投稿する

鶏肉を使った人気メニュー30選(温かい,ガッツリ)(6ページ目)

4,614 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、鶏肉を使ったメニューのランキングページです。

SARAHには、4614件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。

4614件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.4
塩鶏paitan(POURET AMOUR)
今日不明
中崎町駅から354m
大阪府大阪市北区堂山町11-14 3F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    POURET AMOUR 塩鶏paitan 濃厚な塩白湯にみじん切りの玉ねぎが味に変化をつけます。麺はツルツル中太ストレート。TVチャンピオン熊谷さんプロデュースのお店です。 #ラーメン #塩ラーメン

3.4
松茸香る魚介と鶏肉汁醤油ラーメン(まりお流 )
今日不明
新大宮駅から1.28km
奈良県奈良市尼辻町433-3

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    【創作あっさり】 表面を覆う油分でアツアツスープでの ヤケドに注意しながらスープをススる すっげー松茸フレーバー♪ モチムチの中太麺との相性もよく、 レアチャーシュー、イカ、シュウマイなど食べごたえ抜群の一杯。

3.4
鶏塩つけそば(夏麺第6弾)(饗 くろ㐂)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿すいませんm(__)m 3日間と提供期間が短い第6弾。去年はこちらの一杯を食べれなかったので、今年は是非とも食べておきたい一杯です(^^) 白ネギがたっぷり入るつけ汁は塩ダレと鶏の旨味がたっぷりなキレある清湯スープと、麺だけ食べても美味しい歯切れ良い細麺が鉄板の美味しさ。つけ汁には鶏団子、大根、ドライトマトが入り、麺には鶏モモ肉、生メンマ、ニラと具材はどれも相変わらずの美味しさ。特にニラはそのままでもつけ汁につけても良しと凄く美味しかったです(^^)昆布出汁のスープ割りで優しくなったつけ汁を飲み干してフィニッシュです。 鶏の旨味と麺の美味しさを存分に堪能できるとっても美味しい一杯でした。

3.4
鶏SOBA塩(らーめん銀杏 )
今日11:00~21:00
亀有駅から113m
東京都葛飾区亀有5-15-14 田邑ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • rmlmr
    rmlmr

    鶏SOBA塩+味玉。 かなり久々の訪問だったので、前回と同じオーダーで。篝(銀座)までの濃厚さはないものの、鶏白湯がグッときて美味。トッピングの鶏団子、味変用の揚げネギ、柚子胡椒もしっかり活躍してくれます。次はつけSOBAに挑戦しようと思います。 #鶏肉そば #鶏白湯ラーメン #鶏そば #ラーメン #味玉ラーメン

  • takemasa
    takemasa

    まずは一口スープを口に含んで見ると、まるでポタージュのような濃厚な鶏白湯スープまるで銀座の篝(かがり)さんのような鶏白湯スープまろやかですね。

3.4
濃鶏麺(醤油)(濃麺 海月 (コイメン クラゲ))
ランチ
今日不明
東千葉駅から170m
千葉県千葉市中央区要町1-4

レビュー一覧(4)

  • kouhei01
    kouhei01

    濃厚で、かなり粘度も高い鶏白湯。↵ 食べた後に唇がペタペタ、カペカペするほどです(^_^;)↵ 魚介系も使われているんでしょうけど自分的には判別不能。↵ 麺は中太で腰のあるもの。↵ 塩を食べた時に「麺がしょっぱい」と書きましたが、これはそんなことなかったです。↵ たぶんですがあの時は、よく混ざっていなかった調味料(正体は想像できるが書けない、都内の某有名店でも使われているものです)が麺に付着したのだと思います。

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと千葉へ。 前から気になっていたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前は濃麺海月へ。 オープン15分前くらいに着くと待ちは2名。 思ったより並んでなくてラッキーでした。 今回は鶏濃麺醤油、和え玉を注文。 まずは鶏濃麺醤油が提供されました。 かなりスープが少ない印象やね。 一口飲んでみるととろりとしていて 濃厚な鶏の旨味が満載です。 刻み玉ねぎなどでくどさはなくてつい飲んじゃいますな。 麺はかなり硬い目の茹で加減です。 低加水でこのスープには良くあってると思います。 大きめのチャーシューも柔らかくていい味付け。 今回この中で一番お気に入りはメンマ。 濃いめに味付けされていて麺と一緒に食べると美味かった😁 今回は醤油をいただいたけど塩の注文率が高かったので機会があれば塩も食べてみたいと思います♪ #醤油麺 #ラーメン #醤油ラーメン

