投稿する

四ツ橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(冷たい)(2ページ目)

398 メニュー

四ツ橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

398件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.3
エクレール・グルマンディーズ(サロン・ド・テ プレジール)
今日定休日
四ツ橋駅から634m
大阪府大阪市西区南堀江2丁目5-19GATO DM 南堀江公園前一階

レビュー一覧(1)

  • fururiru11
    fururiru11

    4月からの🍓イチゴのエクレール イチゴのクリーム、 イチゴのジェラート、苺づくしで 暖かい苺ソースの香りもよくって また食べたくなる😋 セットのお茶は桜🌸

3.2
ミルクソフトクリーム ラズベリークリスピー & キャラメルナッツ(Groovy Ice Cream GUFO)
今日不明
四ツ橋駅から134m
大阪府大阪市西区北堀江1丁目11-9

レビュー一覧(1)

  • chikarin
    chikarin

    最近はダブルトッピングが流行っているのか、みんながしていたので真似し( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ラズベリークリスピーは 甘酸っぱくてサクッとしていて美味しい♡ キャラメルナッツも 甘くて香ばしくて美味しい♡ #ソフトクリーム #キャラメル #ミルク

3.2
クリームソーダ(珈琲艇 キャビン)
モーニング
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から530m
大阪府大阪市西区南堀江1丁目4-10

レビュー一覧(4)

  • cafequeen
    cafequeen

    * 四ッ橋袂、 アイキャッチはマッスルな ポパイ。 喫茶浪漫、道頓堀クルーズ を楽しむなら老若男女 迷わずこちらを エスコート。 客船をモチーフした 窓枠やハンドル お手洗いにいたるまで 抜かりない演出。 趣向を凝らした メニューに往年のファンも 集う。 フォトジェニックなクリームソーダは まるでクラウドのように 盛り付けたバニラアイスとメロンソーダが爽快な旋律を奏でます。 #クリームソーダ

  • 648_0
    648_0

    #大阪 #堀江 #クリームソーダ 最高〜ふかふか椅子

  • calcifer
    calcifer

    アイスクリームが角形なのが特徴。 ソーダとメロンシロップ。 アイスの形以外は極普通の王道クリームソーダ。 #純喫茶 #昭和スポット巡り #クリームソーダ

3.2
ソフトクリーム(白一 心斎橋店)
今日不明
四ツ橋駅から349m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目11-9RE-011403号室

レビュー一覧(2)

  • monica
    monica

    バターや生クリーム、卵、保存料は 使わず特選生乳でできているとのこと。 テレビで紹介されたのを見て ビジュアルで話題になっているのか と思ったけれど味で勝負していますね。 さっぱりとしてあとをひかない シャリシャリ感もあります。 途中で溶けてこないから食べやすい のもいい感じです。

  • user_04534682
    user_04534682

    渡してくれる時に「傾けると落ちますので気をつけてくださいね。」と声をかけてくれた店員さん。すごく感じがよかったです♪何が面白いかって?こんなに長いソフトクリームおもろいに決まってますよね!

3.2
サンドイッチ&デザートコース(サロン・ド・テ プレジール)
ランチ
今日定休日
四ツ橋駅から634m
大阪府大阪市西区南堀江2丁目5-19GATO DM 南堀江公園前一階

レビュー一覧(3)

  • fururiru11
    fururiru11

    クープドノエル ミルフィーユ仕立てのパフェ ブリュレにピスタチオアイス、紅茶のジュレどれも美味しい😋

  • fururiru11
    fururiru11

    コースのサンドイッチ、クリームチーズが美味しい〜

  • fururiru11
    fururiru11

    焼きたてが頂けます。

3.1
抹茶ゼリー(宇治園 心斎橋本店)
今日不明
四ツ橋駅から447m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目420 1F2F

レビュー一覧(1)

  • wawawak
    wawawak

    パフェでもなく、あんみつでもなく、 抹茶ゼリーを注文♫甘さも控えめで美味しい〜 お抹茶に、煎茶に、ほうじ茶にお茶も堪能〜♡

3.1
ウニをのせた季節のピューレ~コンソメゼリーかけ~キャビアトッピング(俺のフレンチ・イタリアン 松竹芸能 角座広場)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から889m
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目4-20松竹芸能角座広場

レビュー一覧(2)

  • villekulla
    villekulla

    キャビアトッピングしなければ500円なのですが、300円追加してトッピングしてもらいました。その価値はありました!

  • villekulla
    villekulla

    このお値段とは思えないくらいキャビアもうにもたっぷり入っていて、コンソメゼリーとよく合っていておいしいです。