投稿する

山梨市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)

245 メニュー

こちらは山梨市のおすすめメニューランキングページです。

245件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
わさびツナパスタ(玉寿し)
ランチ
今日不明
春日居町駅から670m
山梨県山梨市落合425-1

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    お寿司屋さんが経営するパスタ店。 パスタランチセットで和風ソースからわさびツナを選びました。 お寿司屋さん経営のお店が出す和風わさび味だからさっぱりと醤油効かせた味付け想定していたら出て来たパスタは一見カルボナーラ?みたいなクリーム系のルックス。 トッピングの海苔が「和風です」を主張してますが、見た目も味わいも洋風だよな〜 まったりとしたクリーム系ソースにわさびが効いていて確かにわさびソースに偽り無し。 帰り際スタッフさん(オーナー?)にカルボナーラ系の材料使っているか伺ったところ、玉子も牛乳・生クリームも使ってはおらず、バターでわさびソースを作っているとの事でした。 #パスタ #和風パスタ #山梨 #春日居町 #山梨市 #ランチ #ごはんとの出会い

3.1
焼き団子(丸山菓子店 (万葉のくさもち/よもぎ茶屋))
今日不明
山梨市駅から3.41km
山梨県山梨市大工313

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いて結構でかい目の団子が一串に2個。 これは食べ応えありますなー。 焦げがつくほど焼かれているわけではないので 香ばしさは控えめかな。 もっちもちの団子にかかった甘辛い目のタレが美味しくて瞬殺でした。 #団子

3.1
味噌ラーメン(くるまやラーメン 万力店 )
今日11:00~02:00
山梨市駅から748m
山梨県山梨市万力1105-3

レビュー一覧(1)

  • timm
    timm

    #みそラーメン #味噌ラーメン#チェーン店 #ラーメンご当地ラーメン#麺が美味しい #私のお気に入り #頑張れ飲食店 味噌を好きになったお店の味 店によって味が違うのも良い #味噌ラーメン

3.1
チャーシュー麺 魚介系(中華そば おかめ )
今日11:00~14:00,17:00~21:00
東山梨駅から939m
山梨県山梨市三ヶ所542

レビュー一覧(2)

  • mentaro
    mentaro

    おっ!自分の予想していた味とは全く違います。いい意味で違う路線にある味です。美味しいですね!シンプルながらも魚介の深みとふんわりとした香りを感じられる面白い味です。↵↵

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    久々山梨のおかめさん行きました。 かつおぶしかな?かなり節系たっぷり使ったスープと自家製麺のパツンとした歯触り、やはり美味いラーメン。 #山梨 #山梨市 #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #ランチ #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り #ラーメン #醤油ラーメン#チャーシュー麺

3.1
チャーシューメン(+味付玉子・大盛)(中華そば おかめ )
今日11:00~14:00,17:00~21:00
東山梨駅から939m
山梨県山梨市三ヶ所542

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    山梨で現在不動の一番お気に入りラーメン屋さん。何故か今日は空いていて待たずに入店。 チャーシューメン魚介系大盛に味玉トッピング頂きました。 勇気を出して麺柔目を言ってみた。 女将さんは「うちの麺はあんまり柔らかくはならないですよ」て言いながらも伝票に柔らか目を書いてくれました。 確かに微かに芯を感じる歯応えは消えてなかった。ま大将のポリシーで茹で時間変更しなかったのかもね← 美味かったです。 #山梨 #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #ランチ #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り #ラーメン #町中華屋さん #醤油ラーメン#チャーシュー麺

3.1
特製貝出汁旨塩そば(らーめん 麺結び)
今日11:30~14:00
勝沼ぶどう郷駅から5.56km
山梨県山梨市大野-189

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #山梨市 #ラーメン #塩そば #貝だし 2024年2月3日 春日居から塩山に抜けるピーチラインの中程、一本中に入ったところにある昨年秋開店のお店。鶏白湯もあったけど、今回は貝出汁旨塩そばで。最初貝の味がかなり強めかな?と思ったけど、食べ進めるにつれ気にならなくなった。細麺。チャーシューも鶏と豚共に美味しい。次は鶏白湯を食べよう。