投稿する

武蔵野市の鶏を使ったメニューBEST30(2ページ目)

341 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、武蔵野市で食べられる鶏を使ったメニューのランキングページです。

武蔵野市では、341件の鶏を使用したメニューが見つかりました。

341件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
りんごとくるみのデニッシュ(callas pain(カラスパン))
今日不明
三鷹駅から590m
東京都武蔵野市西久保2丁目10-1メゾンSanya

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    りんごも 甘すぎず くるみの 少し大人な味で しまってます。 サクサクしたパイ生地が 心地良い。 #デニッシュ #パン #菓子パン #テイクアウト #ベーカリー #スイーツ #りんご #リンゴ #林檎 #アップル #アップルパイ #パイ #フルーツ

3.1
特製貝と塩(ラーメン 健やか)
ディナー
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(2)

  • ramentabete
    ramentabete

    ラーメン健やか@三鷹駅 特製貝と塩のラーメン ホンビノス等貝類の出汁沁みて和風の落ち着き タルトゥファータとの相性が前より濃ゆい? パツパツ自家製麺は相変わらず痛快! 旨し!なので詠います! 激動の 一年終える 安らぎに 泣けて涙か 塩味沁みる ご馳走様でした! #ラーメン健やか #三鷹駅 #ラーメン #中華そば #武蔵野市 #ホンビノス貝 #自家製麺 #パツパツ

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    これも美味し #塩麺 #ラーメン #ランチ #中華そば #鶏そば

3.1
鶏チャーつけ麺(ラーメン 健やか)
ランチ
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    210gの麺と 戦いました。少なめの140gというのは、あとでみつけたのでした。 この革命的なビジュアルに 私は、強い憧れを抱いていた。 いつの日か この昆布水を夢見て、ついに 本日 待望の着丼です。 昆布水、、昆布水 とは?、、一体 なんなのか、、 角形中細麺が 艶めかしく流線を描き 器の中を生き生きと踊っているようです。はぁ。美しい、ずっと眺めていられる。 麺を 持ち上げると、 糸を引く薄い粘り気を纏いながら 箸にしっかりとした 重みを感じます。 まずは シンプルな磯の香りを頬張る。 雪塩を付けると 昆布の淡い甘みが 引き立ち 上品かつ 円やかに。 麺は 程よい弾力。 さて、昆布の旨味にコーティングされたこちらの麺、つけ汁は どう絡みついてくるのでしょう。 こちらは、貝 特有の旨味が 凝縮されていて 一口に醤油ベースとも言い切れない 主張があり、サラッとしたテクスチャーの割には 麺との 一体感も さほど 悪くない。 豚と鳥の 小さめチャーシューが、つけ汁の底で 温もった宝になっているのは 密かな幸せでした。 これは、真似したいつけ汁であり、真似出来ないつけ汁だな。 添えられた 桜色の鶏チャーシューは、ジューシーでハムのように濃密。食べ応えがあります。ビールに合いそうな キリリとした塩味に 黒胡椒が アクセントとなっていました。 店内の音楽が大きく 集中力を削がれたのは ちょっと気になる点。 カレーライスのように 配分の戦略ミスにつき 今回は リベンジに燃えることになりました。 月曜の裏健やか にも いずれは挑戦したいなと 思います。 #つけ麺 #昆布水 #鶏チャーシュー #鶏肉 #チキン #肉

3.1
オランジュ(callas pain(カラスパン))
今日不明
三鷹駅から590m
東京都武蔵野市西久保2丁目10-1メゾンSanya

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    オレンジに クリームチーズと、さっぱりした デニッシュです。 軽やかな さくさくパイ。アクセントに ピスタチオナッツの お化粧。 #テイクアウト #スイーツ #菓子パン #パン #デニッシュ #ベーカリー #オレンジ #フルーツ #パイ #クリームチーズ

3.0
貝出汁 醤油そば(貝出汁中華そば竹祥)
今日11:30~15:30,17:30~21:00
吉祥寺駅から166m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-6 B1F

レビュー一覧(2)

  • tokeru
    tokeru

    麺硬めは、マストです。中細麺とありますが、個人的には 細麺に感じます。 でも、啜るのには 良い麺なんです。鼻に抜ける香りを 存分に楽しめます。 つくね(+¥200)追加課金は、4つも 入って。これは、やっぱり ぜひとも 課金してもらいたい品です。 醤油は、食べ初めは フワッと 貝の風味が 良いのですが、食べ進めるうちに 塩気を感じます。柚子胡椒は、私には 不要でした。 2色 味わって分かったのは、竹祥は 塩派だということです。 推定 755kcal BGMは、JAZZ。 #中華そば #ラーメン #チャーシュー #レアチャーシュー #鶏チャーシュー #全粒粉麺 #アサリラーメン #ほたてラーメン #貝出汁 #貝塩ラーメン #貝だし塩ラーメン #貝そば #貝出汁ラーメン #貝ラーメン #あさりご飯 #鶏油 #つくね #醤油ラーメン #醤油そば #チキン #鶏肉 #豚肉 #肉 #海鮮 #シーフード

3.0
カマンベールの濃厚チーズパイタン麺(太陽のトマト麺 吉祥寺南口支店)
今日不明
吉祥寺駅から209m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目11-1

レビュー一覧(1)

  • user_54189467
    user_54189467

    トマトスープではなく、まさかのホワイトソースのスープです。トロリととろけるカマンベールチーズと温泉卵を混ぜると、まるでカルボナーラのような濃厚さ!ドライトマトも入っていましたが、トマトの味はほとんど舌に残らずチーズオンリーになりました。笑。舌触りは濃厚だけど味は少し物足りず、半分からはタバスコ投入しちゃいました。

3.0
アップルパイ(SHUTTERS 吉祥寺)
今日不明
吉祥寺駅から352m
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目19-8

レビュー一覧(1)

  • user_46453736
    user_46453736

    友達4人で来たのですが、色んなアップルパイがあって、どれも最高に美味しかったです。アップルパイは、100%国産のりんごを使用しています。

3.0
アップルパイ(アテスウェイ 吉祥寺店)
ランチ
今日不明
西荻窪駅から971m
東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目8-8カーサ吉祥寺2

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    パンも売っているケーキ屋さんで、アップルパイはパンの括りに入るのかなとも思いますが、どちらにしても上等なアップルパイでした。パイ生地は軽くてシャクシャク、煮りんご部分は甘すぎずフレッシュです。