横浜市緑区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(16ページ目)
3,025 メニューこちらは横浜市緑区のおすすめメニューランキングページです。
3025件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- yuka201
細くコシのあるお蕎麦がいただけます。つゆも出汁がきいていますがシンプルな味。蕎麦の味がダイレクトに感じられるそんな一品です。オススメです。
レビュー一覧(1)
- yuka201
駅近くにあるお蕎麦屋さんです。店内は昔ながらの雰囲気ですが、蕎麦は細くコシのある更科蕎麦のようです。天ぷらもおいしくおすすめです。
レビュー一覧(1)
- yumaryo
#ディナー #しゃぶしゃぶ
レビュー一覧(1)
- yuka201
ランチタイムに食べられる定食です。国産のお肉を使用していて柔らかくておいしいです。とってもお得な定食です。
レビュー一覧(1)
- chiman
小ライスもつけてみました 炭水化物祭りです
レビュー一覧(1)
- yuka201
タップリのチーズにアクセントの海苔が効いていておいしく食べられます。ちょっと和風な気分の時にオススメです。
レビュー一覧(1)
- yuka201
炙りが好きな方にはオススメです。脂ののったお寿司が楽しめます。ネタはその日によってことなるので聞いてみてください。お得です。
レビュー一覧(1)
- mihoos
かつ丼とカレーうどんというハイカロリーセット。空腹のときにはたまらない組み合わせです。かつは少しパサパサしていたけれど、甘辛い味付けと玉子がおいしくまとめてくれていました。
レビュー一覧(1)
- mihoos
カレースープはとろみが強めのタイプで、熱々が長持ちします。色々な野菜が食べられてうれしい。さつまいもがおいしかった。
レビュー一覧(1)
- yuka201
お得な丼セットです。写真は,唐揚げ親子丼とミニうどんのセット。ボリュームたっぷりで食べ応え十分です。
レビュー一覧(1)
- user_91067642
早い時間帯にここを通過する際は寄ってしまう! #港北PA #まんぷく #野菜てんこ盛り
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chiman
娘とシェアして食べました 旨し!#ステーキ #肉テロ
レビュー一覧(1)
- yuka201
牛肉のおいしさをダイレクトに感じることができます。おいしいのでオススメです。量は少ないので小食の方向き。
レビュー一覧(1)
- tiare_diary
家系ラーメンが食べたい時に、立ち寄るラーメン店。 飲みごたえのある濃厚スープが美味しいです♪
レビュー一覧(1)
- yuka201
辛みそがのっているラーメンです。チャーシューも大きめなので食べ応えがあります。
レビュー一覧(1)
- mihoos
ニンニクの風味がしっかりある餃子。皮はやや厚めで、パリッとした焼き目はありませんでした。中のあんがべたついていたのが残念。
レビュー一覧(1)
- mihoos
玉子の下にチーズが隠された珍しい天津飯。あんがたっぷりかかって熱々、チーズもとろけておいしいです。
レビュー一覧(1)
- mihoos
ラーメンの上にかかった麻婆豆腐は柔らかい絹ごし豆腐がたっぷりで、なかなか麺までたどり着かない感じがしました。辛さや花椒の風味は控えめで、食べやすい味付けです。
レビュー一覧(1)
- kasayamatsuri
#ラーメン #タンメン
レビュー一覧(1)
- kasayamatsuri
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- yuka201
ベーコンとオニオン、季節の野菜はジャガイモがトッピングされています。季節ごとに違った野菜が楽しめるのでオススメです。
レビュー一覧(1)
- yuka201
牛肉とクリームソースというあまりないメニューですが、上品な味にまとめられています。まろやかでおいしいです。
レビュー一覧(1)
- user_37228750
もっちりとしたリングイネがトマトクリームソースとよく絡み合ってとてもおいしいです。
レビュー一覧(1)
- user_37228750
中山駅間近の人気店、予約をしてから行くことをお勧めします。濃厚なカルボナーラは絶品!
レビュー一覧(1)
- junkrocky
#中山
レビュー一覧(1)
- sweet_apple_by8
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- lemone
ハンバーグ屋さんではありますが、ここのフレンチトーストはかなり美味しいです!お値段も手頃なのでおやつ感覚に食べに行く事もあります。
レビュー一覧(1)
- flyice_
#チャーハンスープ #スープ #横浜市
レビュー一覧(1)
ここのシーフードカレーも好きなんですけど何というか、バターチキンカレーの海鮮版といった感じで、まろやかなバターの風味とコクがあるのです。ミックスシーフード的なアサリと海老とイカが入っています。おかわりは“普通のナン”でこのナンはタンドール釜で焼かれる本格的なもので、注文を受けてから焼き始め、焼きたてを提供してくれるので後で手がヒリヒリするくらいに熱々ですが、ふっくらともちもちでほんのりと甘みがあります。カレーをつけなくてもそれだけで満足できるクォリティでこのナンのために来ているといっても過言ではありません。おかわりを注文するタイミングは、博多ラーメンの替え玉と一緒でナンを半分くらい食べ終わった頃にお願いすると、ちょうど良い感じで次のナンが出てきます。今日は、2枚おかわりしてごちそうさましましたが、1枚が大きいので十分お腹一杯。ちなみに、ハーフサイズで焼いてもらうこともできますのでもうあと気持ち食べたいなぁ・・・というときには、ハーフで。