投稿する

武蔵野市のソーセージを使ったメニューBEST30(2ページ目)

316 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、武蔵野市で食べられるソーセージを使ったメニューのランキングページです。

武蔵野市では、316件のソーセージを使用したメニューが見つかりました。

316件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
エビと玉子炒め定食(福龍 吉祥寺店)
ディナー
今日不明
吉祥寺駅から104m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-5 第63東京ビル

レビュー一覧(1)

  • tangy_jelly_gq0
    tangy_jelly_gq0

    なんかおいしそうなので注文したエビと玉子炒め 写真だと伝わりづらいかもしれないが、玉子炒めのボリュームがすごい。大きさ的にはシフォンケーキくらい。 おそらくタマゴ5個は使ってるであろう、もしかしたら6個使っちゃってるかもしれない。 とりあえずタンパク質不足の心配はしなくて大丈夫そう。 ふわふわな見た目のわりに案外ハードな玉子炒めになっている。えびのぶりっと感に負けないよう合わせてるのかもしれない。 味の方はというとこれは意表をつかれたというか、考えてみれば当たり前なのかもしれないがチャーハンの味そのものである。チャーハン、米抜きである。(もちろん、エビ部分と食べればエビチャーハン、米抜きである) 急に今まで中華屋で食べた卵料理の味が思い出せなくなってしまった。 定食なのでライスがついてくる。チャーハン米抜きでライスを食べるのだから、結局のところチャーハンである。エビチャーハンというメニューもあるのでそんなに玉子いらないよという方はそちらを注文するといい、きっと同じ味がするはずだ。 エビと卵炒め定食は¥880なのだが、単品だと¥800、ライス・スープ・ザーサイ・杏仁豆腐が¥80の中にぎゅうぎゅうに詰め込まれている。 ライス単品で頼むと¥220だが、いったいどういう方程式なのだろうか。 ちなみにスープはこれまた玉子スープだった。抜かりないと言おうか、その辺の配慮はしてくれない。そういう雰囲気の店なのだ。 これだけで若干キャパオーバーチックだったが、別皿でよだれどり単品¥600も頼んでしまっていた。単品の割高感はすごいが仕方がない、食べたかったのだ。 ありがちな話、このような中華屋は味は日本人向けにカスタムされているが量はそんなことはないことが多い気がする。 恥ずかしながら少しお残しをしてしまった(卵一個分くらい)が、不思議と罪悪感は感じなかった。 そういう雰囲気の店なのだ。 #東京 #吉祥寺 #井の頭公園 #中華 #定食 #炒めもの

3.0
豚肉とキクラゲ玉子の炒め定食(旺旺 台湾小皿料理)
今日不明
吉祥寺駅から166m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1-3

レビュー一覧(1)

  • user_54189467
    user_54189467

    アトレに併設?された老舗台湾料理屋さんです。なぜか懐メロや演歌の流れる店内でゆったり本格台湾料理を楽しめます。どれも美味しいのですが、特に炒め定食は野菜たっぷりでボリュームも満点!味付けもちょうど良くて美味しいです。

3.0
油そば並(生玉子ネギ盛トッピング)(珍々亭)
ランチ
今日11:00~16:00
武蔵境駅から802m
東京都武蔵野市境5丁目17-21コーポ西原

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    同店には、ここ数年、毎年訪問しているが、今回、初めてネギ盛を注文。過去の画像をチェックして気付いたことだが、年を経るにつれ、予めタレに染まった麺の割合が徐々に増えているような気がする。味の安定度合が尋常でないのは、相変わらずだ。#ラーメン

3.0
あぶらーめん 味付き玉子入り(大龍)
今日不明
武蔵境駅から80m
東京都武蔵野市境南町2丁目1-20

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    自家製の太麺。厳選した小麦粉を独自にブレンドし、クセの少ないモンゴルかんすいを使用していてモチモチ。そしてつるつるっとのど越しがよく適度なコシもあります。具は葱、メンマ、ほうれん草、短冊形チャーシュー。味付き玉子は固茹でです。おいしくいただきました。麺が自家製と言うこと以外は特別変わったことはない割とオーソドックスな油そばなのですが、それだけに飽きない味ですね。

3.0
つけ麺並+半熟玉子(大勝軒吉祥寺店)
ランチ
今日11:00~20:00
吉祥寺駅から224m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目4-7

レビュー一覧(1)

  • yang
    yang

    自家製の中太ストレート麺に魚介系のつけ汁 卓上火には豆板醤にんにくお酢ブラックペッパーホワイトペッパーがあるので味変ができるぞっ スープ割りはカウンターのポットである #ラーメン #自家製麺 #つけ麺 #ランチ

3.0
自家製だし巻玉子(吉祥寺魚金)
ディナー
今日不明
吉祥寺駅から93m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目4-16サンク吉祥寺B1F

レビュー一覧(1)

  • a_gucci23
    a_gucci23

    大きなだし巻玉子がふわふわでおいしい~ だしがなかりきいていて、大根おろしとお醤油でいっしょに食べると日本人でよかったなと思います(笑)

3.0
とき卵油そば(ラーメン大山家 (おおやまや))
今日11:00~00:00
武蔵境駅から825m
東京都武蔵野市境南町5-3-16

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    大山地鶏の身付ガラと国産豚の背ガラ、ゲンコツを生のまま1日200kg炊き込んだ臭みの無い濃厚なスープ。 極太麺でコシが強いです。 具は葱、ほうれん草、茹でたキャベツ、四角に切ったチャーシューがたっぷり!そしてそこへとき卵、魚粉。このとき卵を使ったラーメンがこの店の最大の特徴であり、一番人気なんです。それにより、味がまろやかになりますね。セットのスープは豚骨醤油のスープ。 最後に丼に残ったたれと共に混ぜて飲むのもまたいいですね。

3.0
とろとろたまごのオムレツとスパゲティナポリタン(リヤン (LeLien))
今日不明
吉祥寺駅から254m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-11

レビュー一覧(1)

  • user_54189467
    user_54189467

    吉祥寺駅北口から徒歩3分。地下にあるイタリアン。ランチでよく利用します。お皿いっぱいに広がるオムレツの上にトマトソースたっぷりのナポリタンが乗っています。もう少し卵がトロトロだと最高ですが、ナポリタンは文句なし!上品な深い味わいです。サラダとお代わり自由のドリンクがついてお得です!