投稿する

中之島駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(7ページ目)

582 メニュー

中之島駅周辺の人気メニューランキングページです。

582件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
奏名ラーメン(奏名)
ランチ
今日定休日
中之島駅から692m
大阪府大阪市西区江戸堀1-15-16

レビュー一覧(1)

  • user_87932306
    user_87932306

    たっぷりの野菜にレモンをかけていただきます。ラーメンにレモン?と思いますが、なかなかマッチしています。

3.0
サンラータンメン(ちょもらんま )
今日11:30~22:00
中之島駅から303m
大阪府大阪市福島区福島1-2-14

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    サンラータンの文字があると頼まずに入られません。 ここのサンラータンメンは、麺が太めでとろりスープがよくからまっておいしかった〜 すっぱからいラーメンのことです。 テレビ局のすぐ近くだったので局内パスをつけてる人がいっぱいいました。御用達なのかな〜

3.0
中華そば味卵入り(麺屋 TAKA )
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~22:00
中之島駅から686m
大阪府大阪市西区土佐堀3-3-21

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    12時前には到着しましたが、店内は満席!玉葱トッピング入りの澄んだ、鶏ガラ、鰹、煮干しのスープ↵上品なスープ美味いよぉ~↵喉越しの良い中太麺はちゅるっといけます!

3.0
焼きなすのうどん(はがくれ 吹田店)
ディナー
今日不明
中之島駅から635m
大阪府吹田市片山町2-3-3

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    近所に本日オープンした『吹田グリーンプレイス』\(*ˊᗜˋ*)/仕事帰りに寄り道(((o(*゚▽゚*)o)))飲食店が並ぶwest zone内の『はがくれ 吹田店』(*^_^*)「焼きなすのうどん」は美味しかったが『白庵』や『福ちゃん』のうどんと比べるとコシが弱くて物足りない感じ...(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.0
エビ咖喱ラーメン(旧ビアベリー )
今日不明
中之島駅から554m
大阪府大阪市西区土佐堀1-1-30 大阪リバービル1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨鶏ガラベースのカレー味噌味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は三つ葉生卵を使用。↵ このお店は『みつか坊主』と『ビアベリー』のコラボ店で、地下鉄肥後橋駅周辺に7月15日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で遅まきながらの訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに、パプリカのピリ辛をアクセントに、味噌タレの程良い甘みにほのかな海老風味が加わり、カレーの香りがうまく合わさったコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は池村製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。

3.0
鯛の美酒鍋(ウトガリア)
今日不明
中之島駅から798m
大阪府大阪市西区江戸堀1-20-4 M1ビル

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    たっぷりの鯛のあらを日本酒で煮込んでから鯛とお野菜をお召し上がり頂くオリジナルのお鍋。↵めちゃくちゃお酒の味↵しかし、お酒に弱い方でも、お酒の旨みと香りだけが残るお鍋ですので、ご安心して食べれるお鍋です!↵お酒たっぷり使用なさってるので、体の芯から温まり、この時期にぴったり

3.0
すだち醤油(大)(そば喜邐 山く (ソバキリ サンク))
ランチ
今日不明
中之島駅から342m
大阪府大阪市福島区福島2-8-3

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    人気の店と聞いてお邪魔してみたのですが。 個人的には、こういうおうどんは別に求めてない。讃岐うどんの喉越しが好きなので、するんと喉を通っていかない太いし全粒粉の麺。基本麺は、噛まない私がもぐもぐしていただきました。 どこぞの口コミサイトで人気でも、自分には合わない。 ボリュームも大っていうボリュームでもない。

3.0
かけ(冷)小+きつねあげ(そば喜邐 山く (ソバキリ サンク))
今日不明
中之島駅から342m
大阪府大阪市福島区福島2-8-3

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    具はネギおろし生姜きつねあげを使用。このお店は福島区にある『三く』の新業態のお店で、お店から東に150M程の所に7月11日にオープンしたお店です。いりこ出汁がしっかりと効いた白醤油の甘みの広がる仕上がりになっています。麺は麦芽入りの自家製麺でもっちりとした弾力感で小麦風味豊かな味わいで頂けます。甘く味付けされたあげキツネはいい塩梅でとても美味しく頂けます。

3.0
生じょうゆ(江戸堀 木田)
ランチ
今日不明
中之島駅から583m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目23-31

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    うどんの上に大根おろしとお醤油、ネギがかかってます。 最初はそのまま、次はかき混ぜて食べます。 プラス200円で、おいしいかやくごはんが付きます。

3.0
ポークカレーラーメン(旬彩堂 肥後橋店)
今日不明
中之島駅から693m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15-16

レビュー一覧(2)

  • non_02
    non_02

    おおっ!あっさりカレーです!↵スパイシーさは弱め。私はスパイシー過ぎるのは苦手なので好みスパイシーさを求める方には不向きかも。↵麺は中太ちぢれ麺。カレーに絡む麺でいいですね。豚肉のボリュームも中々。

