北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(甘い)(2ページ目)
671 メニューこちらは北区のおすすめメニューランキングページです。
671件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
510_濃厚なチョコレートの味がするガトーショコラと、おいしいコーヒーです。
レビュー一覧(1)
mklani可愛らし都電の形をした最中です。可愛い形ばかり注目されがちですが、香ばしい皮に、ゆずの香りがする粒あんと求肥が入っててなかなか美味しいです。
レビュー一覧(1)
mklani画像奥。シンプルなおからドーナツ。素朴でもちもちしています。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
okayo中には、イチゴがかくれてる!
レビュー一覧(1)
- hidakikazue
可愛いデザートですね~
レビュー一覧(1)
user_82498238水切りヨーグルトと言う名前に惹かれてこちらにしました ティラミスって普通はこってり目ですが、こちらは軽いティラミスです お腹いっぱいでも全く問題ありません ベリーの酸味も加わって絶妙でした
レビュー一覧(1)
tennis_1101普段なかなかお目にかかれないへちま南瓜を使ったプリン。 表面を焦がしており少し苦みを付け加えたプリンは南瓜の甘みが凝縮しており濃厚な味わいです。
レビュー一覧(1)
user_68983653本格、濃厚なクレームブリュレです。カスタードプディングの様な味わいが美味。焦がしてある表面をパリパリとスプーンで崩しながら頂きます。硬いカラメルの層が乗っているプディング。最後まで美味しく頂きました!!19時頃にはもう満席で、来店されるお客様をお断りされる程の人気でした。
レビュー一覧(1)
- joshizz
みそ餡が滑らかでほっぺたが落ちそう!
レビュー一覧(1)
user_70541370ちょっとレトロな感じのする街のケーキ屋さんです。 ちょっと懐かしい、ほっとする美味しさです。 こういうお店が最近どんどん無くなっていく気がしているので、頑張ってもらいたいですね。
レビュー一覧(1)
ryukyuawamoriおーっ、美味しそうなビジュアルです キャラメリぜされたナッツが載せられています ふわふわです キャラメルソースと塩がいい塩梅 甘過ぎないこのバランスは絶妙ですね 氷を掘るとナッツも沢山入っています キャラメリゼされたナッツが氷で冷やされているので、結構硬めになってしまっているので、ハードな歯ごたえになっていました 食べごたえのあるボリューム それでもあっさり完食です
レビュー一覧(1)
tsugitateそれからパスタの種類が多くて美味しそうだったので、パスタを2種類頂くことにしました。1品目はアニョロッティ ダル プリンというすごい名前。ミートソースを包んだラビオリにチーズっぽいソースがからめてあってなかなか美味しいです。
レビュー一覧(1)
- hidakikazue
ナッツとバニラアイスがあっていて美味しかったです 燻製にはまってしまいそう~
レビュー一覧(1)
user_68983653これ、すんごい濃厚でめちゃめちゃ美味しいんです。ぐびぐび飲めちゃう。こんなにフルーツを使った生ジュースが590円??これは良心価格ですよ。バナナも1本まるごと入ってる。見た目にも可愛くて、超カフェ気分です。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
まるでバナナ!
レビュー一覧(1)
user_70954079直径3cmくらいのかわいいサイズ。もちもちしてて風味がGOODです。1つの値段が手ごろで買いやすいです。
レビュー一覧(1)
user_70954079カリカリで食べ応えがあります。ほどよい甘さです。
レビュー一覧(1)
maui777東京えんとつは、2010年に、麻布十番の小さな菓子工房として生まれました。 ふんわりとした、きめ細かい、軽やかなシフォン生地の中に鳥取大山の生クリームと自家製カスタードのダブルクリームをたっぷり詰めた、新感覚のカップ型クリームシフォンケーキです。 シフォン生地が美味しいところに、生クリームとカスタードクリームのダブルクリームが詰まって、美味しさダブルのシフォンケーキです。
レビュー一覧(1)
510_カットされた洋ナシがウサギの耳のようでかわいらしいデニッシュ。程よい柔らかさにコンポートされた洋ナシが、爽やかなクリームと柔らかめのデニッシュの生地によくマッチしています。
レビュー一覧(1)
go__メロンの風味と甘みを楽しみながら、 ベリーの酸味を感じ取ることができます。


























レビュー一覧(1)
久々クレープ♡Wクリームがたまりませぬ!