投稿する

江東区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(7ページ目)

2,164 メニュー

こちらは江東区のおすすめメニューランキングページです。

2164件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
石焼ビビンパ+純豆腐チゲ(ソウルカクテキ)
ランチ
ディナー
今日不明
西大島駅から785m
東京都江東区北砂2丁目17-11F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    ビビンパはコチュジャンを自分で入れて辛さを調整できます。 どちらも熱々ですが、チゲは熱い上に辛いので元気が出ます。 夏の暑い時期にも最後までスープを飲んでしまう美味しさでした。

3.0
濃厚鶏白湯らーめん(支那そば亀戸ラーメン)
今日不明
亀戸駅から287m
東京都江東区亀戸3-45-18 石黒ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープはトロリ濃厚な鶏白湯。↵ かなりうまいんですが、この泡は・・・見た目でだいぶ損をしているかも。↵ 味付けは塩で、魚介系は初め鰹を感じましたが強くなく割とシンプルな印象で、その分鶏の旨味がダイレクト。↵ 麺はコシしっかりの上物。↵ チャーシューはしっとりトロリ。↵ 普段は絶対にやらないんですが、初盤から味変アイテム(フライドガーリック)を投入してしまった。鶏の清湯とニンニクは相性があまりよくないかなと思っていたのですが、揚げてあるからなのか、これは白湯だからなのか、結構相性がイイですね。

3.0
塩チャーシューメン(嵐山 )
今日00:00~03:00,11:00~03:00
亀戸水神駅から376m
東京都江東区亀戸6-56-8

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    動物系は鶏豚または豚鶏で、臭みもなく丁寧な処理がなされた上で採られたスープといった印象、優しい味付け。↵ 塩分濃度でいうと(測る場所によって違うのですが)平均1.2%切るかなのところで、濃くなく薄くなくかなり良い塩梅だと思う。↵ 書き忘れましたがスープにはニンニクが使われていて、その香りが食欲をそそります。↵ 麺はアチコチのチェーン店でよく使われるタイプ、水分多めで適度なコシ、若干息切れするのが早いかなのもの。↵ メンマは気にしてなかったこともあり印象に残っていない。↵ チャーシューなんですが、肉質は中の中の下といった感じ、ややカチで、あまり味が付いていない。↵ トッピ価格300円なので、これはおすすめしません。↵ 嵐山ラーメン(醤油味)のスープも飲んでみましたが、方向性としては両方とも、ほっとする感じの味付けでおいしかったです。

3.0
嵐山ラーメン(嵐山 )
今日00:00~03:00,11:00~03:00
亀戸水神駅から376m
東京都江東区亀戸6-56-8

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    一味唐辛子が多めに使われていて、自分は気になりませんでしたが、連れには辛すぎだったようです。↵ スライスされた豚肉がタップリと入っていました。

3.0
名物火鍋コース(火鍋屋 亀戸店 (ヒナベヤ))
今日不明
亀戸駅から141m
東京都江東区亀戸6-28-5 ストラーダ・デソーレ 1F

レビュー一覧(1)

  • user_56271586
    user_56271586

    山椒、唐辛子を煮込んだ火鍋は相変わらず辛い!辛いけど美味い!!↵・前菜(ピリ辛キュウリ、棒棒鶏、細切り豆腐)↵・2色のオシドリ鍋↵・肉盛り合わせ(牛、豚、ラム)↵・海鮮盛り合わせ↵・野菜盛り合わせ↵・団子ミックス↵・中華麺orお米の麺↵・飲茶1品↵・杏仁豆腐orごま団子

3.0
元祖魚介の中華そば(三代目 藤村商店 )
ランチ
今日11:00~23:00
住吉駅から33m
東京都江東区住吉2-24-6 井手ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 青森 下北ラーメン ランチタイムは小ライス付き 煮干の効き具合がいい。 いつもは濃厚好き。これもあり。 この後卓上の玉ねぎのせていただきました。

