投稿する

浅草橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(6ページ目)

1,471 メニュー

浅草橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

1471件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
特製塩煮干しそば(饗 くろ㐂)
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    スープは煮干し清湯でちょうどよい塩味。 麺は太麺でワンタンが入ってるのが嬉しい♪ チャーシューはハーブ豚でハーブの香りがしっかりしていて美味しかったです!

3.1
限定麺 味噌鴨そば(饗 くろ㐂)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • inachel
    inachel

    年末限定麺 鴨三昧 12/29は味噌鴨そばでした。 野菜を右側のフォアグラソースに付けて食べると美味しいとのこと。 感覚的にはバーニャカウダ! 麺も平打ちで何かが練りこんでありました。 女子が好きそうだな〜と思ったけど、立地からか店内は男の人ばかりでした! ラーメン納めに相応しい一杯でした。

3.1
醤油ラーメン(粋な一生)
ランチ
今日不明
浅草橋駅から838m
東京都台東区台東1丁目27-2竹善ビル1F

レビュー一覧(1)

  • n50cc
    n50cc

    スッキリかつ深いスープは、二日酔いに染みる一杯。テーブル調味料が充実しているのも好きです。かんずり入れると美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
すき焼きBコース(伊勢重)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
浅草橋駅から714m
東京都中央区日本橋小伝馬町14-9

レビュー一覧(1)

  • user_56639015
    user_56639015

    お肉がとても柔らかくて、ボリュームがあった割にあっという間に食べてしまいました!お酒ともすごく合いますね。完全個室なのもまた良い感じでした。

3.1
チキンカツの牛すき鍋定食(かつや 秋葉原中央改札口店)
ディナー
今日不明
浅草橋駅から905m
東京都千代田区神田松永町-7ヤマリビル1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日は秋葉原で買い物があって、帰りに晩御飯は 気になるメニューがあったかつやへ久しぶりに。 そのメニューは期間限定チキンカツの牛すき鍋定食。 (期間限定でもう終わっててごめんなさい!) さほど待たずにこんな感じで出てきます。 鍋でちょっとは煮混んでいるのにチキンカツの衣が サクサクなのは嬉しい!玉子も半熟でいい感じです。 きっと牛肉は鍋によそっただけだと思うけど、 これで754円なら、お米大好きな私にとっては、 つゆ物の割にはご飯がちょっと物足りないけど まあまあ納得できます。 季節柄わかるんだけど、個人的には豚汁じゃなくて 普通の味噌汁でいいからサラダの小鉢とかだったら もっと嬉しかったなぁ! http://www.ddr3rdmix.com/article/455233311.html #秋葉原 #かつや #秋葉原中央改札口店 #期間限定 #チキンカツの牛すき鍋定食 #iPhone7PLUS #定食 #チキンかつ #鍋 #牛すき

3.1
ネギチャーシュー麺(ろく月 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
浅草橋駅から186m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    肉厚チャーシューとたっぷりのネギ! #浅草橋ランチ #駅近 #肉厚 #ラーメン #豚骨ラーメン #チャーシュー麺 #白湯ラーメン

3.1
しょうが鍋定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
浅草橋駅から908m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    やよい軒の冬の鍋シリーズにしょうが鍋定食ってのが あって、一度も食べたことがないので挑戦しました! スッキリしたスープに野菜もしょうがもたっぷりで 1口食べただけであったまる〜って感じです。 寒い日に超ピッタリの鍋定食です。 この定食は結構大きめのアジフライもついていて おかずもたっぷりで普通ならご飯が進みます…。 と、言いたいところではありますが、デブな私には ちょっと味が上品過ぎでご飯が食べられない…(笑) 鍋単体ではすごく美味しいし体もあったまるのですが ラーメンとかならいいけどご飯には合わない!(笑) ラー油とかコショウとかちょうだいって感じの味です。 あとこれも個人的な問題ですがアジフライって… 魚なので食べられない!(泣) これではやよい軒の強みであるご飯食べ放題が 私では全く生かされません!(笑) きっと女性や好き嫌いの無い方には間違いなく 好まれる鍋定食だと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/456100824.html #やよい軒 #両国 #墨田区 #しょうが鍋定食 #アジフライ #iPhone8PLUS #定食 #鍋

3.1
ラーメン(福籠 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
浅草橋駅から196m
東京都台東区柳橋1-13-4 丹羽ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • iura
    iura

