伏見桃山の豚肉を使ったメニューBEST24
24 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、伏見桃山で食べられる豚肉を使ったメニューのランキングページです。
伏見桃山では、24件の豚肉を使用したメニューが見つかりました。
24件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
bass_chris【Sarahレビュー第一号】かな? 近所の伏見納屋町小路に昨日オープンしたばかりのお店。昼だけやってるようだ。 比良(滋賀)から引っ越しでやって来たのだそう。 納屋町は最近カレーづいていて、夏至にはカレーイベントもやってるし先日もカレー屋さんが一軒オープンしてけっこう繁盛している。 メニューはチキンカレーとポークカレーの2種類でそれぞれ大盛があるのと、トッピングに酢玉子がある。お酒もある。迷ったけどポークに。豚肉は大きな塊で乗っかっている。ルーはシャバシャバで僕好み。程よい辛みに少しの酸味、深みがあるスパイシーさでおいしい。キャベツのマリネも良い。 柔らかな豚肉はカレーと別に煮込んだもので、もう少しカレーに馴染ませてあったほうが良いかなと思った。卓上のスパイス酢はニンニクが効いていてなかなか良い。チキンにおすすめだそうだけどポークカレーにもマッチした。隣の人が酢玉子トッピングしてるの見たら美味しそうだったので、今度は乗っけてみようかな。近所にまた新しい店ができて嬉しい。長く頑張って欲しい。 #京都 #伏見桃山 #中書島 #カレー #納屋町商店街 #伏見納屋町小路 #ポークカレー #ランチ #ランチ
レビュー一覧(1)
fukky#定食 #サラダ #ランチ#ステーキ #ポテトサラダ #豚汁 #豚ステーキ
レビュー一覧(1)
fukky#肉まん #テイクアウト#豚まん
レビュー一覧(1)
bass_chrisおととい伏見桃山駅出たすぐの大手筋の商店街一等地にオープンした串かつ屋。オープン前の研修もかなり長いことやってたし、期待して寄ってみた。うーん、ビール安いのはいいんだけど大したことないかなー。ナスなんかは揚がり具合最悪だったし、マグロは高いのにイマイチだし。もう行かないとは言わないが、もっと頑張ってほしいよな。 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #串カツ
レビュー一覧(1)
wazaali#京都 #伏見桃山 #大手筋
レビュー一覧(1)
gcjapan伏見大手筋商店街に2018年11月1日オープンした「#餃子ノ酒場いっちゃん 」商店街に馴染む大衆餃子酒場。レトロな雰囲気で餃子とビールで一杯いかがでしょう! 平日15時~19時は焼餃子、ビームハイボール、レモンサワー、生ビールが190円と激安!!#豚
レビュー一覧(1)
nana小粒ながらギュッと風味の詰まった串は お酒の肴にちょうどいい。 豚味噌串絶品。
レビュー一覧(1)
ebifry01もやしの上に、分厚いもち豚が乗ってます。 豚肉は、とっても柔らかくて、肉汁がじゅわ~っと出てきておいしいです。 もうちょっと食べたいな~、ってところで終わっちゃいました。
レビュー一覧(1)
1192252501お肉が柔らかくてジューシー。ホロホロ取れます。付け合わせのポテトもホクホクです。
レビュー一覧(1)
chisapg京もち豚は甘くて美味しいんですよー* #サラダ
レビュー一覧(1)
gcjapan京都伏見、和×洋の創作蒸し料理 「#Kitchen問屋町 」 べんがらやの姉妹店だけあって旨味ある出汁や素材の新鮮さを活かしたメニューの数々がいただけます! #蒸し豚














レビュー一覧(1)
どうしても王将と比べてしまうから昔から高いって感覚があるけどやはり絶対外せないのが珉珉。 最近の王将の度重なる値上げで差は縮まった感あり。「豚肉の甘酢あんかけ」は野菜少なめ豚多めの酢豚みたいなやつ。僕は酢豚に必ず入ってる三日月切りのタマネギが苦手なので酢豚はあまり食べないが、コレなら安心なのだ。 特に好きなのが「野菜春雨炒め」。あっさりした見た目の割には味はしっかり。程よいコシの春雨が焼きそば並みにたっぷり入ってて、細もやしもシャキシャキのヘルシーな一品。コレはイチオシ!そして餃子はいつものぷるんとした食感で安定の珉珉クオリティ。さすが珉珉!やっぱ侮れぬ。 #京都 #桃山御陵前 #伏見桃山 #中華 #あんかけ