投稿する

北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(5ページ目)

1,385 メニュー

こちらは北区のおすすめメニューランキングページです。

1385件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
厳選六種の貝出汁らーめん (雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    貝出汁ばかりイメージが先行して褐色系ではなく塩っぽい白さを想像していた。素材の中にも醤油ってあったね…(^_^;)さっそくスープをすすると優しい醤油の口当たりからグググっと貝の旨味エキスが押し寄せる。醤油の強さに負けない貝出汁っぷりの期待通りの美味さに安堵する。麺はツルツルと舌触り良く、中細やや平麺で、細すぎず太過ぎずのマッチング。美味いね。脇を固める味玉は燻製仕様で、こりゃメチャ美味い。私が燻製好きな事もあるが、これをデフォで出してくれるなら100%注文するね。佐助チャーシューは低温調理されていて、肉厚ながらしっとりと噛み切れる柔らかさでさすがです!最後にマコモダケはサクっとした歯ごたえが美味しく、面白いトッピングでした。

3.0
徳島ラーまぜそば(麺処 夏海 )
今日11:30~15:00,18:00~22:00
赤羽駅から209m
東京都北区赤羽1-18-4

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    すだちは途中で絞って味変とのレクチャーを受ける。徳島ラーメン特有の甘辛な味付けのバラ肉がワイルドに盛り付けられている。タレは結構甘めのだが、コクがあって麺にしっかり絡んであって美味い。玉子を潰して混ぜ込むとさらにコクが感じられる。これぞ徳島ラーメンと言わんばかりにライスが欲しくなるところをグッと我慢(この後も控えてますんで汗)麺は徳島ラーメンを意識してか、まぜそばには珍しいくらいの細さで、中細麺で合わせている。この麺がまた細めの割にしっかりとコシがあってモチモチとした食感がある。まさに絶妙。

3.0
秋刀魚×鶏白湯ラーメン(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    お〜、濃厚そうな見た目。褐色スープは秋刀魚の味が全面に出て、鶏白湯はベースとして存在していて、主役は秋刀魚。これは癖になる味わいだなぁ。スライスされたすだちの下には大根おろしがあり、秋刀魚には定番の添え物。炙った角サイズのチャーシューとレアチャーシューも美味い。 ツルっプツっとした麺も美味しい。

3.0
雉白湯らーめん(麺処 ほん田)
今日11:30~16:00
東十条駅から361m
東京都北区東十条1−22−6

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    雉の旨味が凝縮されたスープ 白湯の濃厚さよりもカエシとの調和が重視された味わい 雉チャーシューは柚子で味付けされて、肉々しさがとても感じられた 他の鶏とは違った味わいは雉ならでは そして彩り役と思っちゃ困る、薬味のネギがとても美味い 良い物をちゃんと拘って使ってるんだろう 麺は中細の縮れ麺 茹でる前に手揉みしているのが印象的でした モチっとした食感でスープも絡んで美味しかった

3.0
六種の夏野菜の冷やし汁なし担々麺+味玉 ※限定(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    しっかりとした辛さの中にゴマペーストの甘さが口に広がる。かなり濃厚なタレであることを再認識する。 麺はモチモチの中太麺。これが濃厚なタレに負けない強さなのが良い。 具材である夏野菜はピクルス漬けとなっており、夏の暑さでバテた身体に食欲をもたらす酸味が良い感じ。 個人的には今回の辛さ1、痺れ1よりも前回の辛さ2、痺れ1の方が好みだったかな。辛さ1だと練りゴマの甘みが強く感じてしまった。しかし、前回しなかった追い飯で満足の完食!

3.0
六種の夏野菜の冷やし汁なし担々麺 ※限定(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    冷やされたガラス皿に夏野菜が盛り盛り!温玉はカクテルグラスでとか洒落おつ過ぎる(笑)ちょいと混ぜ混ぜしていただくと、濃厚なゴマペーストのコクとカラシビな旨さがたまらない!めっちゃ美味い。肉味噌はちょっとした甘みがありつつも、絶妙な味付けが本格的な担々を思わせる。 麺も極太モチモチの麺がしっかりと担々タレ絡み、麺もタレに負けずに美味いんですよ。 六種の夏野菜ですが、きゅうり、トマト、パプリカ、ズッキーニ、ゴーヤ、ナスがピクルスを応用した味付けを施しております、酸味と甘みが程よく、肉味噌の甘辛さと相乗効果を生んでいる。いや〜、これは口の中をサッパリしてくれつつ美味い。途中で温玉を投入すると、中国醤油と黒酢の味変プラス温玉で絡みをマイルドに作用して美味しかった。

3.0
肉まん(台湾点心 匠 )
ディナー
今日不明
十条駅から349m
東京都北区十条仲原1-24-10

レビュー一覧(1)

