投稿する

江東区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(冷たい,甘い)

524 メニュー

こちらは江東区のおすすめメニューランキングページです。

524件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.5
フルーツパフェ(フルーツカフェ フルータス)
ディナー
今日11:00~13:00,15:00~20:00
門前仲町駅から405m
東京都江東区富岡1丁目22-22

レビュー一覧(1)

  • macha01
    macha01

    グレープフルーツ マンゴー いちご キウィ パイン  いったい何種類のフルーツが入っていたのでしょう! バニラアイスに、生クリーム、ベリーのソルベ、盛りだくさんです!

3.4
レークヒルファーム ソフトクリーム(チーズのこえ )
今日11:00~19:00
清澄白河駅から372m
東京都江東区平野1-7-7 第一近藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    一口目は甘めかな、と思いましたが、水分たっぷりなので全然くどくなくて、むしろちょうど良い甘さ。 牛乳の香りがしっかりあって、生乳系ソフトクリームの独特の香りがありました。 牛乳臭さが強く出すぎる生乳系ソフトクリームはちょっと苦手ですが、これは甘さと牛乳の香りのバランスがバッチリで美味でした! お店の方によると、ソフトクリーム食べた後にのどが乾かないように水分多めにしているとのこと。 “上質なソフトクリーム”と言う言葉がぴったりのソフトクリームでした。 週代わりで違う牧場のソフトクリームが食べられるので、何度行っても楽しめます^ ^ バレンタインシーズンはカカオ豆から作るこだわりチョコレートソフトクリームだそうです!食べたい! #ソフトクリーム

3.3
レギュラーアイス(ベン&ジェリーズ ららぽーと豊洲店)
ディナー
今日不明
豊洲駅から290m
東京都江東区豊洲2丁目4-9

レビュー一覧(1)

  • a_co01
    a_co01

    レギュラーだとアイスは2つ選べます(*´ω`*)日本限定のヨモギ味なんかあったりで沢山の種類があって悩む!!今回はバナナアイスにチョコレートソース、キャラメルがはいったものとキャラメルアイスにチョコチップがはいったものをチョイス!!沢山あって本当に悩んじゃう!!

3.2
北海道プレミアムソフト バニラ(伊吹や製麺 イートイット!東京ビッグサイト店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
国際展示場正門駅から280m
東京都江東区有明3丁目11-1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    王道バニラだろうと思いきや、超濃厚なバター系ミルク! これはチーズか!?と思うくらいに濃厚で、ねっとりとした食感がさらに濃厚っぷりをアップさせていました。 #ソフトクリーム

3.2
リッチミルクソフトクリーム(Lil' Donuts ららぽーと豊洲店 (リルドーナツ))
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
豊洲駅から312m
東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    濃厚ねっとり牛乳ソフトクリームです。 バター系とまではいかないけど、かなり濃厚な部類かな。 甘さ控えめなのでくどくはないんだけど、この濃厚さは無理!って言う人も出てきそう。 #ソフトクリーム #ミルク

3.2
プレミアムミルクソフト(伊豆高原ケニーズハウス ららぽーと豊洲店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
豊洲駅から412m
東京都江東区豊洲2丁目4-9

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    丹那牛乳を使ったソフトクリームは、牛乳そのまんま系の純粋な牧場系のソフトクリームでした。 ちょっと乳脂肪っぽさがありましたが、いやらしくもなく濃厚だったけどくどくなくて食べやすかったです。 甘さが程よいからかな。 #ソフトクリーム #ミルク

3.1
バニラアイス バルサミコ酢かけ(葡萄屋マルシュ)
ディナー
今日不明
門前仲町駅から188m
東京都江東区門前仲町1丁目3-6

レビュー一覧(1)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    バニラの甘さにバルサミコ酢の酸味、バニラアイスを美味しく食べる為の魔法の調味料です。バルサミコ酢を一緒にいただくと酸味の中にバニラアイスの本当の甘さ、美味さ、コクを感じます。

3.1
コーヒーゼリー(珈琲道場 侍)
モーニング
ランチ
ディナー
今日08:00~00:00
亀戸駅から213m
東京都江東区亀戸6丁目57-22サンポービル2F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    オシャレな食器での提供。 コーヒー屋さんだけあってゼリーはとても美味しいです。 ほろ苦さと上に乗ってるバニラアイスがとてもマッチしていて、一度食べてみる価値あり。

3.1
本日のブルーシールアイス(ナンクルナイサ きばいやんせ〜)
ディナー
今日不明
森下駅から157m
東京都江東区森下2-17-10森下ビル1F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    沖縄九州料理屋さんです。 沢山あるメニューの中から私が気に入ったのが、こちらのアイス。 沖縄なアイスといえばブルーシールです。 本日のアイスはピスタチオでした。 なかなか東京ではピスタチオアイス事態ないので興味深く頼んでみたら見事にヒットしました。 小さくなったピスタチオも入っていて味は甘すぎずとっても美味しかったです。 量も結構あって大満足。 おかわりしたいくらいでした。 次はいつ出会えるかな〜

3.0
マンゴーパッションパフェ -珈琲or紅茶つき-(ドンク 豊洲ららぽーと店)
ランチ
今日不明
豊洲駅から309m
東京都江東区豊洲2丁目4-9アーバンドック ららぽーと豊洲1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    パン屋さんのパフェです。ドリンクまでついて、この価格の安さに惹かれました(^▽^;) 確かに普通一般的なパフェよりは背が低く小さい器のパフェでしたが、カットされたブラウニーやデニッシュ、クロワッサンが入っていて、小さいけどボリュームがありました。季節限定のフルーツ=マンゴーも美味しくて~満足(*^▽^*)

3.0
マンゴーパッションパフェ(ドンク 豊洲ららぽーと店)
今日不明
豊洲駅から309m
東京都江東区豊洲2丁目4-9アーバンドック ららぽーと豊洲1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    残暑には嬉しいパフェはパフェでも、パン屋さんのパフェは、見た目も中身も、ちょっと他とは違います。フルーツパーラーとは違うので、フルーツは少なく、隠れているのがチョコブラウニーや、クロワッサン?パイ?と、パン屋さんに沢山あるサクサク系が入っていて、小さめなパフェですが食べ応えがありました(*^^*)

3.0
自家燻製のアトランティックサーモンとアボカドムースのミッレフォッリエ  りんごのゼリーとクルミを添えて(RISTORANTE OZIO(リストランテ オッツィオ))
ランチ
今日不明
国際展示場正門駅から423m
東京都江東区有明3丁目1-15

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    サーモンの燻製がとてもいい塩梅。 アボカドのムースがよいアクセントになっています。 いくつものお味が楽しめるひと皿。

3.0
ブリジェラ Sサイズ(ブリジェラ (Brigela))
ランチ
今日10:30~19:30
清澄白河駅から336m
東京都江東区三好2-1-6

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    清澄白河のブルーボトルコーヒー人気にあやかる?ブリジェラは、ブルーボトルコーヒーから徒歩3分、一本道です。ブリオッシュにジェラードを足してサンドして食べる「ブリジェラ」は、想像できる美味しさでした。ただ他のお客さんはコーンやカップで食べていて、あら?という感じでした。

3.0
裏ごし紫芋&杏仁豆腐(ロンフーダイニング ダイバーシティー東京店 )
今日10:00~21:00
台場駅から330m
東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    杏仁豆腐の上に、裏ごしをした紫芋をのせて、ヒアルロン酸ジュレがトッピングされています。紫芋があまり甘くないので、全体的にサッパリとしたスイーツです。量も多かったです。