投稿する

立会川駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい,ガッツリ)

181 メニュー

立会川駅周辺の人気メニューランキングページです。

181件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
もつ鍋(博多屋)
今日不明
立会川駅から396m
東京都品川区南大井3-34-6

レビュー一覧(1)

  • keijir
    keijir

    博多の味。しょうゆベースであったまる😋 https://instagram.com/p/BaGtgPvlFTG/ #鍋 #もつ鍋

3.2
醤油そば〜牡蠣のアヒージョ添え 肉増し(中華そば 大井町 和渦 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~00:00
立会川駅から943m
東京都品川区大井1-41-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    中華そば大井町和渦にて醤油そば〜アヒージョ添え肉増しをいただきました。貝が感じられるすっきりとした醤油スープに牡蠣が加わってこれめちゃ好き😄だいぶ経っても牡蠣の余韻が口に残ります。赤身のチャーシューも美味かった〜。 #ラーメン #アヒージョ #醤油そば #そば #煮物 #牡蠣そば #肉の煮込み #肉ラーメン #牡蠣ラーメン #牡蠣のアヒージョ #肉のアヒージョ #煮込み

3.1
五目そば(萬来園)
今日不明
立会川駅から992m
東京都品川区東大井5丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    萬来園@大井町(東京都品川区) 五目そば800円 #東京 #東京都 #品川区 #大井町 #中華料理店 #町中華 #ラーメン屋 #らーめん #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #五目そば #五目麺

3.1
焼豚らーめん(麺壱 吉兆 )
今日11:30~14:30,17:30~20:30
立会川駅から997m
東京都品川区東大井5-6-6

レビュー一覧(1)

  • user_90073872
    user_90073872

    麺が見えないほどの焼豚が乗っていた。平打の手打ち麺はもちっとした食感でスープがよく絡むスープはあっさりで醤油の香りがする。魚介系の味は全くしない焼豚は香ばしく柔らかくかなりレベルの高い本格的な味わいだ

3.1
雲呑麺(麺壱 吉兆 )
今日11:30~14:30,17:30~20:30
立会川駅から997m
東京都品川区東大井5-6-6

レビュー一覧(1)

  • user_62050237
    user_62050237

    ワンタンは餡なしのもので、麺は適度にコシのある平打ち麺。ワンタンの食感と麺の食感を食べ比べながら味わいたい。

3.1
蓮根まんじゅう湯葉あんかけうどん(花旬庵 大井町店)
今日不明
立会川駅から904m
東京都品川区大井1丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    蓮根まんじゅうとは、すりおろした蓮根を揚げたものです。粘りがあって、ねっとり感が楽しめますし、わさびを少しつけて出しつゆでいただくとおいしいです。蓮根まんじゅうは、湯葉やうどんとも好相性です。

3.1
味玉らーめん(横浜家系らーめん 武術家)
今日不明
立会川駅から828m
東京都品川区大井1丁目50-14SK幸生ビル1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都品川区、大井町駅西口からすぐのところにある武術家で味玉ラーメン@780円。 もはや横浜家系を名乗るお店が増えてなんだかわかりませんが、とりあえず赤字の看板にとげとげしい派手なフォントで『横浜家系!』をやたら協調しているようなお店は避けています。 ここ武術家は新中野武蔵家をルーツに持つお店で濃厚なスープが特徴。酒井製麺の麺との相性もとても良いです。そして国産米のライスが無料でつけられます。 #東京都 #東京 #品川区 #大井町 #ラーメン #家系 #家系ラーメン #武術家 #味玉ラーメン #味玉 #海苔 #ライス

3.0
鶏濃厚魚介つけ麺(TOKYO 鶏そば TOMO (トウキョウ トリソバ トモ))
今日11:30~14:30,17:30~00:00
立会川駅から760m
東京都品川区東大井6-5-1

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    ふんわりとした軽い鶏の風味・・・消えた。。。鶏の出汁かな~と思うもその正体にいささかの疑問がのこる味わいで、後から追いかけてくる節系の風味も節のような~,,,といったところで、つかみどころがない味です。粘度はある程度あり味が舌に刷り込まれるのかも,,,と思うも遠くの方でおいでおいでしている感じで、捕まえにいってもその距離を縮めたと思った時にはいなくなってしまうといった、見た目と味がチグハグな感じのスープです。味が全くしな訳ではなく、霧につまれた状態のように存在感としてはとても薄い状態です。麺につけて食べても粘度がある分だけその薄いスープだけはしっかり口の中にわたってきますがスープに勢いがない分あっさりかわされる感があり、丸裸にされた麺だけの味が虚しく伝わってくるようです。

3.0
ネギそば(麺壱 吉兆 )
今日11:30~14:30,17:30~20:30
立会川駅から997m
東京都品川区東大井5-6-6

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    スープは誠に穏やかそのもの。鶏ガラの優しい煮出しがあって、非常にゆったりとしています。丸くて優しさあるコクは、豚肉か豚骨を清湯を意識してに出されたか?。軽く霞んだスープ感が特に優しく目に映ります。少しばかり乾物も滲んでいると思われ、なかなか甘さの中に落ち着きも感じるタイプ。醤油の輪郭も円やかそのもの。いわゆるさっぱり味の醤油というやつでしょうが、気になるのは、鷹の爪。ピリ辛醤油とイメージしがちですが、そんなにシャープな辛さはありません。 麺がこれ以上ない程に、不規則で捩れ縮れボッコボコ。太さに均一性なんて微塵もありません。モチモチ感の高い多加水麺は言うまでもなく、表面のライトな口当たりから、すすった後のスベりの高速さは、最高です。

3.0
ざる中華そば(麺壱 吉兆 )
今日11:30~14:30,17:30~20:30
立会川駅から997m
東京都品川区東大井5-6-6

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    青竹平打ち中華そば 麺壱吉兆@大井町 ざる中華+アサヒスーパードライ中瓶 路地裏の名品!青竹平打ちの麺! 少し酸味の入った中華風出汁でいただく 質実さと素朴な味が堪らん 旨し!なので詠います! 暑苦し 狭い路地裏 心地よし 潜る先には キン冷えビール ご馳走様でした! #大井町 #麺壱吉兆 #中華そば #ラーメン #ramen #らーめん #青竹平打ち

3.0
鶏塩ラーメン(鳥七)
今日不明
立会川駅から862m
東京都品川区東大井5丁目25-20つるやビル

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    鶏ガラメインのやさしいスープ。シンプルな潔い味付け。鶏油もい香りだ。

3.0
鶏濃厚魚介らぁめん(TOKYO 鶏そば TOMO (トウキョウ トリソバ トモ))
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~00:00
立会川駅から760m
東京都品川区東大井6-5-1

レビュー一覧(1)

  • user_65967102
    user_65967102

    *お店の名前:TOKYO 鶏そば TOMO *メニュー名:鶏濃厚魚介らぁめん *評価:5 *コメント:鶏のだしがしっかりでたラーメン。濃厚なスープにしっかりと麺が絡まって最高。 *住所:東京都品川区東大井6丁目5−1 S.K.Y101 *電話番号:03-5462-3960 *メニュー価格:730円