投稿する

東京駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい,ガッツリ)(5ページ目)

1,662 メニュー

東京駅周辺の人気メニューランキングページです。

1662件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
排骨担々麺 辛さ増し(ごまる )
今日11:00~16:00
東京駅から950m
東京都中央区銀座1-14-5 銀座ウイングビル

レビュー一覧(2)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    痺れも増し増しで。あまり辛くなかったです。

  • m_utsubo
    m_utsubo

    大きなパーコーは柔らかめの仕上がり。 すりたてで香りのよい胡麻を、スープにたっぷり入れていただきます。 辛さ増しにしても胡麻がかなり濃厚なので、ラー油と胡麻のバランスが良いスープ。 中細ストレート麺にスープがしっかり絡まって良い感じ。 タバスコならぬ「みそスコ」を加えて、さらに辛めに。

3.1
スンドゥブチゲ(吾照里 東京駅八重洲口店 (オジョリ))
今日11:30~23:00
東京駅から235m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 B1F 黒塀横丁

レビュー一覧(4)

  • user_46122802
    user_46122802

    東京駅にある韓国料理屋さんです。韓国料理好きながら食べる機会があまりないので楽しみにしていました。 注文したのはスンドゥブチゲ。 特に「おいしい!!」ってわけでもなく普通のスンドゥブチゲでしたが、身体が温まりました☆

  • marichan
    marichan

    辛さマイルドなので苦手な方も美味しく食べられるはず! #鍋 #チゲ #スンドゥブ #スンドゥブチゲ

  • rontan
    rontan

    結構辛いです。 辛さ調整は出来ないです。 大きなお豆腐がたくさん入っていて美味しい。

3.1
スパイスまぜそば(ソラノイロ トンコツ&キノコ)
今日不明
東京駅から590m
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグランB1F

レビュー一覧(3)

  • ___yuki
    ___yuki

    札幌MEN-EIJIとのコラボまぜそば。追い飯付き。スパイスもりもり! #まぜそば #ラーメン

  • あらかじめタレが混ぜられていてトッピングの角切りチャーシュー、水菜、プチトマト等を更に混ぜてから食す。 複数のスパイスで味付けされているがカレー味を強く感じる。 最後はサービスの追い飯を混ぜて完食。 ごちそうさまでした。

  • hershlag
    hershlag

    サイコウですね!リピ確定!

3.1
なおみお母さんの満点鶏白湯らーめん(塩らーめん専門ひるがお新宿ルミネエスト店)
ディナー
今日11:00~23:00
東京駅から211m
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 7F

レビュー一覧(2)

  • mother_2013
    mother_2013

    とっても濃厚なスープですが魚介の風味も感じられスープも進みます。お野菜たっぷりなので女性が喜ぶ一杯!

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

3.1
増ラーメン(きぞう (㐂蔵))
ランチ
今日10:30~23:00
東京駅から214m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(2)

  • hshinoda
    hshinoda

    牛タンが入ったラーメンって珍しいと思いますが、牛タン、ねぎ、塩って、もう安定のコンビネーションですよね。「増し」は牛タン1枚増しの意味です。

3.1
お蕎麦と湯葉とじ丼 二八(小松庵総本家 丸の内オアゾ店(Komatsuan Sohonke Marunouchi Oazo))
今日不明
東京駅から248m
東京都千代田区丸の内1丁目6-4丸の内オアゾ5階

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    洗練された雰囲気の店内で蕎麦を食らう 上品な蕎麦の香り、コシも強く喉越しもいい 辛汁と相性もいい蕎麦はちょっとした贅沢だ ランチセットのゆず玉子箱も上品な味わい 駒込に本店を置く小松庵 総本家の支店

3.1
辛ちゃんぽん(ちゃんぽん由丸 日本橋店)
今日不明
東京駅から924m
東京都中央区日本橋室町1丁目8-5

レビュー一覧(1)

  • yuyu__caca__
    yuyu__caca__

    由丸ラーメンの ちゃんぽんライン。 まだ2店舗しかないので 期待しての参戦୧⍢⃝︎୨ 16時までのランチタイムは 野菜増量サービス(無料)があるので 増量しない手はないっ。 そして、 小ごはん付き。 カウンターに置かれてる ゆかり(紫蘇、梅っぽい)ふりかけが 小瓶に用意されてるのも ◎ 辛さはそれほどではない。 太麺に絡まる野菜や魚介、かまぼこ、豚肉からにじみ出ただしと温玉をほおばる組み合わせは何通りあったことだろう。。。 とても美味しくて 今日みたいな真冬に戻ったような寒い日に 鍋料理感覚として非常に ありがたい。 カラダの芯から暖まるようでした(๑╹ڡ╹๑)⚑︎