3.0
ぷりぷり海老&完熟トマトのサンラータン麺 (チャーハン達人 アリオ北砂店)
ランチ
ディナー
今日不明
西大島駅から779m
東京都江東区北砂2丁目17-1

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    名前の通り海老が本当にぷりぷりでした。 かなり酸味がありましたがさっぱりしていて且つ辛さもしっかりあり美味しかった。 半チャーハン付きはプラス200円でこのお値段です。 チャーハンはパラパラで濃いめの味付けで食欲そそります。

3.0
BMCスペシャル 牛筋煮込みハンバーグセット (BLEND MEISTER CAFE)
ランチ
今日不明
国際展示場正門駅から273m
東京都江東区有明3丁目6-6

レビュー一覧(1)

  • sheeechan
    sheeechan

    牛スジが赤ワインでトロトロに煮込んであって深みのある味わいのデミグラスソースで、ご飯が進みました。サラダ、スープ、ドリンクバーも付いていて、ボリュームがかなりありました。

3.0
ラーメン(三幸苑)
今日不明
門前仲町駅から395m
東京都江東区牡丹3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    ランチはラーメンと炒飯 うま味噌ラーメンと半炒飯 なんか変わったスープでなんか酸っぱ辛い 葱がたっぷり、炒めた挽肉ともやし チャーシュー、シナチク、ナルト 麺は細麺 炒飯は塩気が強いかな 普通の味噌ラーメンもあったけど、何が違うかは不明 #ランチ #ラーメン #江東区グルメ #味噌ラーメン #炒飯

3.0
味玉ラーメン(らーめん まる玉 大島店)
ディナー
今日不明
大島駅から324m
東京都江東区大島4丁目8-13

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    濃厚な鶏白湯ラーメン。 コーンスープのような味もします。 あおさが入ってますが増量のあおさラーメンもお勧めです。 味玉はすっごく半熟で濃いめの味付けです。 美味しい。

3.0
チキンドリアとサラダのプレートランチ(Tocci (トッチ))
ランチ
今日不明
東陽町駅から139m
東京都江東区東陽2-5-18 ジャパンハイツ東陽 1F

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    チキンドリアはクリーミーで美味しい。パサパサになりがちなレンズ豆とベーコンのソテーも美味しい。でも、マカロニサラダは味がありません。。。全体は美味しいのに、時々一品が-なんです。何ででしょうね?

3.0
あおさ玉子ラーメン(らーめん まる玉 大島店)
ランチ
今日不明
大島駅から324m
東京都江東区大島4丁目8-13

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    両国に本店を持つまる玉ラーメン。 スープは鶏白湯でかなり濃厚です。 こちらのラーメンはあおさが入ってますが、更にあおさと玉子を追加したのを注文してみました。 美味しい。 玉子はしっかりした醤油味がついていて、中は半熟。 チャーシューはトロトロです。 半分くらいまで食べてから塩ダレを入れて食べるのが好きです。

3.0
ネギラーメン(ニューホープ軒)
今日不明
南砂町駅から852m
東京都江東区南砂5丁目13-6

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    ねぎラーメン! 背脂醤油ラーメンだけど、スープはとても飲みやすい!どこかラーショぽい!このラーメンにやっぱりネギね!シャキシャキのねぎと麺の相性が抜群!チャーシューは肉肉しくて良い感じ! #ネギラーメン #ラーメン #激ウマ #ランチ #江東区グルメ

3.0
夏野菜と豚肉カレーつけ汁そば(石臼挽きそば 石楽 豊洲店)
ディナー
今日不明
豊洲駅から210m
東京都江東区豊洲3丁目2-20

レビュー一覧(1)

  • chirijyo
    chirijyo

    季節限定メニューです。 豚肉、ナス、オクラ、玉ねぎカボチャ、トマトがスープに入っています。最初はトマトがカレーに合うのか疑心暗鬼でしたが、しっかりと煮込まれていて柔らかく、噛むと濃厚なトマトの汁がでてきておいしかったです。辛さは中辛くらいだと思います。カレーのだしがおいしくて、蕎麦湯が出てくる前にすでにスープを飲みきってしまっていました。