  • #ラーメン #醤油麺

3.4
かつお(鶏油なし)(ちっきん )
モーニング
ランチ
今日07:00~14:00
西焼津駅から1.62km
静岡県藤枝市田中2丁目13-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【無化調らぁめん専門店 ちっきん(静岡・藤枝市)】 かつお(鶏油なし)+餃子 ¥870 ●動物系の旨味を濃口醤油で纏め冷め出すと同時に鰹の甘く香ばしい風味が湧き立つスープに溶けて無くなる感覚が病みつきになる美麺が馴染む神豚標準装備の1杯! #醤油ラーメン

3.4
干鍋鶏球 (鶏肉、しめじ、きくらげ、ゆば、セロリの辛味炒め) (四川雅園 (しせんがえん))
今日不明
赤坂駅から263m
東京都港区赤坂4丁目3-11

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    柔らかい鶏肉に野菜がたっぷり入った炒め物。辛さは全体的にはマイルドなのですが、唐辛子と山椒がそのままの状態でも入っているので、油断するとガリッと噛んでしまって、なかなかの刺激です。

3.4
豚鶏節ラーメン(らーめん会)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~21:00
湊川駅から190m
兵庫県神戸市中央区相生町4-4-5 宮北ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    濃厚でこってりしてそうに見えるスープが意外とあっさりしていて止められない止まらない。 更に、生焼豚と煮込み焼豚の2種類の焼豚が美味すぎて頬が落ちそうになります。 前回はつけ麺を戴きましたが、この界隈ではNo.1と言われるだけあってどちらも絶品です!^^;

  • chama_t
    chama_t

    #ラーメン こってりだけどあっさり 完成度高いです 病みつきです

  • kazutan0264
    kazutan0264

    かねてからの宿題店だった同店に訪問叶う。注文の「豚鶏節ラーメン」は、同店の基本メニュー。豚のコクと鶏の滋味にピタリと寄り添う節の風味が印象的。麺の啜り心地は軽快で、スープとの相性も良好。随所に漂う素材感をじっくりと堪能したい優良杯だ。#ラーメン

3.4
鶏煮込みの中華そば(がふうあん )
ディナー
今日12:00~14:00,18:00~22:00
伊丹駅から286m
兵庫県伊丹市西台2-1-11

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    夜中に無性にラーメンが食べたくなる事がありませんか? そんな人たちの為に、店主の気まぐれもありますが、夜中にラーメンを提供する特別営業。 今回は終電に間に合うようにと23時からの営業。 前回、限定で提供されていたものよりサラッとしたスープ。 モミジなどを入れずゼラチン質を無くしたとのこと。 夜中にはクリーミーなほうがお腹に優しいかも^ ^ #ラーメン #塩ラーメン #中華そば #鶏白湯ラーメン #煮込み

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    本日は夜の11時から営業する、ミッドナイトがふうあん。 そして、スタッフのぼんち君の卒業記念限定。 彼が店主に代わって作るラーメンは甘さがありクリーミー。 そして、オイルサーディンを乗せて塩の変化も楽しむ。 #ラーメン #塩ラーメン #中華そば #鶏白湯ラーメン #煮込み

3.4
鶏と煮干しの塩そば(麺や而今 (じこん))
モーニング
今日11:00~14:30,18:00~21:00
鴻池新田駅から904m
大阪府大東市灰塚6-7-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 而今(大阪・大東市)】 本日の店長30才おめでとう限定 『鶏と煮干しの塩そば』¥800+¥200 ●鶏の厚みある旨味とエグミ込みの煮干しの旨味が対等に競り合うスープに、低加水で小麦の風味高い細麺がマッチした絶品塩そば!和え玉も安定の美味さ! お誕生日おめでとうございます! #麺や而今 #而今 #大阪 #大東市 #灰塚 #ラーメン #つけ麺 #まぜめん #和え玉 #鶏と煮干しの塩そば #鶏 #煮干し #塩そば #ラーメンブログ #ラーメンブロガー #麺Instagram #麺スタグラム #麺スタグラマー #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン #煮干しラーメン

3.3
揚チキン麺(SHIN)
今日不明
反町駅から223m
神奈川県横浜市神奈川区反町1-3-8

レビュー一覧(4)

  • miyacar
    miyacar

    「揚げチキンのお客さん、揚がるまで6分かかります」 特にどのメニューも楽しく聞いてくるようではない。 8分待ってようやく届いた プラスチックの箸が使いづらかった。 麺はフランスパン専用粉を使用した自家製麺 細麺ストレート スープは鶏ガラ・豚骨・モミジ・鶏皮・かつお節・サバ節・昆布・生姜など 長いタイ産のマコモダケ メンマではないそうだ チキンが20cm・大きくてぶ厚い・ずっしり 魚介系の出汁の醤油味スープ ゆずの皮も少し入っていた。 都度都度お客さんにしょっぱさを確認している

