投稿する

千葉県のおすすめ人気グルメランキング(温かい,辛い)(4ページ目)

438 メニュー

こちらは千葉県の人気メニューランキングページです。

438件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
牛バラ牛スジとろとろ担々麺(コラーゲン入り)(中華料理50番)
今日不明
北習志野駅から766m
千葉県船橋市習志野台2-73-11

レビュー一覧(5)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープの甘味はかなり控えめで、スパイシー。↵ 味をつける前のスープはおそらく醤油ラーメンや味噌ラーメンと一緒の清湯系でしょう、辛味以外は↵ 醬油と味噌が使われているようです。↵ 自分には山椒と花椒の区別はつきませんが、そのどちらかの風味(痺れ系)をしっかりと感じます。↵ 甘味が控えめなところから、いわゆる旨辛という感じはしない。↵ 辛さですが、○の辛口より少し辛いかな、額に汗をかき、ポトリと落ちる程度、汗がポトポトまでは↵ 行かない位の辛さ。↵ 麺は太くて縮れは強くなく丸っこい。↵ アツアツのスープの中でもへたれない、スグレモノ。↵ 玉ねぎが使われていますが、半生状態で、シャクシャクとした食感がいいです。↵ 牛すじと牛ばらの食感は名前の通りで、おいしい。↵ ちなみに、+10円で激辛、+20円で超激辛にできるそうです。

  • yare38
    yare38

    #ラーメン #拉麺 #辛 #辛麺 #激辛 #赤 #大辛 #肉 #坦々麺

  • yare38
    yare38

    #ラーメン #拉麺 #辛 #辛麺 #激辛 #赤 #大辛 #坦々麺

3.0
ラーメンとミニ麻婆豆腐丼(小鉢付き)(中華料理 瀧TAKI)
今日不明
京成中山駅から145m
千葉県市川市中山4丁目15-2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    1口目は普通の中華スープ、しかしやけにうまいなぁ↵ 麺は細めで少しコリッとした感じがあるすぐれもの。↵ 旨調の感じはまあ普通だから、★★(74点)位かな?・・・と思いながら食べ進める。↵ チャーシューはしっとり柔らか脂身でない油感しっかり、驚くほどにうまい。↵ ここでレンゲを置き、小鉢を食らう。ヒエッヒエでかなりな薄味でした。続いて、ミニ麻婆丼を。おいしいっす。↵ 麻婆は過去4~5回しか食ってませんが2番目にうまい、丸美屋のやつとは比較するのが失礼なほど(^_^;)↵ しびれあったっす。↵ 麻婆丼を完食して、残っていたスープを1口↵ あら、コンソメのような味がする(^_^;)↵ ラーメンに関しては味が似ている感じがしたので比較対象は行徳の新店K、化調感では行徳のほうがちょっぴりマイルドで○ですが、麻婆丼を食ってるうちに冷めたんですかね、飲んでみたら全く気にならなくなり(良い意味の)コンソメですた。↵ 麻婆のせいかもしれませんがスープの味が変わった感じがして、掬えるだけ飲んでしまった。

3.0
半カレーとラーメンのセット(デリカフーズ ハマモト)
今日不明
薬園台駅から236m
千葉県船橋市飯山満町3丁目1528−2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは、自己流というか今までに味わったことのないものです。↵ ラーメンフリークの方がわざわざ訪れるようなレベルではないですが、予想したよりはるかにいい。↵ 麺もチープな感じはなし。↵ ★★(68点)↵ チャーシューは出し殻でない、肉の旨味を蓄えたタイプでうまし!↵ カレーライスは中辛より少しだけ辛め、甘さとからさのバランスよく、ほのかにスパイシー。↵ 専門店レベルではありませんが、それ以外のお店で出てくるものとの比較で、かなりいける。↵ ★★(68点)

3.0
冷たいつけ麺のかれーうどんパスタ (プティマリエ)
今日不明
幕張本郷駅から218m
千葉県千葉市花見川区幕張本郷6丁目25-20

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    パスタの上には氷を乗せて、冷やし中。 ドロッとしたカレーには、挽肉もたっぷり。 パスタにもピッタリ。 麺を完食後は、カレーの中にご飯を投入。 一食で二度美味しい、カレーです。

3.0
半カレーラーメンセット(たから亭)
今日不明
西白井駅から1.49km
千葉県鎌ケ谷市初富800−634

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは、普通の中華スープをうんまくした感じ。↵ あっさりとしてすっきり、キレがあり、丁寧に採られた様子が伝わってくるもの。↵ 普通っちゃ普通なんですが、自分的にはかなり好きなタイプです。↵ 3年足らずのうちに5回も来ちゃってるし(^_^;)↵ 麺はツルリ太くてコシあり、これもいいですね。↵ ★★(72点)半カレーは溶けかかったジャガイモが入っていて中辛。↵ ちょっぴり辛めの家庭的なもの。

3.0
四川肉そば・麻辣麺セット(中国料理酒家 中 船橋店)
今日不明
京成船橋駅から370m
千葉県船橋市本町2丁目2-13

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    四川肉そば・麻辣麺と半チャーハンのセットです。では、恐る恐るスープから。↵ 辛さはそれほどでもない感じ、ジャワカレーの辛口を食べられる人なら問題ないですね。↵ というかこれ、すごいおいしいんですけど(汗↵ いままで、担々麺を美味しいと思ったことは一度もない私ですが、これは違う、嘘みたいにおいしいw↵ 中華そばのスープがしっかりしてたのでもしかしたら?という思いはあったのですがこれほどとは?↵ 具はバラ肉がたっぷりで、そこからも良いだしが出ているのかもです。↵ 青菜(たぶん水菜)と一緒に食べることで舌がリセットされ、食べてて途中で飽きることもないし↵ これはすごい。↵ 半チャーハンは船橋でナンバーワンの玉子チャーハンだと思います。

