投稿する

香川県の肉を使ったメニューBEST30(5ページ目)

432 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、香川県で食べられる肉を使ったメニューのランキングページです。

香川県では、432件の肉を使用したメニューが見つかりました。

432件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
肉ぶっかけうどん(製麺七や319号店)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から2.30km
香川県善通寺市大麻町1296-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    甘辛く柔らかい牛肉と玉ねぎとつるつるのうどんバランスが取れています。製麺七や・麺通堂グループのお店なので安心できますね。こちらは7日がサービスデーです。

3.1
コロッケうどん(かけうどん+肉コロッケ)(多田製麺所 (ただせいめんしょ))
ランチ
今日08:00~14:30
香川県木田郡三木町大字池戸2918

レビュー一覧(1)

  • 私の基準でうどんは細めで、昔ながらの讃岐うどんを味わうような美味しい食感でした。コシよりも喉越しを味わうみたいな感じで美味しく食べれました。かけ出汁の色が白っぽかったですが味はきちんとあり、うどんとの相性もいい感じでした。コロッケです。大きなコロッケでした。コロッケうどんを数店で食べましたが、今のところ此処が一番大きなコロッケでした。コロッケには少し醤油をたらして食べました。これがなかなか美味しく、コロッケも、かけ出汁も一層味がハッキリしました。 #コロッケ #うどん #かけうどん

3.1
肉ホルうどん(期間限定)(いけこうどん)
ランチ
今日不明
多度津駅から1.16km
香川県仲多度郡多度津町西浜11-18

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    牛肉と丁寧に処理された国産牛ホルモンがたっぷりのうどんです。肉だけのうどんに比べてコクが深くなりますが、丁寧に処理されているので生臭さは感じません暖かいのと冷たいのかけダシとぶっかけダシが選べます。

3.1
肉ぶっかけ冷(ヨコクラうどん )
ランチ
今日不明
鬼無駅から1.20km
香川県高松市鬼無町鬼無136-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、少し平たいうどんでした。タイミングが良かったようで、冷系ならではのコシがある美味しいうどんでした。細いうどんではないのではっきりしたコシを感じ、ヨコクラさんならではのもちッと感もありました。ぶっかけ出汁も美味しい味で、うどんにも肉にも美味しく絡んでいました。肉には好みの甘さがありました。その甘さとぶっかけ出汁との相性が良かったと思います。 #肉ぶっかけ

3.1
ネギ油のカレー肉醤油うどん(冷)(期間限定)(純手打ちうどん よしや)
ランチ
今日不明
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    既に提供終わっていて申し訳ないですが、覚書として。気まぐれメニューとして登場したネギ油、カレーペースト、さぬきもち豚に醤油をかけていただくメニューです。いろいろ気まぐれメニューが登場しますので楽しめます。

3.1
肉ぶっかけ冷(讃州讃岐屋 )
ランチ
今日11:00~19:00
丹生駅から1.29km
香川県東かがわ市落合256-1

レビュー一覧(1)

  • 手切りのように思える捻りが入ったうどんは、 ぶっかけ出汁に絡んで美味しかったです。 肉は甘露煮のような肉で、 少し脂ギッシュ状態になりましたが 食べ難くはなりませんでした。 フルサービス店ならではの盛付けは、 かいわれ大根が盛付けてありました。 #肉ぶっかけ

3.1
肉ぶっかけ冷(空海房 (くうかいぼう))
モーニング
今日06:30~15:00
空港通り駅から5.84km
香川県高松市香南町岡199

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、冷系ならではのコシのある美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁もいい感じで、うどんにも肉にも美味しく絡んでいました。肉は程好い甘さで量多めでした。こんなに?と思う量で、朝から肉ぶっかけ冷を堪能出来ました。 #肉ぶっかけ

3.1
カルビ丼肉大ご飯少なめ(焼肉丼 炎伝 (ヒデン))
ランチ
今日11:00~23:30
香川県高松市南新町4-11 吉野ビル 1F東

レビュー一覧(1)

  • 丼ものを食べた記録です。 所謂焼肉丼です。甘辛いたれで味付けされた肉がご飯の上に盛られた丼です。肉は程好い柔らかさでたれの味は好みの味…箸からスプーンに持ち替えて高速スプーンでかき込んで食べました。味噌汁は具がわかめでした。サービスの類だと思うので贅沢は言えませんが、出汁の味を感じれれば味噌汁として成立すると思いました。

3.1
肉ぶっかけ冷(さぬきうどん 溜)
ランチ
今日不明
造田駅から885m
香川県さぬき市造田宮西894-1

レビュー一覧(3)

  • うどんは私の基準で普通よりも少し太く、 タイミングが良かったのか角もコシも硬さも好みのうどんでした。 ぶっかけ出汁は少し濃いめの味でしたが、 ぶっかけ出汁の量が丁度良かったので、 混ぜる毎に味がうどんに絡み美味しく食べれました。 #肉ぶっかけ

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    冷たいうどんも美味しいです。無料トッピングのわかめや食後のコーヒーもセルフですがサービスであります。

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    たっぷりの牛肉がうれしいぶっかけうどんです。こちらもお進んで切る一品です。豊富なオプションメニューも楽しいです。

3.1
肉ぶっかけ冷(まつはま)
ランチ
今日不明
元山駅から749m
香川県高松市元山町308-1

レビュー一覧(1)

