投稿する

寺田町の豚肉を使ったメニューBEST30

95 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、寺田町で食べられる豚肉を使ったメニューのランキングページです。

寺田町では、95件の豚肉を使用したメニューが見つかりました。

95件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.5
豚そば(麺時しゅき)
ディナー
今日不明
寺田町駅から360m
大阪府大阪市天王寺区大道3丁目1−29

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    特製トッピングで頂きました。 ミディアムライトな鶏豚白湯スープ。クリーミーで鶏豚の旨味ぐっときてメチャウマ😍ありそうでなかった感じの白湯スープ。 本店とは違う仕上がりのチャーシューもウマい❗

3.3
豚ラーメン汁なし(ラーメン荘 歴史を刻め 寺田町店 )
今日不明
寺田町駅から355m
大阪府大阪市天王寺区大道3-1-29

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    ラーメン荘歴史を刻め寺田町 『豚ラーメン(汁なし)ヤサイマシアブラマシマシカラメチェダーチーズ』 サウナ状態の店内で汗をかきながら食べる1杯はヤバい‼︎ショッパさがガツンっとくる醤油、背脂のコク、抜群の茹で加減の野菜、食べ応えのある極太麺、チェダーチーズもいい仕事をしていて美味い #ラーメン

3.2
とろける笑顔の角煮丼(豚バラ約400g)(道頓堀 かつ丼 ちよ松 阿倍野フープ出張所)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
寺田町駅から954m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目2-12−30B1F

レビュー一覧(1)

  • 超分厚いトンカツで有名なちよ松さん。あべのHoop店では「とろける笑顔の角煮丼」が食べられます!豚バラを400g使った超どデカい角煮が丼の上に鎮座!丼のフタなんか閉まるわけありませんw そして、お箸で持ち上げることも出来ない。豪快にかぶりつくしか無いですよね(笑)お味は黒酢の力で意外とアッサリしてます。脂身もしつこくなく、最後までペロリといけちゃいます。味変に塩とカレー塩と山椒、一味唐辛子を用意してくれてるのがいいですね。私はカレー塩がおすすめかな。#大阪市グルメ #ちよ松 #あべのHOOP #みんなのちよ松 #とろける笑顔の角煮丼 #角煮丼 #豚バラ400g #天王寺 #天王寺グルメ #肉丼 #大阪

3.1
サムギョプサル 【豚バラ・肩ロース】(サムギョプサルと韓国料理 コギソウル 天王寺店)
ディナー
今日12:00~15:00,17:00~23:00
寺田町駅から877m
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目3-53杉本ビル2階

レビュー一覧(1)

  • baramesi
    baramesi

    サムギョプサルが無性に食べたくググって訪問🐷 予約オススメします。😋 到着した時には予約した人たちの待ちの列が… ちょうど2時間制の切り替えみたいで、 並ばず入れましたがその後もお断り続出😂 タイミング良くてよかった🤭 店内は驚くほどの店員さんの量😳 それからドリンク提供の遅さ😂 不快感は無く、頑張ってるのが伝わるので我慢出来ましたが遅すぎる… ギョプサル自体は最高でした😆 #韓国料理 #サムギョプサル #大阪 #大阪阿部野橋 #天王寺駅前

3.1
ポークオムライス エビフライトッピング(北極星 近鉄あべのハルカス店)
ランチ
今日10:00~22:00
寺田町駅から926m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43

レビュー一覧(1)

  • yuko_cafe
    yuko_cafe

    ポークオムライス エビフライトッピング #SARAHはじめました #ポークオムライス #北極星 #オムライス専門店 #オムライス #人気店 #エビフライトッピング #エビフライオムライス #エビフライ #大阪 #天王寺駅前 #大阪阿部野橋 #老舗 #食欲の秋

3.0
汁なし豚ラーメン ニンニク ヤサイアブラマシ(ラーメン荘 歴史を刻め 寺田町店 )
ディナー
今日不明
寺田町駅から355m
大阪府大阪市天王寺区大道3-1-29

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    肉以外の具は定番のモヤシきゃべつに~ フライドオニオンかなこれは?結構多く振りかけられておりますな~ 粗めのブラックペッパーも多めに掛かってます! 前菜感覚で~野菜を食べ進み~ 麺が見えてきました~ いつもながらの ズッシリガチムチ平打ちです~ この麺が~歴史だな~ですな! 底の方に少な目ですが、タレが入っておりまして醤油ベース! 底から少しひっくり返しいただくと~ おお~これは・・・いいぞw トウガラシを味変として使いたいので掛かっていない方から食べる ん~食べ応えあるわ~ 麺、野菜、肉、麺、麺、野菜、肉・・・脂投入~麺、肉と食べ進む! 後半~トウガラシゾーンを崩して~食べ進む~ やっぱり・・・合うわ~トウガラシw 増した脂も甘く美味しいですな~ 最後の方は・・・肉に少しやられながらも~ 完食! いや~外には待ち列復活!ニンニク臭を少し冷えた夜空に吐きながら帰ろw