投稿する

大手町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(16ページ目)

4,111 メニュー

大手町駅周辺の人気メニューランキングページです。

4111件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
トムヤムクン(タイ料理 あろいなたべた (aroyna tabeta))
ディナー
今日11:00~23:00
大手町駅から574m
東京都千代田区内神田3-8-7 2F

レビュー一覧(1)

  • azukigumi
    azukigumi

    割とあっさり目のトムヤムクンです。すっぱ辛いトムヤムクン独特の美味しさが食欲をそそります。アルミの食器なためかすぐに冷めてしまうので、4人位で取り分けるとちょうどいいかもしれません。たっぷり飲みたい方は2人ででも。

3.0
鉄鍋餃子(西安刀削麺酒楼 神田店)
ディナー
今日不明
大手町駅から591m
東京都千代田区鍛冶町1丁目5-3

レビュー一覧(1)

  • chibikulo
    chibikulo

    アツアツの鉄鍋にのってくるくるのですが、初めて見た時ビックリ! 餃子の皮にお肉が詰まってない!(笑) 上手に食べないと、お肉が皮から滑り落ちてしまいます。 お肉に使っている香辛料。あれはなんなんでしょうね。 スパイシーなエスニックな感じ。。。 一度たべるとついつい食べたくなっていまいます。

3.0
ランチプレート 鶏肉とカブのクリーム煮(ウェルカムカフェ (WELCOME CAFE 【旧店名】shiba cafe))
今日11:00~21:00
大手町駅から914m
東京都中央区日本橋1-4-1 コレド日本橋 3F

レビュー一覧(1)

  • user_11841776
    user_11841776

    平日のランチによく使用します。 玄米も食べれて、野菜も沢山とれるので、良く愛用しています。 チキンはハーブグリルされていて、美味しかったです。

3.0
コム・フォーセット(コムフォー丸の内オアゾ店)
ランチ
今日定休日
大手町駅から283m
東京都千代田区丸の内1丁目6-4オアゾB1F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    お昼時、オアゾの中はどこも行列ですが、ここは並んでいても回転が割と速いです。コムフォーセットは、生春巻きが決め手。店内の衛生状態もアジアンな感じで、雰囲気出ています。

3.0
酸辣湯麺(五香路 大手町店)
ランチ
今日不明
大手町駅から74m
東京都千代田区大手町1丁目7-2東京サンケイビル地下2階

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    韓国料理の辛い麺のように見えるほど、真っ赤なスープで酸味も強く、咳しっぱなしでした。でも刺激的で、食べ終えるとスッキリします。

3.0
T's たんたん (プレーン)(T's たんたん グランスタ東京(京葉ストリートエリア))
ランチ
今日10:00~22:00
大手町駅から759m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    駅ナカでもちょっと外れたところにあるのに、いつも結構混んでいます。お店の定番のたんたん麺は、動物性の食材は使っていないんですが、コクもある優しい味で、老若男女に人気なんです♡

3.0
〆のサンラータン麺(五香路 大手町店)
ディナー
今日不明
大手町駅から74m
東京都千代田区大手町1丁目7-2東京サンケイビル地下2階

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    一番人気がサンラータン麺みたいです。 ハーフサイズで〆にと書いてあったのでこちらを注文。 かなり辛いと思ったので予め辛味を少なくしてもらいました。 酸味も少しあり辛さも癖になるかんじ。 更にお酢を足して大満足の味に。 ハーフサイズ500円とってもお得。

3.0
大判きつねのおうどん(冷)(おいしいおうどん つるとんたん BIS TOKYO)
ランチ
今日不明
大手町駅から918m
東京都千代田区丸の内2丁目7-3TOKIA東京ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    また食べに来ちゃいました(^◇^;) 並ばない時間帯=遅めのランチ。毎日暑いので冷たいおうどんを。夏限定の氷の入ったおうどんではなく、定番のきつねうどんの冷たいバージョン、裏メニューというかリクエストすれば食べられます!大きいおあげはそのままで、冷たいおうどんはおろし生姜の薬味つきでサッパリ味。素麺のような細うどん(写真は1.5玉)でサラッと食べれちゃいますよ。お勧め(^o^)/

3.0
紀州南高梅のおうどん -氷だし-(おいしいおうどん つるとんたん BIS TOKYO)
ランチ
今日不明
大手町駅から918m
東京都千代田区丸の内2丁目7-3TOKIA東京ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    かき氷がのっている、定番の梅のおうどんは、細いおうどんで2.5玉を注文しましたσ(^_^;) かき氷が溶けて出汁が薄まるから〜と、追加の出汁つきで、薬味にはおろし生姜まであり、取り皿をもらい、いろんな味で食べました(*^^*) 大根おろしも、梅干しも、生姜も、食欲増進効果?2.5玉は余裕で食べれちゃいました(笑)

3.0
冷やしたんたん(T's たんたん グランスタ東京(京葉ストリートエリア))
ディナー
今日10:00~22:00
大手町駅から759m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    見た目は解りにくいですが、夏の定番=期間限定の冷たい担々麺です。去年と盛りが違いました(^◇^;) 動物性の食材を使わないお店なので、挽肉に見えるのは大豆ミートです。相変わらず外国人観光客でヴィーガンな方が食べに来ていて行列する程混んでいましたが、安心&ホッとする味なんです。スープまで完食しちゃいました(^-^)/

3.0
海老味噌つけ麺(五ノ神水産 )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
大手町駅から842m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    つけ汁は海老をミキシングしており、ところどころで海老の頭や殻の部分がプツプツと細かいレベルで舌で感じられる それに総じて、海老感はすごいことになっている 逆に味噌感は抑えめで、海老と調和している つけ汁の中にはゴロッと角切りチャーシューと三角メンマが入っています 三角メンマは柔らかくて、やや甘な味付がgood 麺はボリュームたっぷり270g(茹で前に) そこに湯通ししたキャベツ このキャベツが歯応えが良く、つけ汁と合うんです いつ樹オリジナルの中太麺はモッチモチの麺 小麦がしっかり感じられる美味しいやつ 五ノ神製作所の海老はやはり美味い

3.0
醤油ラーメン(きぞう (㐂蔵))
今日10:30~23:00
大手町駅から734m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    雷文の入ったクラシカルな丼やナルトやシナチクの入ったビジュアルからいわゆる「ノスラー(ノスタルジックラーメン)」をベースにしたものと想像つきます 海苔、メンマ、ナルト、刻み葱、チャーシューといったトッピング では、まずはスープから 干し椎茸や節系、昆布などの和出汁がベースのよう 一見「ノスラー」のようですが、味わってみますと「ネオクラシカル」な風合いも持ち合わせています カエシの醤油とのバランスはちょうどいい感じです 正直あまり期待していなかったのですが、普通に美味しいスープです 昔ながらの細縮れ麺との相性はまずまず 箸でつまむと崩れるくらいやわらかいチャーシュー 刻み葱は「牛タンねぎ塩ラーメン」のものを流用していました これはこのラーメンにはフィットしていませんでした あっという間に完食です 830円という価格は、場所代込みでしょうね もうちょっと安かったらかなり人気になると感じました

3.0
アンコウ鍋(花ごよみ東京)
今日不明
大手町駅から596m
東京都中央区八重洲1丁目3-2215階

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    とってもいっぱい具の入ったアンコウ鍋です。女将さん自らの手でアンコウのお肉を入れてくれてました。あん肝やアンコウの身が入っていたり、とにかくいっぱい入ってます。アンコウの身って、お鍋にするとプリプリするのが不思議ですね。アンコウの出しがいっぱいのスープと一緒に食べると幸せな気分になれます!