ごはん。こういう飯モノとセットで頼む場合には麺のかたさをカタ以上にしておくとちょうどいいです。 個人的にとんこつラーメンにはキクラゲが欠かせません。+オプションすればよかったかな。 #東京都 #東京 #日比谷 #有楽町 #千代田区 #ラーメン #麺 #らーめん #由丸 #明太子ごはんセット #とんこつラーメン

3.0
モッツァレラマッシュルームバーガー(FIRE HOUSE DELIVERY SERVICE 新橋店)
ランチ
今日不明
内幸町駅から975m
東京都港区東新橋2丁目10-7

レビュー一覧(1)

  • lance
    lance

    全国2位 百名店のデリバリー専門店 勿論美味しかったけど、マッシュルームの味がしなかったのが少し寂しい。。 #ハンバーガー #ランチ #ビーフバーガー #チーズバーガー #百名店 #ポテトフライ #ポテト #フライドポテト #ディナー #食べログ #ジャックバーガー #ジャックバーガーフェア #ジャックチーズ #モッツァレラバーガー #マッシュルームバーガー

3.0
明太唐揚げ定食(博多もつ鍋やまや 新橋銀座口店)
今日不明
内幸町駅から374m
東京都港区新橋1丁目4-5

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    うおお〜会いたかったぞ!やまや☆ 明太唐揚げ定食☆もちろん、明太子&高菜&ご飯は食べ放題♪ 節制していたご飯を、久々の嬉しさのあまり2杯いってしまった。 近くから移転してしまい悲しんでいたが、こんなところに居たとは!

3.0
ランチのコース(THE APOLLO (アポロ))
ランチ
今日11:00~23:00
内幸町駅から727m
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 11F

レビュー一覧(2)

  • shino01
    shino01

    シェアスタイルという事で全て2人分が一緒盛りでやってきます。前菜のグリークサラダ。シンプルにトマト、オリーブ、キュウリにフェタチーズを添えたサラダ。キュウリが完全にむいてあるのは海外っぽい。フェタチーズがアクセントになった美味しいサラダです。エンドウ豆のディップとピタパン。ピタパンはピザの箱に入ってサーブされて遊び心あり、豆のディップがこれまた美味しい。メインは豚肩ロースのグリル。結構ボリュームありました!付け合わせのポテトもハーブが効いてて、丸ごとカラッとあがって美味。デザートはレモンパイ アポロスタイル。レモンパイの[パイ]はどこ行っちゃったの?という突っ込みをしたくなりますが、こちらはいわゆるパイがドカンと来るわけで無くてお皿の上で色々乗せて仕上げてあるデザートでして...レモンクリームの上にクランブルとメレンゲが乗せてあるような感じ。キレイに切り分けられるようなケーキではなくスプーンですくって食べる感じ。美味しいけどちょっとイメージしてたのとは違いました。