川崎市中原区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(辛い)(2ページ目)
303 メニューこちらは川崎市中原区のおすすめメニューランキングページです。
303件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
cecil0721B&Rの新作カレーソースのキーマとバターチキンをハーフ&ハーフでいただきました。 でもやっぱり、ここは欧風が良いかな。 #カレー
レビュー一覧(1)
cecil0721コンビニスーパーのデリド内にあるパンマルシェのカレーパン。 具材は少ないですが、ハイコスパの一品。 #カレー #カレーパン #パン #惣菜パン
レビュー一覧(1)
cecil0721イベント用のハーフサイズ。 スープカレーと言う定義に当てはまるのか?? 角煮は柔らかく煮込まれていて美味です! #カレー #スープカレー #ポークカレー
レビュー一覧(1)
kenzeauxコクがあって後を引く美味さでした😚 #カツカレー
レビュー一覧(1)
andrew#カレー #ハンバーグ #ハンバーグカレー #ディナー
レビュー一覧(1)
cecil0721スープにドリンクが付いたランチ限定セット。 トロリチーズがカレーの下にたっぷりです。 やや甘口で、独特の味わいのカレーライスです。 #カレー #チキンカレー #チーズカレー
レビュー一覧(1)
cecil0721王道的な欧風ルーカレー。 ロースカツがとにかく柔らかいのが印象的です。 #カレー #カツカレー #ポークカレー #ハーブカレー
レビュー一覧(1)
cecil0721業務用中心にカレールーを販売している老舗MtoMとのコラボメニュー。 コスギカレーフェススタンプラリー期間のみの限定カレーライスです(๑>◡<๑) #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
user_86056084リーズナブルに美味しい本格派カレーをたべたい時はこちらを利用します。しかもランチはサラダドリンク(ラッシーも選べます)付、ナンのおかわりも出来ます。 どのカレーも本格スパイスの味と香りで、ナンも焼きたてを提供してくれます。しかもかなり大きい!そして少し甘みもあり美味しいです。 テラス席も一応あるので、ペット連れでもOK。テイクアウトもOKみたいです。
レビュー一覧(1)
suchan0715等々力陸上競技場で、フロンターレの昼の試合がある時に行く中華料理屋。 四川系のメニューを頼みます。
レビュー一覧(1)
kanaekanzaki野菜の甘み、マイルドです。
レビュー一覧(1)
kanaekanzaki好みで辛さを変えられるので助かりました! 野菜がゴロゴロでルーは少し少なめです!
レビュー一覧(1)
kanaekanzaki1日分の野菜が摂れるというコンセプトだそう。 本当に野菜たっぷりで女性には嬉しいです!お肉的な物は一切入っていません。
レビュー一覧(1)
hangover肉の旨味がスープに染み込んでいて食欲をそそる
レビュー一覧(1)
hangover大きめの白菜で家庭的な味
レビュー一覧(1)
komoyuyu麺が硬めで、味がしっかりしていて、何よりアボカドとキムチととろろと半熟卵が合います!!あまり辛くないので、お子さんでも食べられると思います。味が濃い目なので、パンか何かほしいかな。
レビュー一覧(1)
maria0124食べるラー油がアクセントになって美味しい♡あまりからすぎないけどかなり味が濃い目です☺︎
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
eri_sato「世界一辛いと言われる「ハバネロ」とこだわりのスパイスと旨味のカレーを福神漬けと供に包みました。」と値札のところに書かれてあります。カレーはスパイシー。ほどよい辛さ。福神漬け入り。ほどよくスパイスの効いたクリーミーなカレー。福神漬けの食感がよい感じ。パンは弾力性のあるふんわりとした食感。サクッと揚げられています。スパイスの効いた福神漬け入りの揚げカレーパン。サイズは直径約8×厚さ約3.5㎝。
レビュー一覧(1)
eri_satoカレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、コーン入り。まろやかな味のとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるふんわりとした食感。サクッと揚げられてあります。サイズは縦約9.5×横約10.5×厚さ約3cm。
レビュー一覧(1)
eri_sato「牛肉はオーストラリア産、野菜はすべて国産を使い、お店でコトコト煮て、作っています。1日150個限定です。」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。まろやかなでクリーミーなビーフカレー。カレーもたっぷり入っています。パンは弾力性のあるふんわりとした食感。サクッと揚げられています。サイズは縦約7.5×横約11.5×厚さ約4㎝。
レビュー一覧(1)
eri_sato「当店イチオシ」「牛肉たっぷり自家製カレー。外はカリカリ、中はジューシー」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。お肉がいっぱい入っているまろやかで、コクのあるとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。サクッと揚げられています。お肉がたっぷりの揚げカレーパン。サイズは縦約8×横約13.5×厚さ約3cm。
レビュー一覧(1)
user_54668609ソースボートを満たしているのは同店のベースとなる和牛ビーフカレー。なお辛さは3段階から選べる。一方でライスの上に鎮座するのはアボカド半個のスライスとナチュラルチーズ(とろけるチーズ)。と野菜と果物の旨味を独自調合された20種類以上のスパイスが纏め上げており、ただ刺激が強いだけではない、奥深い美味しさのカレーに仕上がっている。またチーズやアボカドのような脂肪分の多い具材に力負けすることない味の力強さも見逃せない。↵
レビュー一覧(1)
brave_fig_xm6辛さ1で注文。さらさらしていて食べた後も重くなくぺろっと食べられた。優しい味がして、辛さが苦手な人には1がオススメ!野菜も素朴で美味しかった! #スープカレー
レビュー一覧(1)
- irumiuto
ガパオはそんなにくどくない味付けです。挽肉がごろごろという感じでおいしかったです。バジルの葉がアクセントになっていておいしい。
レビュー一覧(1)
chihiro01緑色のカレー。ラム肉はトロトロ柔らか。
レビュー一覧(1)
kanaekanzakiスパイシーで少し甘みもあるカレー。ナンとよく合います。
レビュー一覧(1)
maui777チーズとおもちとカレースープは、相性が良く、チーズが入ったことでまろやかなスープになっています。 パスタ麺は、きしめんのようで、太さも硬さも丁度良かったです。 クセになるスープです。 野菜や雑穀などを練り込んだ、彩り豊かでからだにやさしいパスタメニューが盛り沢山です。サラダ感覚のパスタや豆乳クリームのパスタなど、オリジナリティあふれるメニュー等々。 ランチタイムでは、メインメニューに小鉢3種(サラダ、お惣菜、デザート)が選べて、フリードリンクが付きます。気軽に利用できるので、女性に人気のお店です。
レビュー一覧(1)
mihoosきのこがたっぷりのっていますが、それ以外の具はありません。ご飯の量が結構多かったので、お腹いっぱいにはなりました。コストパフォーマンスはあまり良くないと思います。






























レビュー一覧(1)
コスギカレーフェス初登場のお店のカレーライス。 ホールスパイスがしっかりと使われたトマトカレーです。 フルサイズ1100円ですが、食べ歩きに最適なハーフサイズがオススメです。 #カレー #インドカレー