江戸川区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(7ページ目)
1,103 メニューこちらは江戸川区のおすすめメニューランキングページです。
1103件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- msd1205
具沢山。海鮮の出汁が出ていてうまい! #豆腐 #チゲ #スンドゥブ #スンドゥブチゲ
レビュー一覧(1)
- taruo
魚介が程よく効いたスープで美味しくいただきました。 ネギが味付けしてあり、量も多めで良かったです。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- radio_report
「お好み焼きももんじゃ焼きも、キャベツと出汁が命。キャベツは季節によって、産地も切り方も、そして刻んでから料理に使うまでの熟成時間も変えています。
レビュー一覧(1)
- clngu
コラーゲン満載のプルプルな身と皮。 プラスあん肝。絶品。
レビュー一覧(1)
- sweetsoba
昔ながらのどさん子の味噌ラーメンです。コーンは少なめですが、メンマは結婚入ってます。 #みそラーメン
レビュー一覧(1)
- user_27601877
600円で食べれるおひるごはん。 普通にカレーを食べるより、 焼きカレーの濃い味が身に沁みます。 すごく、おいしいです。
レビュー一覧(1)
- satsuki508
船堀駅近くの家系ラーメン こってりし過ぎていなく女性でも食べやすいです 味玉が絶妙な柔らかさでとっても美味しかったです 麺は柔らかめの方がスープに良く絡む気がします
レビュー一覧(1)
- tsugitate
今日は最後に名物の鯖の一本寿司を食べるぞ!って決めてたのに、それでもシメ鯖も我慢出来ずに頼んじゃいました。柔らかくて肉厚な身が美味しいです。
レビュー一覧(1)
- sunhide
ダシがしっかり出ていて美味。好み的には味少し薄めの麺硬めが好き
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
温かいうどんではなく、冷たい ざるうどん をチョイス。 讃岐スタイルのしっかりした食感を楽しめます。 讃岐風ではなく、鰹ベースの濃い目のつゆ。 うどんをくぐらせていただくと、いい味出しています。 おろし、ねぎ、しょうがもデフォルトで付いています。 セットでオーダーした天丼。 天つゆにくぐらせた揚げたての天ぷらが、ご飯の上にのっています。 内容は、エビ、なす、きのこ、ちくわなど。衣はやや多めです。 漬物は、きゅうりが付いています。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
オーソドックスな中華スープに背脂少なめチャチャなスタイルで、旨調ビシッと効いています。↵ 塩分濃度はちょうどいい感じで、もっとしょっぱければそこまで気にならないかも?↵ そういや厨房内はてんてこ舞いな感じで、急いで醤油ダレ掬ってたので、普段はもう少し多く(醤油ダレ)入れるのかも・・・などと考えながら食べ進める。↵ チャーシューは味薄めの角煮って感じで、けっこうおいしいっす。↵ ボリューム的には100gあるかも、平均的なチャーシューメンより多めで○↵ 3口目あたりで気が付いたんですが、スープに豆板醤が使われてますね。↵ 旨で時々ピリッと辛いところなどは来来亭っぽい。↵ (あれは一味だったかもですが。)↵ ネギはご覧のとおり量は少なめですが存在感のある切り方です。↵ 玉子には味は付いていない。↵ 麺は太めのもっちりとしたもの。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
濃厚魚介つけめんのつけ汁に含まれる魚粉はレンゲに0.8杯ほど、プラス上に乗っかっているやつ。↵ 気になるほどのざらつきはありませんが、あまり香るタイプのものではなく、量の割には(魚介系が)きいてはいません。↵ 麺にしっかり絡む濃厚さで、豚5鶏2魚介3位の感じ。↵ 味付けは甘>>酸≧辛なバランス、なんというか攻撃的なところがないので、食ってて飽きない。↵ 普通なのが食堂の料理だとすれば、この味付けは一流旅館のもの。↵ マタコレ系ですが、突き抜けた感じあります。麺はもう言うことなしです。↵ さすが一燈の系列店。(普通盛り200g)↵ チャーシューは赤身がちとパサっている(^_^;)↵ 脂身はうまし。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
ラーメンは特にこれといったインパクトは感じませんが安心の味、特筆するとすればスープのキレが良い=比較的後味すっきりとしています。↵ 新鮮なネギがスープに食感を与え、ほんのりショウガの香り。↵ ★☆(67)中華丼はけっこうボリュームがあって、0.9人前~ほぼ1人前の量。↵ ★☆(67)↵ 味付けはラーメンよりも穏やかで、ラーメンと中華丼、お互いが相手を引き立てあっているかたちです。
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
つけダレは、今や完全にこのジャンルが確立された王道の「豚骨魚介」刻み葱•チャーシュー片•柚子•メンマが入っています このタイプのつけ麺は食傷気味とはいえ、スルスルっと入っていくから不思議並盛りでしたが、あっという間に完食です
レビュー一覧(1)
- kouhei01
塩ラーメンのスープは、極端にいうと沖縄のきれいな海水をお湯で割ったような感じ。↵ 透明度が高くて底が見える(深くない)。↵ 麺は心地よい弾力が感じられかなりイイ。↵ チャーシューは柔らかいですが味が抜けた(ダシガラ)状態でした。半チャーハンは0.7人前くらい、量的には十分ですが具が少なく(ローコスト仕様)、米はパサっていて炒め置きです。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
思惑通りの激ウマトッピング達でした チャーシューも焼き目が付いた香ばしい旨さとレアチャーシューの2パターン 味玉は個人的にベストな美味さ! 心の味製麺行ったら是非食べて欲しい味玉 鶏豚の絶妙なバランスで美味しかった
レビュー一覧(1)
- bokurarri
かつお節が珍しい 肉が低温調理のチャーシューとのの字バラチャーシューの2種類は嬉しいトッピング 見た目もいいですね タレは醤油ベースのほんのり魚介が香るやつ 麺はモチモチのいい感じの麺 油もよく絡んでとってもウマウマ
レビュー一覧(1)
- p_man47
グツグツしてて食欲をそそられます🔥 あまり辛くないので食べやすい!牛すじがほろほろ柔らかくて美味しいです🐄
レビュー一覧(1)
- yuu17
懐かしいような、優しい口当たりのスープ。 小さい子供や、お年寄りも食べやすい感じで、 実際、そういうお客さんも多かったです。 細縮れ。 のびやすそうな麺でした。。 昔の醤油ラーメンの、 しっかり出汁をとりました! というようなラーメンでした。
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
海苔、メンマ、ほうれん草、鶏と豚の二種類のチャーシューといったトッピング では、まずはスープから 麺は中細ストレート やややわらかめの茹で加減 鶏をしっかり感じるスープを纏ってシルキーな食感です 低温調理チャーシューなどのトッピングは目新しさや派手さはありませんが、しっかり作られているのは伝わってきました あっという間に完食です 普通に美味しかったです
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは じんわりとした優しい味わい。 麺は予想していたよりも しっかりした食感でした。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは優しい味わい。 チャーシューは燻製のような感じでした。 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- rontan
海鮮の旨味とお出汁がきいた塩味さっぱりのうどんです。 お出汁は昆布かな。 具は冷凍のミックスシーフードなのが残念だけどしっかり旨味は出てました。
レビュー一覧(1)
- taruo
魚介が程よく効いていて、深みが感じられる塩スープで、美味しくいただきました。 麺は中細で量が多めでした。 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
#腑抜けた家系とは違うぜ!