投稿する

豊島区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(12ページ目)

4,359 メニュー

こちらは豊島区のおすすめメニューランキングページです。

4359件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
雑炊(香車)
ディナー
今日不明
池袋駅から428m
東京都豊島区東池袋1丁目26-4

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    鍋の最後に欠かすことのできない雑炊 具材の旨みを存分に吸い込んだ出汁で楽しむ雑炊は、旨みに卵のフワッとした食感がたまりません。

3.0
アンコウ鍋(香車)
ディナー
今日不明
池袋駅から428m
東京都豊島区東池袋1丁目26-4

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    食べやすい一人サイズのアンコウ鍋 アンコウの身を最後の最後まで楽しんでいくことのできる一品で、時期には楽しんでほしい逸品です。

3.0
油そば(野菜多め・ニンニク少し)(らーめん大 池袋店 (DAI))
今日11:00~15:45,17:00~00:45
池袋駅から280m
東京都豊島区池袋2-19-3 天宗ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 油そば野菜多め、ニンニク少し。_x005F_x0008_レギュラーより少し価格設定は高い。しかし生玉子、半熟玉子一個(考えてみればダブってんじゃん。「孤独のグルメ」の五郎さんなら深い後悔を感じてるハズ。)チャーシュー3枚と細切れチャーシュー、更に二郎系では珍しいメンマがトッピングされた逸品。チャーシューはパサっとしているが旨味があり、野菜はほとんどもやし。らーめん大特有の平太麺(そんな太くはないか)と上手く融合してる感じ。食後丼の底にタレが結構残って油そばというより「らーめん・スープ少なめ」って感じがした。

3.0
特濃油そば 大盛 (ニンニク)(油そば専門店 油楽道)
今日11:00~00:00
新線池袋駅から275m
東京都豊島区西池袋3丁目25-8

レビュー一覧(1)

  • 早稲田にあるお店の支店 2011年モンドセレクション金賞受賞とのこと。 麺は割と太く(最近はよっぽど太くないと太麺と感じ無くなってしまった…)表題の通り背脂が盛られ濃度が高くなるが、クドくなくコクが生じる。大盛でもサクッと完食できる。

3.0
ムケッカ(KAKULULU)
今日不明
東池袋駅から146m
東京都豊島区東池袋4丁目29-6三角ビル

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    ブラジル海鮮シチューのムケッカです。 魚介類をトマトで煮込んでココナッツミルクでしあげているので、マイルドで、クリーミーです。ライスもあいますが、パスタのソースにしても美味しそう。このお店の名物ランチです。

3.0
ワンタン塩Soba(Japanese Soba Noodles 蔦 (ジャパニーズソバヌードル ツタ))
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~21:00
巣鴨駅から130m
東京都豊島区巣鴨1-14-1 Plateau-Saka 1F

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    ハーブの香りと薬味でなんとも爽やかでトリュフやドライトマトが散りばめられ新感覚でオシャレな塩ラーメンでした。その為、塩ラーメンとしてのインパクトは少し欠ける気がします。ワンタンの大きさにびっくり!餡ではなく皮を楽しむタイプ。麺の味がとても好きです。

3.0
冷やしポタージュラーメン(K's Garden)
今日不明
巣鴨新田駅から220m
東京都豊島区北大塚3-25-11

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    鶏をベースに様々な野菜が元と思われる。とろりとして、まさにポタージュ。若干、和の風味も感じられた。。冷たくておいしいけど、熱くても合う気がする。

3.0
煮干しそば(Japanese Soba Noodles 蔦)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~21:00
巣鴨駅から130m
東京都豊島区巣鴨1-14-1

レビュー一覧(1)

  • 煮干しは上品に香る程度、太麺好きの自分も納得させてしまう細麺。 低温チャーシューも美味い。 文句のつけどころがありません。美味しかった!

3.0
ジャスミンセットG(JASMINE THAI 西武池袋店)
ディナー
今日不明
池袋駅から23m
東京都豊島区南池袋1丁目28-1西武池袋本店8F

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    チキンラーメンと鶏肉のバジル炒めライス、生春巻き、デザートがついたセットメニューです。チキンラーメンのスープは鶏のだしがしっかり出ていて、レモンか何か入っているのか爽やかな柑橘系の風味もありとってもさっぱり。とても暑い日で食欲もなかったのですが、完食することができました。夏の時期にはおすすめの一品です。ガパオライスは可もなく不可もなく。ラーメンのほうがインパクト大なので、ライスはこのぐらいの量でちょうどよかったです。

3.0
冷やしチャンタンメン超辛(蒙古タンメン中本 西池袋店 (もうこたんめんなかもと))
ランチ
今日11:00~00:00
池袋駅から139m
東京都豊島区西池袋3-26-6 サンサーラ西池袋 2F

レビュー一覧(1)

  • 中本ではラーメンばかり食べてるが、たまにはつけ麺を。 つけ汁に牡蠣が入って辛さと魚介系の旨みがミックスされたつけ麺。麺はつけ麺とラーメンではちがうのかなぁ。

3.0
手揉み煮干しそば ※限定(桑ばら (【旧店名】まるきゅうらあめん))
今日不明
池袋駅から454m
東京都豊島区東池袋1-27-5 関口ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    丼になみなみと盛られている。結構なボリューム感に思わず顔が綻ぶ。スープはグッと力強い醤油になかなかパンチの効いたニボ感。表面にニボ油が満遍なく張られているのも効果的麺なのだろう。しょっぱの醤油だれもとても合っている。 そこへ手揉み麺がピロピロのモチモチ食感で美味しい。いや〜この麺とスープの組み合わせ好きです。 チャーシューは4枚も入っており、トロける美味さです。そして味玉も入っているもんだからお得感もスゴい!

3.0
酸辣麺+パクチー (鳴龍 (NAKIRYU))
今日定休日
新大塚駅から334m
東京都豊島区南大塚2-34-4 SKY南大塚 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    スープの赤さよりも際立つ、盛り盛りのネギと糸唐辛子。まずはスープからいただく。あと引く辛味と酸味が癖になる味わいで、ベースは鶏のスープだろうか、しっかりとした旨味が下支えしているので単純そうに思えて複雑なお味。その刺激を求めてはスープを啜り、止まらなくなりそうなところを我慢する。 麺は自家製麺で、パツっとした歯切れの良い細麺。さすが自家製麺、めちゃくちゃ合ってて美味い。 ネギの下には刻んだチャーシューが隠れています。それを摘みながらいただくのも密かな楽しみ。 パクチーを少しずつ投入し、パク好きな自分にはドンピシャな美味さを実現。もちろん担担麺にも素晴らしいマッチング。

3.0
ラーメン(屯ちん 池袋本店)
今日不明
池袋駅から229m
東京都豊島区南池袋2丁目26-2ルート南池袋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hikko
    hikko

    なんと言いますか、、、万人受けする味で、美味しいです!このお値段で、この味だったら、一度食べて損はありません!

3.0
節骨こってりたいぞうラーメン(節骨麺たいぞう池袋総本店)
今日11:00~22:30
新線池袋駅から154m
東京都豊島区西池袋1丁目24-8

レビュー一覧(1)

  • hikko
    hikko

    魚介ととんこつのスープに、背脂かかってて、お好みでニンニク丸ごと↵つぶしながら入れるという、定番スタイルのお店でした。見た目は、文句なくいいんだけど↵味だけが平凡すぎて、パンチがないというか・・・ ↵どう頑張っても、星2つかな。なんかちょっと、残念でした。