投稿する

京都府のおすすめ人気グルメランキング(冷たい)(12ページ目)

907 メニュー

こちらは京都府の人気メニューランキングページです。

907件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
抹茶ババロアパフェ(ぎをん小森)
今日定休日
祇園四条駅から472m
京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61

レビュー一覧(2)

  • lalajas
    lalajas

    とにかく抹茶が濃くて個人的に好みです。抹茶アイス、バニラアイス、ぜりー、抹茶ババロア、栗、白玉、あんこなどたくさん詰まっているパフェです。甘さは控え目で抹茶の濃さが引き立ちます。

  • tsugitate
    tsugitate

    ぜんざいやあんみつ等の定番も美味しいですが、私はここの濃厚な抹茶アイスが好きなので 抹茶アイス、バニラアイス、抹茶ババロア、黒蜜ゼリー、抹茶ゼリー、それから栗、白玉、あんこ、と全部入ってます。全体的に甘過ぎず抹茶が濃くて美味しい。

3.0
ふわふわしゃりしゃり 本日のかき氷(木と根 (kitone))
ランチ
今日不明
四条駅から357m
京都府京都市下京区燈籠町589-1 1階

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    かき氷を本当に美味しいと思えたのは小さな子供の頃で、毎夏実家で電動かき氷で氷屋さんの氷を使って食べるかき氷が本当に好きでした。ただ、かき氷機も壊れ、かき氷は祇園祭とか出店で食べる着色料満載のシロップがけ氷という見方をする嫌な大人になってからは、とんと口にていなかった・・・。で、その概念を180度転換させて下さったのがキトネさんの「かき氷」!!!これはもう芸術的作品に近い美しさと、ゴロゴロ季節のフルーツからシロップから甘く煮たほろっとした食感の白いんげん豆がトッピングされていたりと、ど真ん中のツボを押さえまくってくれた斬新なかき氷なのです。連れは「かき氷で1000円!?」と驚いていましたが(それが別れのきっかけになったのかも・笑)温かい香ばしい焙じ茶もついて、このかき氷なら1000円は納得と思えたのでした。小さな時が不思議な流れ方をしている雑貨屋さんの奥にこじんまり喫茶スペースがあって、こんなインパクトのあるかき氷が「え?かき氷ってこういうものですよ。」と何の違和感もなく提供されている様がすごくいい。他のメニューもちょっと他では見ない食べれないものなので、どんどん足しげく通いたいものです。

3.0
宇治金時(ページワン (pageone))
今日不明
祇園四条駅から701m
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る上弁天町435-4

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    香りのいいお茶のかき氷です。 黒蜜とか練乳もあるので、途中で違う味にできます。 練乳はよくありますが、黒蜜は珍しいので、食べて良かったです。

3.0
パフェ(mag (マグ))
ランチ
今日11:00~20:00
三条駅から300m
京都府京都市中京区木屋町通四条上ル下樵木町191-3

レビュー一覧(1)

  • debu52
    debu52

    サクサクグラノーラにヨーグルトにフルーツシロップに…ヘルシーでさっぱりしたパフェ。上に乗っているレモンで爽やかささらにアップ。やさしい味が体に染みます。 オシャレでナチュラルなパフェがイマドキでいい感じ。 店内もウッディーで落ち着いた感じが素敵です。

3.0
杏仁豆腐(美齢 (メイリン))
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~21:00
今出川駅から881m
京都府京都市上京区黒門通元誓願寺上ル寺今町511

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    こじんまりした中華屋さんですが、味は絶品のメイリンさん。デザートいメニューは豊富ではないですが、期待に胸が膨らむというもの。トロトロ食感の真っ白な美しい杏仁豆腐には、冷凍の木イチゴが添えられていて冷たくって美味しい!器も向こうのもののようで、落とさないように・・・とちょっとびびり気味(笑)ランチメニューでも、デザートという項目があるので、杏仁豆腐な日もあるのかな?ランチは1000円だそうで、コスパがよさそうなので是非トライしたい!!!

3.0
アプリコットチーズタルト バニラアイス添えと宇治の和紅茶(伊藤久右衛門 本店)
ディナー
今日不明
宇治駅から295m
京都府宇治市莵道荒槇19-3

レビュー一覧(2)

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    宇治抹茶のアプリコットチーズタルトですが、抹茶の渋みとチーズが絶妙にマッチしていて絶品です。和紅茶も、確かに和テイストな味わいで抹茶チーズケーキと相性ぴったりでした。

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    宇治抹茶のアプリコットチーズタルトですが、抹茶の渋みとチーズが絶妙にマッチしていて絶品です。和紅茶も、確かに和テイストな味わいで抹茶チーズケーキと相性ぴったりでした。

3.0
クリームソーダ バナナ(シンセツ (SHIN-SETSU))
ディナー
今日不明
河原町駅から322m
京都府京都市中京区寺町通り錦小路上る円福寺前町277 2F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    SHINSETSUといえば、鉄板ホットケーキですが。 今回はクリームソーダ 色とりどりのソーダにクリームのせてくれます。 (ソーダのみもオーダーできます) 体に悪そうな〜魅力的な色どりのソーダがあるんですが、 まっきいろのクリームソーダを想像して頼んだバナナ味がまさかの透明!!がっくり。 でも味は、ちゃんとバナナの味がするんですよね〜 ちなみにクリームソーダのクリームは、ソーダに溶かしたくない派です

3.0
ほうじ茶カステラパフェ(茶寮都路里 京都伊勢丹店 (さりょうつじり))
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
京都駅から91m
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 6F

レビュー一覧(2)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    ほうじ茶カステラ、ほうじ茶アイス、玄米茶アイス、ほうじ茶ゼリーのお茶づくし。上にのったさつまいものクリームがほくほくで美味しい。

3.0
いちごパフェ(ヤオイソ 四条大宮店 )
ランチ
今日09:00~18:00
大宮駅から97m
京都府京都市下京区四条大宮東入立中町488

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    いちごとアイスが交互に出てくるパフェです。 上にちょっとクリームが乗ってます。 シンプルで、他のものは入ってなくて、おいしいパフェでした。

3.0
和の芋栗パフェ(永楽屋 本店 (えいらくや))
今日不明
河原町駅から44m
京都府京都市中京区河原町通四条上る東側

レビュー一覧(3)

  • mayu200034
    mayu200034

    季節限定のパフェです。 和菓子屋のパフェなので、クオリティー高いと思います。

  • kei_
    kei_

    栗といもの和パフェを頼んでみました! 今年初の栗スウィーツです 栗よりさつまいもが幅を効かせてましたが・・

  • lomdon
    lomdon

    この日は限定、和の芋栗パフェを注文。和栗アイスをメインに渋皮栗、さつまいもチップス下にはマロンクリーム、ほうじ茶ゼリーも!秋の食材てんこ盛りのパフェです!もみじもあしらわれているのが京都らしい!また煎茶も気を抜かず、濃い目のしっかり美味しいもの。バランスがとても良いです。季節の味をうまく取り合わせた京甘味。