    塩味噌醤油で選べましたが…醤油に。凄く醤油だった。醤油っぽい醤油!#tokyo麺sclub #ラーメン

3.1
月見そば、春菊天トッピング(みまつ )
モーニング
今日定休日
浅草橋駅から696m
東京都中央区東日本橋3-5-9

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    さくっと立ち食いそば。 馬喰横山駅ちかくにあるみまつで朝そばをいただくことにしました。 駅からすぐだしパーキングもたくさんあるので訪問しやすいかな。 生そば、うどん、ラーメン、カレーといろいろ提供されてるようです。 立て看板にはいろいろ書かれてるけどしおうどんなるものもあるみたい。 塩ラーメンも書かれてるし、こちらは塩推しなのかな? 店内に入ると女性店主が出迎えてくれました。 今回は月見そば、春菊天トッピングを注文。 提供されたのがこちらです。 オーソドックスな立ち食いソバのビジュアルですが、 やや春菊天は小さい印象かなー。 葱、卵黄と食欲をそそります。 スープを一口飲んでみると結構しっかりとした味わいで 甘味もあって好きなタイプです。 やや熱した卵黄を溶かしながら飲んでも美味しかった。 蕎麦は白っぽい感じでするするっと啜れます。 湯で加減はやや柔らかい目だったかな。 春菊天はちょい時間がたったのかサクサク感はなかったです。 ただしっかりと苦みある美味しい春菊で 出汁にしっかりと吸わせていただきました。 瞬殺で食べ終わりました。 しおうどんやラーメンも気になるところでした。 またタイミングが合えば訪問してみたいと思います。 #立ち食いそば

3.1
特製ラーメン(麺屋大斗 小伝馬町店 )
ランチ
今日10:30~22:30
浅草橋駅から889m
東京都中央区日本橋小伝馬町11-3

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    麺のボリュームがかなりあり、がっつりお腹を空かせて行くのをおすすめします。ちょっと飽きがきたら、大きめのチャーシューで麺を包んでみると味が変わります。スープは、ちょとしょっぱかったかな。

3.1
すき焼きBセット(伊勢重)
ランチ
今日11:00~22:00
浅草橋駅から714m
東京都中央区日本橋小伝馬町14-9

レビュー一覧(1)

  • nyori3
    nyori3

    最高の贅沢ランチ 肉少ないけど、たぶん足りないくらいが1番おいしい #すき焼き#人形町#ランチ#肉ランチ

3.1
ラーメン(並)180g(欽福 )
今日11:00~15:00
浅草橋駅から675m
東京都墨田区両国2-12-3

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    軽い酸味を感じたあと、うま味をたっぷりのかえしの味が溶け込んできて一気にその味わいを押し上げてゆきます。二郎のようにとんがった醤油一直線の味ではないところがひと工夫されているよう。チャッチャされた背脂が後味をマイルドにしてさらに味わいを和ませてゆきます。さらに適度のかえしの酸味が口の中をうまく刺激してゆきより味を感じさせます。ベースのスープは一般的のようですが、かえしの味の工夫その味に対しての背脂をうまく使っているみたい。なかなか研究された味わいだと思います。やや縮れた太麺。普通に頼んで硬い方で硬麺が好きな私でも少し硬いと思う程。シは硬さに対してはなく、咀嚼ではモゴモゴ、ボソボソ感は否めないところで歯を立てて切り込んでゆくような感じです。スープにはある程度からみますが、食感からくるうま味を少し劣るかも。

3.1
きざみかも汁(匠 )
今日11:30~14:00
浅草橋駅から955m
東京都千代田区神田須田町2-25-2

レビュー一覧(1)

  • chandelier
    chandelier

    美味しい蕎麦が食べたい時はこちら しっかりとしたコシ、するりと胃に落ちる喉越し 飽きのこない鴨汁の大変美味しいお蕎麦です 食後の蕎麦湯はとろみのある白濁した湯で、最後まで美味しくいただけます

3.1
豚骨魚介ラーメン(麺屋 いまむら )
今日不明
浅草橋駅から533m
東京都台東区台東1-1-11

レビュー一覧(1)

  • shiiiiiiiii1
    shiiiiiiiii1

    500円という安さで、美味しい辛味噌ラーメンが食べられます!辛味噌ラーメンと言っても、味噌ラーメンが出てきてそこに別皿の辛味噌を自分の好きな量入れられるということで辛いものが苦手な人でも美味しくいただけます!特盛りで+100円にしたのですがとてもボリュームがあってお腹いっぱいになりました。

3.1
醤油ラーメン(麺屋ウィロー (WILLOW))
ディナー
今日11:30~14:30
浅草橋駅から297m
東京都台東区柳橋1-32-8

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    見た目からも分かるように、魚介出汁メインで醤油ダレが強めなスープ。油も最小限に抑えてあり、東京の日本蕎麦的な感じもする。香り付けの焦がしネギもいい仕事をしている。 中細のほぼストレートな麺は、シコシコとした食感が良い。 やや固めでザクザクとした歯応えの筍が旨い!これをツマミに飲みたいくらい。

3.1
塩ラーメン + 味玉子(粋な一生)
ランチ
今日不明
浅草橋駅から838m
東京都台東区台東1丁目27-2竹善ビル1F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは深みとコクのある しっかりとした塩味で、じんわりと後を引きました。 味玉子は、黄身がマロヤカで旨みのある味付けがしてありました。 #塩ラーメン