投稿する

烏丸御池駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(7ページ目)

276 メニュー

烏丸御池駅周辺の人気メニューランキングページです。

276件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
スープ(SALAO (サラオ))
ランチ
今日不明
烏丸御池駅から640m
京都府京都市中京区御幸町通御池上ル亀屋町379 コンフォール御幸町御池フェルテ 1F

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    ランチコースの中のスープです。あっさりして美味しかったです。 #スープ

3.0
生トマトとカニクリームグラタンのホットサンドセット(シャバ リバ (SHAVA LIVA))
モーニング
今日09:00~23:00
烏丸御池駅から834m
京都府京都市中京区河原町御池南西角下ル FISビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    薄いピタパンみたいなのの中に、グラタンとトマトが入ってます。 ホワイトソースは、わりと薄く入っているので、朝ごはんでもちょうどいい感じです。 どっさりサラダもあって、飲み物もセットです。

3.0
森ラーメン 森次郎(幻の中華そば加藤屋 四条にぼ次朗 )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:30
烏丸御池駅から792m
京都府京都市下京区月鉾町59-3

レビュー一覧(1)

  • 麺の量で名前が変わる汁なしラーメン。 煮干し出汁香るタレに大量のモヤシと大量の背脂。 チャーシューは赤身で麺は太麺。 店名からも二郎系ラーメンに近い感覚で荒い仕上がり。 故に店内はメンズ率高め。

3.0
焦がしラーメン(五行)
今日不明
烏丸御池駅から750m

レビュー一覧(1)

  • laulau
    laulau

    これでもかと言うほど、バーナーで炙っているからか、スープは真っ黒ですが、かなり美味しい! いままで食べてきたラーメンの中で1番好きです。 焦がしたスープはこんなに美味いのかと、思うはずです。 かなり並んでるので、時間に余裕を、もって行くのをオススメします。

3.0
焦がし味噌ラーメン(五行)
今日不明
烏丸御池駅から750m

レビュー一覧(2)

  • user_40672297
    user_40672297

    濃厚なスープがご飯と合いそう焦し味噌こちらも色の黒いスープです。上に乗っている卵の黄身が目立ちます。スープのお味はすこし甘めの味噌という感じで、一口飲むと甘めのマーボー豆腐?みたいなお味。そのうちに口の中が甘くなってきて、飽きる感じもするのですが、そこにご飯があったら最高だろうなーと思ってずっと食べていました。最初の一口二口で正直十分な感じです。

  • user_40672297
    user_40672297

    濃厚なスープがご飯と合いそう焦し味噌こちらも色の黒いスープです。上に乗っている卵の黄身が目立ちます。スープのお味はすこし甘めの味噌という感じで、一口飲むと甘めのマーボー豆腐?みたいなお味。そのうちに口の中が甘くなってきて、飽きる感じもするのですが、そこにご飯があったら最高だろうなーと思ってずっと食べていました。最初の一口二口で正直十分な感じです。

3.0
鴨せいろ(蕎麦 ろうじな )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~20:30
烏丸御池駅から830m
京都府京都市中京区丸屋町691

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    麺線のなんと繊細なこと☆ お箸がとても細いので、そのお箸に合わせるかのように 蕎麦も細い。こういう雰囲気は大好きですね。 食べている自分の所作が美しく見えるというか。 つい背筋を伸ばして食べたくなるというか。

3.0
味玉ラーメン(麺や高倉二条 (めんや たかくらにじょう))
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
烏丸御池駅から424m
京都府京都市中京区観音町64-1

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    先日京都で時間の無い中、さっくりランチを友人と。↵無化調のスープは、豚骨醤油味。↵スープを一口啜ると煮干しと鰹がぶわーっと香り、とても豊かな風味があります。↵クリーミーな白湯スープは私のタイプ↵厚めの豚バラチャーシューはトロッとして美味

3.0
おでんだしのタマゴサンド(BEER PUB ICHI-YA)
ランチ
今日11:30~23:00
烏丸御池駅から832m
京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町384 Casa INO’s 1F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    このねだんでこのボリューム!ソフトドリンク付きです。 揚げたてのポテトもいいけどやっぱりタマゴサンド! タマゴサンド自体は、関東のタマゴサンドなんだけど、いただいてみるとおでんのタマゴ味! ほんのりわさびや豆乳が入っててさらに美味しい。 おでんのタマゴ、残ったらこういう使い方もありかあ〜と思いつつ、家では、タマゴ残ることってあんまりないなあ。