  • vanilla
    vanilla

    二つに割ると中からたっぷりと詰まったジューシーな肉の餡が顔を覗かせます。この餡、実に旨い!なにこれ!?と、ささやかな感動。

3.0
サーモンときのこのグラタン(やきとん まるば)
ディナー
今日不明
東十条駅から167m
東京都北区中十条3丁目16-12

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    サーモンときのこは相性バッチリ!あつあつを出してくれるのでふーふーしながら食べます。まさしく秋の味覚だなあ、という感じでほっこりしますね。とろとろのホワイトソースとこんがりチーズもいい具合です。

3.0
塩ラーメン(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • captaink
    captaink

    塩らーめん🍜雨ニモマケズ 暑い夏にもサラリと食べれる アッサリテイストの塩らーめん🧂🍜 スダチの絞ると更にサッパリ食べれます♪♪ #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #ボリューム満点 #東京 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #ラーメン #そば #北区 #十条 #らーめん #塩ラーメン #塩らーめん#ほん田 #低温調理チャーシュー #あっさり

3.0
煮干し豚骨ラーメン味玉のせ(麺処 夏海 )
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
赤羽駅から209m
東京都北区赤羽1-18-4

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    とろっとしたスープがめちゃくちゃ美味い。寒い中並んででも食べたいメニュー。飲みの後でも重さを感じない、ちょうどいい濃さ。麺がもっちりとしていてスープとよく絡む。味玉も味がしっかりしていて、とろっとしていておいしい。ほうれん草とみじん切りの玉ねぎがポイント高し。

3.0
豊穣精湯塩ラーメン(麺処 夏海 )
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
赤羽駅から209m
東京都北区赤羽1-18-4

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    さっぱりつるっといただける塩ラーメン。スダチや細くそがれた白髪ねぎなど、見た目にも爽やか。麺がやや細麺なので、男性だとボリュームが少なく感じるかもしれません。

3.0
牛筋の煮込み(伊勢路)
ディナー
今日不明
東十条駅から152m
東京都北区東十条3丁目17-3

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    御出汁がとてもやさしい味。ぷりぷりこりこりとした牛肉に旨みがぎゅっとつまっている。素材の食感はきちんとあるけど、出汁がしっかり染みている。いい煮え具合。たっぷりのった白髪ねぎがいい。

3.0
海鮮スンドゥブチゲ(東京チゲ屋 )
ランチ
今日11:30~22:00
赤羽駅から198m
東京都北区赤羽1-22-3

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    身体が芯からあったまる純豆腐チゲ。海鮮がたっぷりはいって880円というコスパは、本場の新大久保でもなかなか見られないコスパです。味も◎。ランチは休日でもごはんとナムルがつきます。

3.0
ヒマワリラーメン(ラーメン・ヒマワリ)
ディナー
今日不明
東十条駅から155m
東京都北区東十条3丁目17-4

レビュー一覧(1)

  • sugurusannou
    sugurusannou

    ラーメン激戦区、東十条といっても過言ではない。開拓し甲斐がありそうな雰囲気プンプンです。 本日は、〇〇インスパイア系と言えそう風貌に惹かれて駅から3分ほどのラーメンヒマワリにお邪魔します。 店内は、入り口から7、8名ほどの座れそうなカウンター。 奥には4人掛けのテーブルがありそうな感じです。 ラーメンは、合言葉は「野菜ダブル」というヒマワリラーメンを選択! スープは、背脂が浮いているものの魚介を感じられ、案外あっさりで美味しい。 麺はいたって普通の中太麺、ちょうど良い茹で加減。 テーブルの上には、ニンニク、フライドニンニクなど自由に味変可能なのも嬉しい。 野菜ダブル、チャーシュー追加、サービスの半ライスをつけたがあっさり完食です。 見た目はアレなのに、さくっと食べれてしまう不思議な一杯でした! 普段使いしやすそうな価格と味ということで3.0

3.0
馬肉辛スープ(馬の串ん)
ディナー
今日不明
板橋駅から84m
東京都北区滝野川7丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • user_56271586
    user_56271586

    写真では伝わりにくいですが、めっちゃお皿でっかいです!ボリュームすごいです!↵馬肉辛スープは辛いですが、具(メインはもやし)がものすごく入ってるので、なんとか食べれました。380円とは思えないボリューム感。

3.0
焼き煮干し醤油(細麺)(みかさ )
今日不明
東十条駅から98.04km
東京都北区徳次郎町452-1

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    らーめん用のトッピング ネギ、タマネギ、バラ海苔、タケノコ。まずスープが熱々です!香ばしい風味と煮干感はほんのりと・・細麺と平打ちが選べますが細麺をチョイス。