  • miyacar
    miyacar

    8分待ってようやく届いた。 プラスチックの箸が使いづらかった。 麺はフランスパン専用粉を使用した自家製麺。 細麺ストレート スープは鶏ガラ・豚骨・モミジ・鶏皮・かつお節・サバ節・昆布・生姜など 長いタイ産のマコモダケ

  • shiro_king
    shiro_king

    満足以上

3.3
鶏豚骨塩ラーメン(ラーメン樹 )
ランチ
今日不明

レビュー一覧(3)

  • hamato3
    hamato3

    スープがめっちゃ美味い! ちぢれ麺との相性も良く初来店したけど、またリピ確定です(笑) #ラーメン #豚骨ラーメン #塩ラーメン

  • hamato3
    hamato3

    #ラーメン #白湯ラーメン ポタージュかと思う美味しい白湯スープ🐓 ちぢれ麺も良く絡んで美味しい😋

  • hamato3
    hamato3

    #ラーメン #白湯ラーメン #塩とんこつ スープがポタージュみたいに呑めます❗ ちぢれ麺も良く絡んで美味😋 熊本で白湯だったら一択でココ❗

3.3
鶏天月見山うどん(うどん甚三 (じんざ))
今日11:00~14:00
大門駅から232m
東京都港区芝大門2-6-10 コンフォート芝大門 1F

レビュー一覧(2)

  • user_70541370
    user_70541370

    卓上のだし醤油をかけて食べるうどんで、卵と山芋を混ぜながら食べます。 夏にもいいかも。 女性に大人気だそうなので、周囲に気にせず啜りました(笑)

  • oyabun
    oyabun

    水族館を楽しんだ後は大門の甚三にて讃岐うどん。私は鶏天月見山醤油大、次女はひやかけ中、ミニカレー、あげさんをいただきました。 鶏天月見山しょうゆは大きい鶏天が3こ入ってます。卓上のしょうゆを回しかけしてしっかり混ぜて食べるとコシあるうどんも美味い😋たっぷりのトロロでスタミナつきそうです。 お手頃価格でボリュームのあるいいお店でした♪

3.3
チキンカレー(こうひいはうす)
今日不明
電車事業所前駅から109m
北海道札幌市中央区南20条西15丁目2-3伏見コーポ

レビュー一覧(3)

  • cecil0721
    cecil0721

    ザ・クラシック・スープカレー!! これを食べずして札幌スープカレーは語れません! #カレー #チキンカレー #スープカレー

  • moritaka
    moritaka

    具材はローストや茹で野菜! いくらでもすすれるスタンダードなスープで美味しく健康的なカレーです(^^♪ #スープカレー #カレー #チキン

  • sarusaru11
    sarusaru11

    本日は百名店こうひいはうすさんへ。 おすすめのチキンカレー辛5で! チキン、カレー共に最高でした〜

3.3
鶏炭焼らーめん(田村家)
今日11:00~22:00
茨木市駅から601m
大阪府茨木市園田町6-3

レビュー一覧(4)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は炙り鶏モモ肉タマネギニンジン水菜を使用。↵ このお店はJR天満にある『鶏炭火焼きらーめん専門店 田村家』が茨木市園田町にあった『中華そば まるみ』跡地に1月22日に移転オープンしたお店です。ジオジオさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚丸骨・背骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭みのない鶏豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。小ぶりの炙り鶏モモ肉が多数入っていて、香ばしくしっかりとした肉質感で噛む程に肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。

  • soft_beans_lz7
    soft_beans_lz7

    #ラーメン #行列のできる店 #鶏肉ラーメン #鶏ラーメン

  • pafekupi
    pafekupi

    薩摩知覧鶏を炭火で炙った鶏モモ肉がのったラーメン😋 鶏ガラ、豚丸骨、背脂と香味野菜を煮込んだスープはコラーゲンたっぷりの黄金スープです。 #ラーメン #鶏肉ラーメン #鶏ラーメン #ランチ #ディナー #大阪ラーメン #茨木

3.3
鶏天ぷらぶっかけうどん 冷や(麺工房北の )
ランチ
今日不明
文の里駅から126m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1丁目4-34

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    昭和町にある手打ちにこだわった職人の人気店。 やや太めで、表面が艶やかに輝いている多加水で長時間熟成されたうどん。箸でつまむとグミのような弾力があります。 特筆すべきは鶏天ぷら。秘伝のタレにじっくり漬け込んだ醤油とみりんの味が香ばしくジューシーで食べ応えたっぷり! #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #鶏うどん #鶏肉うどん

  • huge_pear_ju1
    huge_pear_ju1

    #うどん #ぶっかけうどん #天ぷら #鶏うどん #鶏肉うどん #ランチ

3.3
鶏天カレーうどん(極楽うどん Ah−麺)
ランチ
今日11:00~22:00
寺田町駅から121m
大阪府大阪市生野区生野西2丁目1-29宇野ビル1F

レビュー一覧(5)

