投稿する

八丁堀のチーズを使ったメニューBEST30(7ページ目)

984 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、八丁堀で食べられるチーズを使ったメニューのランキングページです。

八丁堀では、984件のチーズを使用したメニューが見つかりました。

984件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
イカと明太子のクリームソースパスタ(Locanda Trattoria )
今日11:00~15:00,17:00~23:00
八丁堀駅から507m
東京都中央区新川2丁目25-10-1F

レビュー一覧(1)

  • user_56855280
    user_56855280

    ここの生パスタのモチモチ感がちょっといいです。美味いですねぇ~。いか明太子って久しぶりに食べました。美味しいしいいですよねぇ~。イカもぷりぷりで美味しかった!!。やっぱりモチモチの麺と味もいい感じ

3.0
ゴルゴンゾーラのフレンチトースト(ミタスカフェ)
今日不明
八丁堀駅から869m
東京都中央区銀座2丁目10-8マニエラ銀座ビル1F

レビュー一覧(1)

  • wakooo
    wakooo

    ゴルゴンゾーラチーズのランチフレンチトースト。ゴルゴンゾーラの味がしっかりしていて、食事フレンチトーストです。甘さはなくて、ワインやお酒にも合いそうです!また骨付きのソーセージも肉汁が溢れてとても美味しい贅沢ランチです。

3.0
ピンクグレープフルーツ✖︎レモンクリームチーズ 、ディル  マフィン(cafe634)
ランチ
今日09:00~18:00
八丁堀駅から904m
東京都中央区銀座3-12-7

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    東銀座のカフェの人気メニューのマフィンの、季節限定らしいフレーバーです。ピンクグレープフルーツがドーンとのっていて、中にはレモン味のクリームチーズがちょっと溶ろけてイイ感じになっていました(*^^*) 確かに爽やかな夏にぴったりな〜組み合わせと味です。今回はテイクアウトしましたが、次回はイートインでお店の方がお勧めするドリンクと一緒に食べたいですし、他のフレーバーも食べてみたくなりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

3.0
鶏チーズ餃子(5個)(浪花ひとくち餃子 餃々 築地 (チャオチャオ))
今日11:30~02:30
八丁堀駅から773m
東京都中央区築地2-10-7

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日はお店のスタッフと軽く行こうってことになり 築地駅の上にある浪速ひとくち餃子 餃々 築地店へ。 まずはチャオの唐揚げ甘辛ソース、 定番のチャオチャオ餃子、鶏チーズ餃子(焼き)。 続いてしそ風味の餃子、牛肉餃子、塩麹キャベツ。 価格的にもリーズナブルで提供時間も早いので、 サクッと飲んで、サクッと食べて帰るには最高です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453631199.html #中央区 #築地 #新大橋通り #チャオチャオ餃子 #iPhone7plus #餃子

3.0
チーズ5種盛り合わせ(ピュアリー)
ディナー
今日10:30~21:00
八丁堀駅から730m
東京都中央区銀座1-14-5 銀座ウイングビル

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    濃厚なチーズの身り合わせ。ソフトタイプからハードタイプまで広く楽しめるチーズの身り合わせはタイプに合わせてワインを楽しめます。チーズとワインの相性は言うまでもなく抜群。はじめの乾杯時に一緒に楽しめる内容です。

3.0
スチームした甘み野菜のラクレット(BISTRO PORCORO (ビストロポルコロ))
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~00:00
八丁堀駅から526m
東京都中央区新富2-13-2

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    スイスの焦げトロチーズラクレットは、専用の機械でじっくり表面をとかしていきます。チーズの香ばしい香りと共に、ほんのりと温まって気持ちまでふんわり~。ハイジも大好きなメニューですよね。スイスといえばコレ!!焦げトロチーズ「ラクレット」がやってきましたっ。私はお野菜をセレクトしましたが、ローストビーフや自家製スモークサーモン等、色々なメニューがありました。お好きな具材にチーズをとろーーーり。あああ、なんて美味しそう!!ちなみに私、ラクレットにも好みがあるのですが、ここのラクレットはクセがなく、コクとまろやかさ、香りの良さ等、バランスが素晴らしく良くて、おかわりしたいなと思った程。これは本当に美味しかったです。じゃがいもにニンジン、玉葱等が入っていました。予めスチームしてあり、野菜の甘み、うまみをチーズで封じ込めた感じ。これは食べ続けられてしまいますね。食べきれなかった場合には、オムレツ等に変えて提供も出来ますという事でした。なんという親切なお店なのでしょう!!

