投稿する

東京都のナッツ(軽い)を使ったメニューBEST30(5ページ目)

1,658 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東京都で食べられるナッツを使ったメニューのランキングページです。

東京都では、1658件のナッツを使用したメニューが見つかりました。

1658件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
茹であげ毛蟹 1パイ(こけら)
ディナー
今日不明
下北沢駅から214m
東京都世田谷区北沢2丁目3-12友和ビル102

レビュー一覧(4)

  • masakokubota
    masakokubota

    ここに来たら必ず頼む一品‼︎甲羅にたーっぷりのカニ身が詰まって大大満足! #パイ #カニパイ #茹でカニ #茹でケガニ #カニ揚げ

  • masakokubota
    masakokubota

    大好物の蟹を食べたいときは絶対ここ!てんこ盛りの蟹を食べるのは最高の至福😍 #パイ #カニパイ #茹でカニ #茹でケガニ #カニ揚げ

  • masakokubota
    masakokubota

    大大大好物のカニ!この甲羅にいっぱーい身が詰まってます!いつ食べても新鮮な旨味があって美味しい〜!! #パイ #カニパイ #茹でカニ #茹でケガニ #カニ揚げ

3.1
アップルパイ バニラアイス添え(island cafe & bar)
ランチ
ディナー
今日不明
雪が谷大塚駅から123m
東京都大田区南雪谷2丁目14-12原ビル1F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    自家製アップルパイ!ブランデーのきいたシナモンズアップルとサクサクのパイ。手作りだから形もいろいろ(笑) あったかいパイにバニラアイスの組み合わせは最高! 【本日のケーキ】でいつもあるわけではないので問い合わせが必要。

3.1
(PALETAS 東京ミッドタウン店)
ランチ
今日不明
六本木駅から207m
東京都港区赤坂9丁目7-3東京ミッドタウン GalleriaB1F

レビュー一覧(1)

  • mnm_k
    mnm_k

    パイ生地がしっかりしている。 フォークが用意されているが、アイスのようにバーを持つ方が食べやすい。 苺、ラズベリー、ブルーベリーがたっぷり。

3.1
アップルパイ(松之助 N.Y. 東京・代官山店)
ランチ
今日不明
代官山駅から272m
東京都渋谷区猿楽町29-9

レビュー一覧(3)

  • yuka201
    yuka201

    有名なアップルパイ。生地がミルフィーユ状になっていてその間にたくさんのリンゴが包まれています。優しい味で美味しいです。

  • sour_tofu_wo3
    sour_tofu_wo3

    #スイーツ #アップルパイ #パイ #ランチ

  • root_
    root_

    #代官山 #スイーツ #松之助 #アップルパイ #カフェ

3.1
鱸のパイ焼きとブロッコリーのすり流し(おだし東京 エキュート品川サウス店)
ランチ
今日不明
品川駅から70m
東京都港区高輪3-26-27 エキュート品川サウス1F

レビュー一覧(1)

  • junkobun
    junkobun

    スープストックトーキョーのお出汁バージョン。さっくりと焼き上がったパイの中に鱸が入っていて、その下には大きな大根があります。食感、アツアツ感共に駅ナカクオリティを越えてます。ブロッコリーの出汁に海苔がどっさり。ご飯も美味しく、満足、満足。

3.1
ナッツと信州の茸サラダガレット 林檎の花から採ったはちみつをかけて(ガレット エ ポムポム  (Galettes et Pomme Pomme))
ランチ
今日11:30~21:30
東京都杉並区上井草2-29-20 ラヴィドール杉並上井草 1F

レビュー一覧(1)

  • mogu_mogura
    mogu_mogura

    北海道のそば粉を使ったガレット。ドレッシングはシーザーから酸味のあるものへ変更してもらっています。 ガレット生地がもちもちです。 かなりボリュームがありました。

3.1
ぱいくーつけめん(新高揚)
ランチ
今日11:00~14:40,17:00~21:30
新線新宿駅から102m
東京都新宿区西新宿1丁目16-13桑原ビルB1F

レビュー一覧(3)

  • bokurarri
    bokurarri

    で、でかい!麺側がまさに蕎麦ですね メンマがたくさん入ってます 味は鶏ガラベースの醤油味 麺はちょい太の平打麺 ツルツルのコシがあるタイプ さてメインとなるぱいくーは豚の唐揚げといったところでしょうか 見ての通り油がじゅんわりと染みていて、衣も引っ付いてしまってます 美味しいことは美味しかったけど、つけ麺とマッチしているかといえば特に… うーんコスパが残念

