新御徒町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい,スパイシー)
51 メニュー新御徒町駅周辺の人気メニューランキングページです。
51件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
ramen夏麺第5弾 8月13日まで 昼夜各60食限定 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 特製カレースープに煮干しマー油(黒)バジルオイル(緑)自家製辣油(赤)入る一杯との事です。 綺麗な3色オイルが夏の定番的シンボルな一杯。それぞれ違うオイルの味わいを楽しみながらスパイス効いたマイルドでサラサラなカレースープに、箸から逃げる程のツルツルな喉越し良い平打ち麵がサラサラスープに絶妙にマッチしていて凄く美味しいです。具材は全てにくろ㐂さんの技と手間が加わる絶品。僕は特にパプリカのピクルスとローストトマトがやっぱり大好きだな〜(^^) 見た目も味わいも素晴らしいやっぱり夏に食べたくなる美味しい一杯でした。
レビュー一覧(1)
cecil0721ねぎせいろが人気のお店ですが、あえてのカレー南ばん! 少し柔らかめの二八蕎麦ととろみのあるカレースープの相性はバッチリ!! 体の芯から温まる一杯です。 #カレー #そば #カレーそば
レビュー一覧(1)
nontakまろやか風味のカレーうどん。
レビュー一覧(1)
cecil0721サラダとドリンク付きのランチセット。 ピザ屋で焼きカレーってのも乙なものです! #カレー #焼きカレー
レビュー一覧(1)
cecil0721このお店のメイン料理、麻婆豆腐とチャーハンのセット。 チャーハンは季節によって変わるようです。 パラパラチャーハンは中華料理店にはない和な味わい。 麻婆豆腐は辛さが選べるので、激辛好きにもオススメ出来るお店です。 #炒飯 #麻婆豆腐 #いくら
レビュー一覧(1)
cecil072150年以上続く老舗の街の中華屋さん。 このボリュームのセットがランチとは言え580円! 来年1月で閉店してしまうのが残念… #カレー #ラーメン
レビュー一覧(1)
cecil0721汚な美味い店で一躍有名になったお店。 驚きのコスパは目を見張ります!! #カレー #ラーメン #醤油ラーメン #ライス
レビュー一覧(1)
cecil0721パスタ屋のカレードリア。 豚肉とジャガイモがゴロっと入ったボリューム満点の一皿。 ランチタイムや繁忙時にはいただけない、ある意味幻のメニューです。 #カレー #焼きカレー #ドリア
レビュー一覧(1)
cecil0721富士そばの中でも数少ないラーメンを出す店舗でカレーライスとのゴールデンコンビ。 深夜にはやばいメニューです(汗) #カレー #ラーメン
レビュー一覧(1)
n50cc山椒の効いたスパイシーな麻婆豆腐と、ツルツルコシのある麺が良いマッチングでした。美味しかった。 #ラーメン #麻婆豆腐 #麻婆麺 #麻婆ラーメン
レビュー一覧(1)
newluke0414汁自体がほとんどないですが粘度は高いです。カレー混ぜうどんといった感じです。カレーを一口。和テイストの出汁のうえにカレーが混ざっている所謂そば屋のカレーですねー。やはりちょっと甘いです。カレーの辛味がありますが、ストレートに来ず左右に揺れながら到達する味で、カレー感を期待する方には少々物足りないかも知れません。うどんは適度の硬さでめちゃくちゃコシがあってモチモチ感がともなう食感は最高の域です。カレーにはじんわりからんで”ボーッ、ボーッ”とすする音が心地よい感じ。関西では”きざみ”と呼ばれる油揚げが細切りで唯一の固形のトッピングとして入っています。甘味の元はこのきざみにもありました。甘辛に炊いた油揚げがカレーの中をすいすいと浮遊していて、辛さストレートを変化球に変えてしまっています。
レビュー一覧(1)
macha1984ラーメンが太麺なのでカレーとよくからみます。 量もほどよくお腹いっぱいになりました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