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは野菜ベースのカレー味。麺は中縮れ麺。具は豚バラ肉ネギモヤシを使用。↵ このお店は北新地にある『旬彩堂』の2号店にあったり、肥後橋あった『奏名』跡地に6月8日にオープンしたお店です。白菜・タマネギ・ニンジン・カボチャ・さつまいも・パプリカからとったスープに適度の油分をもたせ、ほのかなニンニク風味で野菜の甘みと旨みが広がるあっさりとしたヘルシーな仕上がりになっています。中ぶり薄めの豚バラスライス肉が多数入っていて、ボリューム感があり、スープとよく絡んで美味しく頂けます。ランチタイムにはおかわり自由でご飯無料のサービスがあります。

3.0
サービスランチ(得正 西梅田店)
今日不明
中之島駅から810m
大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13桜橋第一ビル

レビュー一覧(1)

  • toku
    toku

    うどん屋でラーメンです。チャーシューの替りが肉うどんの肉。この肉はちょっと微妙・・・そしてTKG。白身がないので濃厚です。

3.0
肉カレーうどん大盛(もつ鍋 暖家(だんや))
ランチ
今日不明
中之島駅から951m
大阪府大阪市西区江之子島1丁目6-8シャンピア阿波座

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    普通でもお肉たっぷりなのに、さらに凄い量のお肉がっ!やっぱりここのカレーうどん最高↵スパイシーだけどほんのり甘くホッとするカレーうどんで、定期的に食べたくなるのです。麺もコシがあり、このカレーとの相性バッチリ

3.0
チーズ入りキムチ鍋焼きうどん(アリラン亭 堂島店)
今日不明
中之島駅から991m
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4-4

レビュー一覧(1)

  • harapekomomo
    harapekomomo

    月・水・金のランチだけ食べられる、韓国風鍋焼きうどん。海鮮から出る出汁がきいたコクのあるスープは、辛くても甘みと奥行きがある味。濃厚なスープにチーズとうどんがよくあいます!冬はもちろん、暑い夏でも汗だくになって食べたい味!

3.0
入江の醤油(福島壱麺 (イチメン))
今日11:00~15:00,18:00~23:00
中之島駅から635m
大阪府大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は鯛身白髪ネギ三つ葉ベニーナメンマを使用。↵ 鯛の鮮魚アラと15種の魚介節からとったスープに適度の香味油を加え、丸みのある醤油タレで香ばしい旨みと甘みのある味わいで、鯛のふくよかな旨みと魚介風味が広がるコクと深みのある仕上がりになっています。今回から自家製麺を導入し、パツンとした歯切れのいいコシ感で、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりの新鮮な鯛身が2枚入っていて、とても美味しく頂けます。

3.0
ランチセット 海鮮醤油ラーメン 牡蠣  さば飯(福島壱麺 (イチメン))
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~23:00
中之島駅から635m
大阪府大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    今日は牡蠣ですがアレルギー的な大丈夫ですか?との確認があり、 むしろ牡蠣だから食べるのです…と心の中で叫ぶw 日によって塩、醤油は具が変わったりするようですね~ セットのご飯は~さば飯をチョイス! 待つ間いろいろ見ましょ~ ん? セットメニューの火曜日の下に 細字で書いてある 替え玉1杯サービス? ほえ~なかなかコスパよろしおますな~~ んでもって、ホール店員sが他のお客sにごはんおかわり出来ますよ~!! ほんまかいな…それやったらコスパ結構やん! ここのテナント料そこそこ必要なんじゃないの?なんて思いますがw なんて思ってますと~ 先に~セットごはん登場! 左からサバ身、ネギ海苔、醤油マヨ 順番に乗せて食べてみると…こりゃええわw なんて思っていると~ きました! おお~ なんと綺麗な一杯ですやん~ スープをいただくと・・・ ・・・うわ~しみじみ旨いやん~って醤油 濃くもなく、薄くもなく、程よい脂感もあり…こりゃセンスあるわ 麺は中太か細が選べたので もちろん中太ですやん! この麺、黒い粒が練りこんである 何かは分かりませんw いただくと~モチッとチョイツルでして…わ~結構旨い麺やの~ こりゃ…細も食べてみたいわさ~ 今日のメイン具である牡蠣は、大きめ1小ぶりが2と3っつ! いただきますと~磯味ブッシャー!! おお~牡蠣牡蠣~と心で叫ぶw 具のタケノコや食花も面白いですな~ 気になった細麺を無料替え玉オーダー! 到着しますと 結構細いぞ! この細麺はボソっとタイプで 結構いい感じな細でありだなw ちょっと蕎麦っぽい気もする いや~このセット¥850ってのは凄いな! ん~近くにあれば通いたくなるいいお店でした~