  • 排骨がデカイ!!想像していたものと全然違います。写真だとそれほど大きく見えませんが、ワラジみたい(^◇^;) つけ汁はメンマとネギがたっぷり。流行りの豚骨魚介とは対極にある、さらっとした感じのおつゆ。動物出汁のパンチは控えめで、中華スープに日本蕎麦のつゆをブレンドしたような感じ。塩味は強め。 自家製麺は細めで、その食感もまた日本蕎麦に近いもの。蕎麦特有の香ばしさはありませんが、相応の噛み応えはあり、つけ汁との相性も悪くありません。 とはいえ、つけ麺単独で見れば平均よりやや上といったところ。 やはり主役は排骨(ぱいくー)。そのままでもいい味が付いていますが、つけ汁に浸けて塩気を増してもいいでしょう。 排骨は、カレー(というかクミン)の下味が付いたものも多いですが、こちらはプレーンの味付け。 これが旨いのなんのって! #つけ麺 #排骨

3.1
サモサ(Masala Hut)
今日不明
原宿駅から203m
東京都渋谷区神宮前1丁目21-15ナポレ原宿2F

レビュー一覧(1)

  • atsu8992
    atsu8992

    具がたくさんのサモサでした!グリーンソースを掛けると、辛さは倍増します!けっこう、お腹いっぱいになる感じ!

3.1
パンプキンパイ(ニキベーカリー 綾瀬店)
今日不明
綾瀬駅から148m
東京都足立区綾瀬4丁目6-14

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    レモンパイが当たりだったので、今回はカボチャを選択。生地、カボチャペースト共に美味しいんですが、ペーストはもう少ししっかり入っていた方が良いかな…といった感じです。 #かぼちゃのパイ #パイ #惣菜パン

3.1
レモンパイ(ニキベーカリー 綾瀬店)
今日不明
綾瀬駅から148m
東京都足立区綾瀬4丁目6-14

レビュー一覧(4)

  • rmlmr
    rmlmr

    小腹が空いたのでこちらを。 生地はサクサクと軽く、バターの重みはありません。レモンクリームはやや甘めですが、爽やかな香りもあるのでちょうど良いです。 #レモンパイ #パイ

  • rmlmr
    rmlmr

    安定の美味しさです。 #レモンパイ #パイ

  • rmlmr
    rmlmr

    #パン #パイ #レモンパイ

3.1
アップルパイ(Italian Kitchen VANSAN)
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から118m
東京都世田谷区祖師谷3丁目32-3

レビュー一覧(1)

  • hacchi
    hacchi

    世界が認めた最高級ソフトクレミアを使ったデザート 甘いアップルパイとしっかりとミルク感があるのにこってりしていない不思議な濃厚さとさっぱり感を味わえるクレミアとの相性がなんとも言えない絶妙なマリアージュで、抜群の美味しさ

3.1
ハニーレモンキャラメリゼ(ザ パイホール ロサンゼルス ルミネ新宿店)
モーニング
今日不明
新宿駅から66m
東京都新宿区西新宿1丁目1-5

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    期間限定のハニーレモンパイを買ってきた7/1から8/31までギリギリです(/-\)レモンそのものが入ってて食感はあまり好きではない〜でもレモンは大好き(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)すつぱいの甘いのが交互に! すつぱいの好きな人はぜひ食べてみてー #パイ #レモンパイ #レモンタルト

3.1
Pied de port(Saint-Jean-Pied-de-Port)
ランチ
今日不明
渋谷駅から588m
東京都渋谷区東1丁目27-5

レビュー一覧(2)

  • himefelice
    himefelice

    メインが3種類から選べるランチ。バスク風のロールキャベツ(生ハムとポーチドエッグ)を選びました。ロールキャベツの中の豚肉の味がとっても濃厚で肉肉しく食べ応えありました。トッピングしてある生ハムもとても薫り高く味がしっかりします。途中で卵を崩して黄身を絡めながら食べるとまろやかになりまた違った味で美味しかったです。全体的に濃いめの味付けですがいろんな味がしみ込んでいてとても美味しく、ソースまでパンでしっかり絡めながら完食しました。美味しかったです!他のメニューもとっても気になります。

  • himefelice
    himefelice

    メインは3種類から選べたので、牛ハラミステーキのマスタードソースにしました。お肉は獣臭さがふんわりするジビエのよう。赤ワインが欲しくなる味です。柔らかく少しレアなお肉感たっぷりな感じが私好みです。添えてあるクリーミーなマッシュポテトがとてもやさしい味つけで対照的。おなか一杯になる満足ランチでした。