3.0
きのことニョッキのチーズクリームグラタン(リックス (Rick’s))
ディナー
今日17:00~01:00
八丁堀駅から319m
東京都中央区八丁堀1-11-1

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    パンは別途250円です。 かなり濃厚なチーズクリームなのでパンに付けて食べるとよいです。 きのこはホワイトマッシュルームでした。 ニョッキとチーズの相性がよくとても美味しかったです。

3.0
チーズトースト(アロマ珈琲八重洲店)
今日06:30~21:30
八丁堀駅から830m
東京都中央区八重洲2丁目1

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    8月7日土曜日(*´-`) 台風接近の影響か、 朝から風雨が( ゚д゚) 雨が弱くなったタイミングで、 ささっと外出( ´ー`) 午後からの勉強会の前に(^.^) アロマコーヒーさん(*´∀`)♪ 八重洲地下街にこんな喫茶店があったとは( ´∀`) 1970年創業(=゚ω゚=) 店内も昔ながらの喫茶店( ´ー`) となれば、いただくものは(^-^) チーズトースト(*´∀`)♪ ピザトーストと迷いましたが、 今日はシンプルに(^.^) 籐のかごに入った、 分厚いトースト(*´-`) 一切れでもずっしり重みが(^-^) 中ふわふわ、耳サクサク(* ´ ▽ ` *) 2切れ目から、タバスコ(^-^) 久しぶりに使った、懐かしいお味(*´-`) 食後にコーヒーゼリーが( ・∀・) 濃厚で、コーヒーそのもの( ´∀`) ガムシロップとクリームとともに( ´ー`) ホットサンドも、ケーキもおいしそう(*´ー`*) またぜひ伺わせていただきたいです(^.^) ごちそうさまでした(*´ω`*) #八重洲 #八重洲地下街 #アロマコーヒー #チーズトースト #喫茶店 #喫茶店好きな人と繋がりたい #カフェではなく喫茶店 #グルメ #八重洲グルメ #lunch #八重洲ランチ #グルメな人と繋がりたい #lineconomi #マカロニメイト #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部

3.0
発酵所のポテトフライ~チーズムースのせ~(SAIKA 銀座店)
今日不明
八丁堀駅から994m
東京都中央区銀座2丁目4-186F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    サワークリームの代わりに「水切りヨーグルト」を使用したチーズのムースが乗っています。このポテトがまた揚げたてでサクサクと美味しくて。チーズのムースとも合う。ディップして美味しくおつまみにもGOOD!!すっごく美味しかったです。

3.0
【チーズ代表】4種チーズと西京味噌のクワトロチーズフォンデュ(SAIKA 銀座店)
今日不明
八丁堀駅から994m
東京都中央区銀座2丁目4-186F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    バラエティに富んだ具材をフォンデュ。途中、チーズやお味噌で味を調えながら…。チーズをからませて撮影しようと思いきや、結構サラサラのチーズで、ゆるめ。お野菜も崩れない程の固さで串にさしやすく、とっても食べやすい。お味噌やチーズを足すと、コクが出たり、深みが出たりと味が変わって最後まで美味しく頂けます。

3.0
リコッタパンケーキ バナナ(銀座のジンジャー 銀座本店)
ランチ
今日不明
八丁堀駅から969m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • user_04993152
    user_04993152

    土曜のお昼に行きましたが、ほぼ貸切でした。↵リコッタパンケーキ バナナ↵1080円(税込)↵もちろんジンジャーシロップ付きです。↵パンケーキ自体はそんなに大きくはないです。↵分厚い生地3枚にバナナ添え。↵しかもリコッタだから重いよね。↵上にはオレンジ生姜のバターが乗ってます。↵なんと1段目と2段目の間、2段目と3段目の間にもバターが最初から挟まってる!↵嬉しいサービスですね。↵切ってみるとふんわり。↵生地自体に甘みや塩気はなくシンプル。↵ふわっとしっかり系の生地。↵ジンジャーシロップたらり。↵あーこのシロップいい。↵生姜好きにはたまんないわ。↵バナナを乗せてさらに重量感。↵ボリュームあって美味しいです。