  • waltersword
    waltersword

    極楽うどんah麺で、一番オススメと言われている鶏天カレーうどんを食べました。麺の量は普通の400gにしましたが、大きい鶏天が3個も入っており、半分食べた時点で満腹になりました。鶏天一個のヴァージョンもあるので、それで十分な気がします。もちろん味は最高に美味しかったです。 #カレーうどん

  • waltersword
    waltersword

    お気に入りの極楽うどんah麺は、ネーミングセンスが幼稚園児レベルと思っておりましたが、どうやら店長が元神父だからこんな名前になったらしいです。やっぱりここのとり天カレーうどんはボリューミーで最高です。 #極楽うどんah麺 #とり天カレーうどん #カレーうどん

  • user_43847517
    user_43847517

    #カレーうどん

3.3
鶏濃(がふうあん )
今日12:00~14:00,18:00~22:00
伊丹駅から286m
兵庫県伊丹市西台2-1-11

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    濃厚な鶏白湯。 しかし、モミジ不使用なので、サラッと頂ける。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    鶏ガラと鶏肉からなる濃厚な白湯スープはかなりとろみがあるがくどくなく、鶏の旨味と甘味がこれでもかって口の中いっぱいに溢れめっちゃ美味い‼︎パツッと歯切れのいい中細麺がだんだんスープに馴染んでいき気がつけば完食‼︎2種類のチャーシューに玉ねぎも美味しい‼︎

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    見た目はコッテリだが、モミジを使ってないので意外とあっさり。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン

3.3
チキンスープカレー(ラマイ 札幌中央店)
今日不明
中央区役所前駅から353m
北海道札幌市中央区南4条西10丁目1005-4 コンフォモール札幌南4条 1F

レビュー一覧(6)

  • t0m0
    t0m0

    あーー満足。これで向こう1年食べなくても大丈夫。おいしかった #カレー #チキンカレー #スープカレー #チキンスープカレー

  • moritaka
    moritaka

    スープはトマトベースで酸味とフルーティーな甘みが強い感じがします ペーストのタマネギなどそのまま入ってるのでトロっとしたスープです 野菜の種類も多いですね~、鶉の卵が2個も入ってます(^^♪ウレシ 私的にはルーカレーとスープカレーのちょうど中間的な味と言う感じがしました #スープカレー #チキン #カレー

3.3
鶏清湯 塩らーめん(小島流 (コジマリュウ))
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:00
板橋本町駅から278m
東京都板橋区本町32-12 サンハイツ本町101

レビュー一覧(2)

  • koju3
    koju3

    化学調味料を一切使わないらーめん屋さん。夜はイタリアンも食べられます。 『無化調』の丸鶏でとったスープ、低温調理で徹底的に管理された鶏ハム&チャーシュー、喉越しが柔らかい全粒粉麺、スープ一緒に飲むと香りと甘みがガツンと来る海苔。 メンマ嫌いの店主が「食べられるメンマを!」と追求したメンマ。 食べない理由が逆にあるの?という絶品の一杯。

3.3
塩鶏つけ麺(麺匠 たか松 )
ランチ
ディナー
今日10:30~23:45
烏丸駅から330m
京都府京都市中京区一蓮社町312

レビュー一覧(3)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都烏丸蛸薬師、麺匠たか松!期間限定の塩鶏つけ麺! #つけ麺 #塩つけ麺 #鶏つけ麺

  • user_33483508
    user_33483508

    年末に京都で美味しい麺処を調べたどり着いたたか松!欲張ってご飯もべちゃいましたが、おいしかったので完食😁

  • daifuji
    daifuji

    #ラーメン スープもいいが、麺のもっちり感と喉越しの良さで、 すーっと食べれてしまう魅力あるおいしさに星一つ追加させてください。

3.3
竹鶏天カレーうどん(極楽うどん Ah−麺)
ランチ
今日11:00~22:00
寺田町駅から121m
大阪府大阪市生野区生野西2丁目1-29宇野ビル1F

レビュー一覧(2)

  • waltersword
    waltersword

    寺田町の「Ah–麺(アーメン)」という、罰当たりな幼稚園児が考えたような名前のうどん屋で、竹鶏天カレーうどん(¥920-)を食べました。私は普段、うどんの個性が判別しにくくなるという理由から、あまりカレーうどんは食べない主義なのですが、この店に関してはカレーうどんが有名だった事に加え、店内に充満するカレー臭、そしてなぜか店内に流れ続けるレゲエのBGMに導かれるようにカレーうどんを注文してしまいました。しかしそれは大正解で、カレーは濃厚でスパイシーであり、コシがある饂飩との相性は最高で、こちらの期待以上のコクのある美味しさでした。さらに鶏天も味付けがしっかりしていてカレーとの組み合わせも抜群です。 #カレーうどん