3.0
味蔵ラーメン(味蔵 (あじくら))
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~22:30
烏丸御池駅から837m
京都府京都市中京区堀川通六角下ル壺屋町267

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    山盛りの花カツオがトッピングされたラーメンは、見た目、不思議な印象。 そこに刻み海苔、チャーシュー、青ネギ、メンマ。 花カツオを掻き分けて進んでいくと、な、なんと!とろろ昆布が浮かべてある。

3.0
本家 京もつ鍋 黄金の「醤油」(亀八 本店)
今日24時間営業
烏丸御池駅から712m

レビュー一覧(1)

  • try_
    try_

    醤油ベースだからアッサリ食べられて、もつや野菜本来の美味しさが存分に感じられました。京出汁の旨味が口の中全体に広がりいくらでも食べられます。もつもプリプリで最高!注文は2人前からです。

3.0
ミネストローネ(進々堂 寺町店 (シンシンドウ))
ランチ
今日07:30~20:00
烏丸御池駅から888m
京都府京都市中京区寺町通竹屋町下ル久遠院前町674

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    パンが大好きだけど、サンドイッチよりつい1品パンを買ってしまう。でも、野菜を摂取したい。でも、生サラダは冷たいからあんまり好きじゃない。かといって温野菜サラダがない。ってときは必然的に野菜スープを注文することが多い。でもパン屋でイートインで、スープというと大体コーンスープか他のスープでも野菜がちょろっとだったり、冷凍のベジタブルミックス的なものが入っていて、これが嫌いな私は非常にお店の選択を悩む。でもある時、京都の老舗、進々堂さんのミネストローネが野菜たっぷりなことに気づくわけなのでした。バジルオイルのようなものも、かかっていて濃厚で美味しいスープです。パン単品で偏るわ~とお悩みの方、ぜひお試しあれ!

3.0
特製祇園ラーメン(祇園京都ラーメン )
今日不明
烏丸御池駅から775m
京都府京都市東山区八坂新地富永町116

レビュー一覧(2)

  • chisapg
    chisapg

    うぬ、結構普通な感じ。味はというと、ごめんなさい、めっちゃ普通~…というか、最近のインスタントの方が十分美味しいレベルでした(ーー;) #ラーメン

  • user_26217847
    user_26217847

    特製祇園ラーメン「1000円」。醤油ラーメンに味玉、肉増しになっています。細麺のラーメンですが特段の特徴なし。外国人観光客向けかなぁ。

3.0
魚介醤油らーめん(つるかめ 本店 )
今日不明
烏丸御池駅から977m
京都府京都市中京区寺町通四条上ル中之町559 菊水ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    西京味噌をつかったスープなんだって。 ラーメンは魚介系が好きなのでどうかなーと思って行ってみました。 新しいお店に行く時は必ずラーメンを頼むので 今回もつけ麺にはいかず魚介醤油ラーメン。 麺はつけ麺と違って細麺。細麺ストレートでした。 スープだけいただくと確かに魚介の味 ちょっと好みとしてはスープのとろみがつよかったなあ〜

3.0
鶏豚魚介醤油つけ麺(麺屋 もり )
ランチ
今日11:00~00:00
烏丸御池駅から851m
京都府京都市中京区三条河原町西入る大黒町31 三条館 1F

レビュー一覧(1)

  • macaron
    macaron

    とりあえず、オースドックスな つけ麺を、と注文。麺がそばのようだし、つけ麺のスープは、味がしっかりしていながらも、鰹出汁ベースで、和の象徴。鶏つみれや、ほうれん草、九条ネギも入っており、炒飯の具材も、ゴボウが入っていたり、京都らしさを感じさせる つけ麺と炒飯のセットでした😊美味しかったです。 #つけ麺 #醤油つけ麺 #鶏つけ麺 #魚介つけ麺

3.0
醤油 (三条珍遊 )
今日不明
烏丸御池駅から544m
京都府京都市中京区富小路通三条下る朝倉町527-4

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    初珍遊〜 店頭のメニューをみて入って醤油を頼んでみたら、まさかの背脂たっぷり!! うえーあたしこてこてなの苦手なのに〜 と、思ったらあくまで表面にうかぶ背脂だけ。 まぜていくと透き通った醤油でした。 思ったよりこてっとしてなくておいしくいただけました〜