  • 茹で立てドンピシャに当たりました。まつはまさんのうどんは私の基準で細めで、滑らかさとぷにゅっと感の中にコシがあるうどんに思えます。それが茹で立てで冷系ならどうなるのか…茹で立てのうどんは、一層滑らかさとぷにゅっと感がするうどんでした。ぶっかけ出汁も美味しかったです。食べてみたい理由の一つがぶっかけ出汁との絡みで、甘めの肉との相性がどうかと思いましたが、想像通りに相性よく美味しかったです。甘めの肉は量充分でいい感じの柔らかさがありました。甘めなのでいつもよりおろし生姜の量を多めにして食べました。 #肉ぶっかけ

3.1
肉玉ぶっかけ冷(かなくま餅 )
ランチ
今日08:00~18:00
本山駅から2.47km
香川県観音寺市植田町35-2

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、 冷系ならではのコシと硬さもある美味しいうどんでした。 以前もかなくま餅さんでうどんを食べたことがありますが、 冷系がこんなに美味しいとは…と、思いました。 ぶっかけ出汁も美味しかったです。しっかりした味だったので、 私には余計な温玉が混ざっても味が保てると思いました。 肉です。 甘露煮のような肉で、 これは白飯と食べても絶対美味しいと思いました。 #肉ぶっかけ

3.1
氷感熟成豚ロース肉のロティ(美讃大野 (びさんおおの))
ランチ
今日不明
香川県さぬき市陶1292-3

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    コース料理のviandesです。豚ロースの食感とソースの味が美味しいと思いました。ロースなので硬くもなく柔らかくもない食感で、好きな味わいがありました。そこへ赤ワインソースが絡むと更に好きな味わいでした。添え野菜のマッシュポテトも美味しかったです。

3.1
肉ぶっかけ冷(かざしうどん (【旧店名】手打うどん 黒田))
ランチ
今日11:00~15:00
挿頭丘駅から750m
香川県高松市国分寺町福家987-4

レビュー一覧(1)

  • 美味しい肉ぶっかけ冷でした。角がハッキリして程よい硬さのあるうどんは実に好みのうどんでした。肉はバラ肉だと思いますが適度にほぐれてうどんに絡み、一緒に口に入った食感が肉ぶっかけを喰っているという感じがとてもしました。ぶっかけ出汁はしっかりした味で、おろし生姜が加わり一層美味しく好みの味になりました。 #肉ぶっかけ

3.1
肉ぶっかけ冷(根っこ 空港通り店)
ランチ
今日不明
太田駅から1.04km
香川県高松市鹿角町353-3

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川で食べた讃岐うどんの記録です。 2019年2月10日にOPENしたお店です。 茹で立てに近い状態だったと思います。冷系ならではのコシに程好い硬さも加わった美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁も美味しい味でした。肉の味が甘めなのが根っこさんの特徴で、それを抑えるような味の濃さのぶっかけ出汁でした。肉は量多めで食べ応えがありました。

3.1
らぁめんこってりのにんいく有り+肉増し(ごぞうらぁめん 鶴市店 )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~23:00
香西駅から364m
香川県高松市鶴市町2029-23

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    私の中での分類である昨今のラーメンを食べたいと思い ごぞうさんへ行きました。 麺は中太になるのかそんなような麺で、 豚骨と鶏ガラスープも美味しいと思いました。 肉増しの肉は大きめな叉焼が3枚でこれも美味しかったです。 食べたいと思っていた味と食感でした。 #ラーメン #肉ラーメン

3.1
肉ごぼうぶっかけ(うぶしな )
ランチ
今日11:00~15:00
宇多津駅から693m
香川県綾歌郡宇多津町1597-1 宇夫階神社

レビュー一覧(2)

  • rie_na
    rie_na

    開店前からお客さんが並んでいました。甘く煮た肉ごぼうがうどんに絡みつきとても美味しかったです。

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    一番人気の肉ごぼうぶっかけうどんです。甘辛く柔らかく煮込まれた牛肉としゃっきりした歯ごたえのごぼうが程よいねじれのうどんとよくあっていて美味しいです。

3.1
肉肉肉玉うどん(島のいぶき)
ランチ
今日不明
坂出駅から14m
香川県坂出市元町1-1-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    JR坂出駅にあるお店のスペシャルメニュー「肉肉肉玉うどん」です。牛肉、豚肉、とり天2枚に温玉まで載っています。ぶっかけもありますが、揚げたてとり天のせいで生暖かくなってします恐れがあるのでこちらのかけうどんバージョンのほうがお勧めです。#うどん #讃岐うどん

3.1
肉ぶっかけうどん温(清水屋)
ランチ
今日不明
円座駅から1.24km
香川県高松市成合町8番地

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    移転してしばらくは肉うどんがメニューにはなかったのでこちらの肉ぶっかけの温かいのを食べていました。清水屋さんは何を食べても美味しいと思います。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.1
肉ぶっかけ冷(麺処 綿谷 高松店 )
ランチ
ディナー
今日08:30~14:30
香川県高松市南新町8-11

レビュー一覧(2)

  • 肉ぶっかけ冷を見るとうどんが見えません。 先ずは肉を食べて空きスペースを作りうどんを食べました。 残念な事に今回もおろし生姜を発見する事が出来なく、 このうどんにおろし生姜を加えて食べれば 美味しいだろうなぁと思いながら食べました。 うどんは細めで少し疲れていましたが、 このお店のうどんは美味しいうどんなので、 今回はタイミングが悪かったと思い食べました。 肉はぶっかけ出汁と合わさり美味しさを発揮する味で、 肉喰ったどぉー、普通の1玉より量の多いうどんを食べて、 うどん喰ったどぉーという気分でした。 #とんかつ #盛り合わせ #肉ぶっかけ

  • tantei
    tantei

    香川では肉ぶっかけで有名なお店です。 #ランチ #とんかつ #鶏肉 #ディナー #盛り合わせ