投稿する

本町のソーセージを使ったメニューBEST30(6ページ目)

548 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、本町で食べられるソーセージを使ったメニューのランキングページです。

本町では、548件のソーセージを使用したメニューが見つかりました。

548件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
ポークカツサンド(スリーチムニーズ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
本町駅から513m
大阪府大阪市中央区備後町3丁目1-11

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    本町の爆食サンドウィッチ。 注文後あげる揚げたてフライにホクホク系のポテト量が半端ではない。 女性にはお持ち帰りできるとのアナウンスもあり、安心。 セットにはサラダがつきます。 #カツサンド #サンドイッチ #トースト

3.1
豚ヘレカツカレー(上等カレー 平野町店)
ランチ
今日不明
本町駅から707m
大阪府大阪市中央区平野町3丁目4-14

レビュー一覧(1)

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    午後から会議予定があったので、回転の速い上等カレーさんで限定30食の豚ヘレカツカレー850円をいただきました。やみつき系辛口カレーと言うだけあって、やみつきな旨さ。この系統のカレーは時々無性に食べたくなる。 #上等カレー平野町 #平野町 #淀屋橋 #オフィス街ランチ

3.1
冷製豚ロースとつるむらさきのスパイス胡麻味噌ダレ枝豆とろろソースすだち風味甘海老と夏野菜のセヴィーチェスパイス炒飯と冷やしいりこスープ(あきらカレー)
ランチ
今日不明
本町駅から678m
大阪府大阪市西区京町堀1-12-6

レビュー一覧(1)

  • katy
    katy

    冷たいカレー。サッパリしたスープで色んな具材のうまみが引き立つカレーでした #大阪 #カレー #ランチ

3.0
豚のバロンティーヌ(大衆ビストロ原田屋 )
ランチ
今日不明
本町駅から938m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目22-40

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    見かけは普通の食堂、味は本格派のうれしい驚きがあるお店です。 甘い脂がおいしいロースと、濃厚なレバーの組み合わせに、さっぱりマスタードソースがかかっていて、絶妙のおいしさです。 それなのにお値段は普通、うれしいですね~

3.0
松坂ヴルストプレート(Tafel Bacci)
ランチ
今日不明
本町駅から982m
大阪府大阪市西区西本町1-14-2 住吉ビル2F

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    今はランチタイムのみ営業。↵女性には嬉しいお野菜たっぷりランチ!↵メインの松坂牛の手作りソーセージがドーン!存在感ありありです。↵こちらのご主人が、加工肉の添加物の多さが気になり、色々試作を重ね、出来上がった逸品。手間暇かけて一つずつ手作りなさるのだそうです。

3.0
タカリ式ダルバート(2種あい盛り/ミニポークカリー)(ニタカリバンチャ)
今日不明
本町駅から460m
大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-5-15 HOPKEN 1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    カレー2種類・ダル・ライス・各種副菜がズラリ。 ライスはバスマティライスと日本米のミックスというのもイイ感じ。 「チキンカリー」はふわっと発する軽快な酸味が印象的。 そこから鶏の旨味とスパイスの豊潤さが合わさったバランスの良さが感じられます。 非常にライト&クリアな味わいがイイですね。 むっちり鶏もも肉のボリュームも満足満足。 続いて「ミニポークカリー」。 ミニといっても十分な量で、角切りポークもゴロッゴロしてます。 コチラは先のチキンと比べて酸味の立ち方が強め。 キュッとくる刺激とポークの脂の甘味がベストマッチじゃないすか。 肉質もむたんこ柔らかでジュースィー☆(^ω^)そして「ダル」。 当然「ダルバート」のメインウェポンとして存在感発しまくっています。 しかしこれぞ「ダル」。 単体で楽しむよりも、他のカレーや惣菜と合わせて食べるのがベスト。この日の惣菜は、5種類。 これらをカレーやダルと一緒にライスに混ぜていただきます。 カレーの持つ辛味・酸味・スパイス感といった主張に、ダルのまったりとした甘味。 混然一体となった旨味の大爆発で禿げウマ! ウマウマな本格ダルバートを堪能しました! #カレー

3.0
ポークとはくさいのつけ汁うどん(自家製粉石臼挽きうどん 青空blue)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~22:00
本町駅から662m
大阪府大阪市中央区平野町4丁目5-8井上ビル

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    はぁ、いい香り~。ゆず胡椒も合います!↵最後は蕎麦湯のようにうどんのゆで汁でつけ汁を割ってほっこり~。↵これがまた美味しくて飲み干してしまうのです!

3.0
ポークカツカレー(目玉焼き・ガーリックバターライス)(Kusaka Curry クサカカレー)
今日不明
本町駅から627m
大阪府大阪市中央区南船場3丁目11-27日宝シルバービル105

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    1皿ずつじっくり丁寧に作られたカレー。 ボリューム少なそうに見えるのは皿がデカい為です(笑)カレーはほんのりと粘度を持った王道の欧風系。 鶏ガラベースに牛肉・野菜・フルーツの複合的味わいは、正に旨味の塊。 後追いでくる辛味もスカッとキレの良さを発揮しており、濃厚さと後味の良さが両立したバランス感です。 ライスは「ガーリックバターライス」に変更しましたが、これがまた大正解。 バターの風味豊かでニンニクのパンチと合わさったライスの存在感は、カレーの旨味を更に増幅させる抜群の相性です。 これライスだけでも十分に旨い。そして一口サイズにカットされたポークカツ。 カレー・カツ・ガーリックバターライス、この三位一体による味わいの高まりは、思わず心躍る心地良さです。そして更にダメ押しの「目玉焼き」の存在。 黄身のプルンプルン具合は、ちょいと突くだけで…とろとろの黄身が流れて広がり、黄身の濃厚さがカレーに加わって三位一体に更なる多層感を生み出します。 心地良い満足感で満たされる丁度良い塩梅。これ重要。 総合力としては今の大阪でもかなり上位に食い込む欧風カレーではないでしょうか #カレー

3.0
もち豚のカツレツ(レストラン ミツヤマ)
ランチ
今日不明
本町駅から638m
大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目1-11

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    Bランチのメインです。 オシャレなお店で、夜はコースがお高いので、ランチがお得です。 前菜のオムレツは、キッシュみたいな玉子のケーキっぽいもの、その後かなりのボリュームのパスタ、そしてスパイスが効いたもち豚のカツレツ、小さなデザートと飲み物で、とっても満足でした。