newluke0414濃い目のかえしが先に伝わってカレーの風味がついてきます。和そば屋さんの味の核となる独自のかえしがしっかりと伝わってくるのですが甘みが前面にでてきてカレーの風味を少し食ってしまう感があります。低温度だと甘味は味伝導が弱くその甘みが味覚への誘い水となって主役のかつおや昆布のうま味をより感じ易くさせるよき脇役になっていますが、そのま温度を上げると甘みが強く感じるようになります。おそらく同じかえしで味を構成されているんだと思いますが、他のメニューにも美味しいと思われる味も、カレーの味つけにはちょいとこのかえしが濃いように思います。もう少しやんわりとしてカレーの味わいが前面に出るとカレーが主役として映えるように思います。そしてうどんやわらかいうどん。箸で持ち上げるとところどころ切れてしまうことがあるくらい。そんでもカレースープの粘度にしっかりくらいついて一体感は悪くありません。
レビュー一覧(1)
bokurarri配膳時に説明があり、カレースープにかかったオイルは左から煮干しマー油、バジルオイル、自家製辣油。最後に余ったスープをキーマ飯にかけていただくのが至高のようです。 まずは何もかかっていない箇所のスープをいただく、優しくまろやかでありつつも、きっちりスパイシーで旨いっす!辣油は香ばしさが鼻を抜けて、後から辛さが広がる。マー油はビターな苦味に煮干しの風味が仄かに感じられる。バジルは爽やかな味わいで、すっきりとした後味。ヤバい、何種もの味が楽しめて最高だぞ(笑) 麺はふすま入りのモチモチピロピロ平打ち麺。これが啜り心地の良いのなんの。 トッピングも豪華で、3時間かけてローストしたトマトは絶妙な加減で熱が通り、トマトのみずみずしさを閉じ込める具合に周りを香ばしさが包んでいます。ケイジャンチキンは味付けがカレーにぴったんこで、ウマウマ。後、パプリカのピクルスが個人的に良い箸休めになりました。酸味が口の中をさっぱりさせてくれつつ美味しかった。
レビュー一覧(1)
peetaコスパ 優しい味の醤油ラーメンとカレーのセット もちろんおばちゃんの優しさも入ってます✨
レビュー一覧(1)
takayuzu東京に行くたびにいつも食べています。 普通のカレーうどんとは違う、独特のまろやかな食感、カレーとは思えない優しい味に箸が止まりません。 うどんももちもちとしていて、カレーによく合ってます。小鉢のデザートもうれしいポイントです。
レビュー一覧(1)
user_11841776スパイスがきいていておいしかった
レビュー一覧(1)
cecil0721炒め野菜をスープと共に麺に後乗せした札幌スタイル。 メニューの通りほんのりとしたカレー“風味”で野菜もたっぷりいただけます! #カレー #ラーメン #カレーラーメン #味噌ラーメン #味噌カレー
レビュー一覧(1)
newluke0414そば屋さん独特のスープが美味しくてその中にカレーがピリリと味を深めています、見た目はお子様カレーのような色ですが、なんのなんの。辛さが結構たっていてカレーの味を結構前面に押し出してはいます。ただ、飲み進むとベースのスープの味がちょっと弱いのかカレース少し勝ってきてしまって、うま味とコクが少し弱くなってくるよう。もうちょっとかえしにコクがあってもいいような気がします。ただしこれは好み。この店の味がこれならひとそれぞれですね。決して美味しくないわけではありません。うどんは柔らかくコシはありません。スーパーにでも売っているような一般的なうどん。ベチャーっとした噛みごたえがカレーとうどんの味をうまく融合させます。
レビュー一覧(1)
cecil07212016.5.9にOPENしたばかりの蕎麦屋さん。 シナモン風味のカレースープは旨し。 #カレー #そば #カレーそば #カレー南蛮
レビュー一覧(1)
user_43620987全てがちょうどいいバランス!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
cecil0721何かが一味足らないカレーうどん。 でも…何が足らないのかわからない…(ㆀ˘・з・˘) #カレー #うどん #カレーうどん



























レビュー一覧(3)
辛旨の代表格。汗をかきながらも、次の一口を求めてしまいます。自分にとってはこれが美味しく食べられる限界なので、北極には手が出せません…。 #麻婆豆腐 #麻婆麺 #タンメン #味噌ラーメン #ラーメン
辛さの中にも旨みが凝縮されたラーメンです。ボリュームもあり夏にぴったりの一品です。モヤシのシャキシャキ感が楽しいです。