3.0
3種のチーズと完熟トマトの焼きカレー(サロン ド チャイ 東武船橋店 (SALON de CHAI【旧店名】天馬カリー))
ランチ
今日不明
船橋駅から118m
千葉県船橋市本町7-1-1 東武百貨店船橋店 7F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    カレードリアのような感じを想像していましたが、ごはんは白いごはんで、そこにカレースープ、そしてチーズと生トマトが乗っていてオーブンで焼かれているものでした。 トマトを鍋肌に焼き付けてカレーとからめていただくのがオススメです!

3.0
濃厚汁無し担々麺(登竜門 市川真間店 )
今日不明
市川真間駅から173m
千葉県市川市真間1-15-23 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    汁無しといいながら結構多めなスープです 「よくかき混ぜて召し上がりください」とのこと では、まずは挽肉からいただいてみましょう 甘めの味つけです 芝麻醤、辣油などと混ざり合うことで味を形成させる仕様 細麺とスープとの相性はまずまず 自家製食べるラー油や担々麺用花山椒でカスタマイズ そうしますと途端に味の輪郭がくっきり

3.0
担々麺(麺バル 3×3 )
今日不明
市川駅から130m
千葉県市川市市川南1-1-8

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    ん?「これ担々麺?」「台湾まぜそば」的なアプローチ スープはちゃんと張られています 刻みニラ、ミンチ、全卵といったトッピング では、まずはスープから こちらのお店のスープのベース鶏白湯に芝麻醤を合わせているようです なるほどね~ なんとも言えないまったり感 よくかき混ぜていただきます 中太縮れ麺とスープとの相性はまずまず 辛さはあまり感じられません お酒の〆のためのメニューなのかな? 担々麺としては異色だし、台湾まぜそばなのはビジュアルだけ どっちつかずな一杯でした

3.0
豚チゲ鍋膳(どん亭 幕張店 )
今日11:00~00:00
京成幕張駅から502m
千葉県千葉市花見川区幕張町5-544-45

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    しゃぶしゃぶ屋さんのチゲ鍋なのでお肉の質がよくとてもやわらかいです。 ピリ辛なスープに卵の甘みととうふのさっぱりさがよく合います。

3.0
タンタンメン (大勝軒next (タイショウケンネクスト))
今日不明
勝浦駅から2.29km
千葉県勝浦市部原1043-1

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    勝タンソースが旨辛で、玉ねぎは柔らかめ仕様で甘みを伴って美味しい。麺はちゃんとコシがあって良かった。 左下はつけそば。大勝軒のスタイルとは一線を画し、ドロンジョなつけ汁。甘めの濃厚つけ汁が腹ペコさんには堪らない一杯。

3.0
タンタン麺(らー麺 にしかわ )
今日11:30~14:30
鎌取駅から248m
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-22-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    鰹出汁の和風スープで、淡雪状の背脂らしきものが僅かに浮いている。チャチャしたものではないので、ガラとあともしかしたらチャーシューの煮汁も使ってるかな。トッピチャーシュー入れたときのの脂かも知れんですが。あっさりとした中にもコクがあり美味しいです。塩加減は極細麺に合わせた割合でしょう、ちょうど良いです。汁と麺の触れ合う面積が広いこともあり物足りなさは感じないですね。↵ 具のチャーシューは煙が上がらなかったのは残念ですが、暖かい状態。柔らかくて脂身がとろける。味付けは濃いめ醤油味でした。↵ 1/2味玉は98%黄身トロで、味の強さは味噌汁と同じくらいつまり絶妙です。↵ ネギは食感強すぎず斜めに切ったのは計算されたものかと。ワカメとあわせもうちょっと入れて欲しかったかな~。スープ割りはせずにそのまま、ほとんど全部飲んで終了。↵ ご馳走様でした。

3.0
ブラックカレーうどん(カレーうどん せんきち 津田沼店 )
今日11:00~00:00
津田沼駅から117m
千葉県船橋市前原西2-18-1 津田沼パルコ 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    粘度少な目さらりとしてスパイシー、辛さは中辛と辛の中間位。↵ 汁は結構おいしいんですが、やや深みに欠けるところがあるかな。太さは極太と言っていいと思う、うどんにはもち粉を混ぜているそうで、↵ そういわれてみればそうだな、という感じ(笑)↵ 例えは悪いかもですが、ガムとゴムの中間のような弾力を感じる。↵ 丸亀のうどんとはまた違った良さのあるうどんだと思う。

3.0
坦々麺セット(蒼龍唐玉堂 酒々井プレミアム・アウトレット店 )
今日11:00~21:00
南酒々井駅から2.40km
千葉県印旛郡酒々井町飯積689 酒々井プレミアム・アウトレット

レビュー一覧(1)

  • user_82498238
    user_82498238

    坦々麺は辛さが3種類 辛いのが苦手な娘も一口食べたいというので辛さ1番控えめにしました このセットが思いのほか量が多くて 油淋鶏 大きいのよ 肉まんとシュウマイもついていてかなりお腹いっぱい