八王子市のとろろを使ったメニューBEST30
54 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、八王子市で食べられるとろろを使ったメニューのランキングページです。
八王子市では、54件のとろろを使用したメニューが見つかりました。
54件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- yuu_uu
麺はコシがあってすっきりしたのどごしです。高尾山登ったらやっぱり蕎麦食べたくなりますね。
レビュー一覧(1)
- ayumi8
#京王線 #JR中央線 #高尾駅 直結 #ichigendo #京王沿線グルメ #京王線モーニング #フレンチトースト #モーニング #トレインビューカフェ □キッズチェアなし ☑︎ベビーカー 入店OK ☑︎ #テイクアウト のパン、お惣菜など有 ☑︎モーニングサービス ☑︎電子マネー Suica対応
レビュー一覧(1)
- merry_bacon_qf5
#高尾山口 #高尾山 #イタリアン #ピッツア #とろろ #ビュッフェ #食べ放題 高尾山下山後に寄りました。ピッツアはとろろとチーズベーコンのバランスが良くて、更には生地がモチモチで香ばしくて大変美味しかったです😋 ビュッフェとドリンクバーの種類が多くファミレス並で、また寄らせて頂こうと思います。😋
レビュー一覧(1)
- bach
#そば #蕎麦 #高尾山
レビュー一覧(1)
- cyasutami
#とろろめしセット #ランチ #定食 #蕎麦 #丼もの
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_16259049
スープは、汁なしということでどんぶりの底の方に濃いめのものが隠れています。これを躊躇することなく混ぜて混ぜて混ぜて。。。麺と具に絡めていただきます。今回のスープは、唐辛子が入ったピリ辛味のようで煮干しや魚節の魚介系の香りが前面に出ている仕上がりでしょうか。もしかしたら。。。焼いた魚とか使っているかもしれません。麺は、もちもちっとした太縮れ麺です。汁なしの時のこのびよ~~~んとした弾力が好きなのです。ヤサイは、いつもはやや柔らかめのモヤシ&キャベツでたまたまかもしれませんが今日は若干浅めのゆで加減でパキッとした歯応えもあります。その上に。。。若干味付けされたとろろと卵黄、刻み海苔、なめこ茸が入ります。前述のスープの海の香りそしてこれらの山の幸の香り。山海の食材の香りが混然一体となって滑らかなのど越しとともに口の中に広がり鼻腔に抜けていきます。。。おっと。。。ブタも忘れては行けません。しっかりとした肉質でひと口大のブロックごとにほぐれていくような感じは汁なしにもよく合います。
レビュー一覧(1)
- easyagogo
高尾山に来るといつも決まった麓のお蕎麦屋さんでいただいていたのですが、頂上で腹がすき、このまま降りても良いことはない、とお店に入ることに。 メニューを見ながら空腹度がかなり高いことをジワジワと認識、いちばん値段のいい「たぬきとろろ」を頼むことに。 いただきます。 正直登山者のほとんどが観光客である山の頂上にあるお店で、 外装も内装もかなり雑な感じ、 ということで全く期待していませんでした(ああ失礼)。 しかしお蕎麦は手打ちの太麺で大変美味しく、 最初ちょっとしょっぱいかなと思ったおつゆも、 天かすと混じったらこの濃さでないといけないのかもと感じました。 食べながら何度も自問しましたが、 立地に関係なく、これほどおいしかったらこのお値段は妥当だと思います。 ごちそうさまでした。 (あ、麓のお蕎麦屋さんも好きです♪)
レビュー一覧(1)
- chibikulo
いつも高尾山に行く時には高橋家に行っているのですが、行列がすごかったので別のお店を発掘すべくこちらに伺いました。こちらもかなり混んでいたのですが、お店が広いのかあまり並ばずに入れました。 ここのお店に入る前から気になっていた自然薯 迷ったのですが、結局とろろそばにしてしまいました 高橋家よりもお蕎麦は固めですが、とろろのおかげでつるつると喉を通ります。高橋家さんも美味しいですがこちらも負けず劣らず美味しいお蕎麦を頂くことが出来ました
レビュー一覧(1)
- easyagogo
以前から美味しいのは知っていて、自宅でもいただくために買って帰ったりしていましたが、今回レビューに挑戦です。 祝日。下山後、午後3時半前に入りました。 待ち時間は長くありませんでした。 あたたかいとろろそばの小(500円)と、そば汁(300円)を頼みました。 イヤー、トロロの力強さがたまりません! 美味しーい! トンブリも入っていて、山の幸を堪能している気持ちに。 テーブルの海苔を何気なく入れてみましたが、これが香り高く美味しい。 そば汁にそそぐそば湯もお蕎麦の香りがします。 味覚、視覚、嗅覚が癒されました~。 ほかのものもすーごく食べたかったけど、 エンドレスになりそうなのでガマンガマン(ほんとうは食べたい)。 高尾山に来たら、また高橋家に寄ろう♪
レビュー一覧(1)
- miyacar
とろろは疲労回復に効果抜群
レビュー一覧(1)
- eat_night
🍽紅葉屋本店 ⭐️食べログ3.25 🌏東京 高尾山 夏休みの時に高尾山へ登った帰りに立ち寄りました😊 昔から高尾山を降りたところにあるお蕎麦屋さんでなじみは深いです。 ハイシーズンでお昼時という事もあり、30分くらい待たされました。 やっぱりとろろが名物なので冷やしとろろそばにトッピングでうずらの卵を頼みました🥚 疲れた身体にはお蕎麦が滲みます^_^ 結局、ビール🍺も注文。 味的には可もなく不可もなく普通です。 疲れはとれてリフレッシュも出来たし観光地なのでこんなもんですかね。 ごちそうさまでした🥴 #そば#高尾山そば##とろろ蕎麦#紅葉屋本店#冷やしとろろそば
レビュー一覧(1)
蕎麦の硬さもつゆもとろろも美味しかった。とんぶり入り。わさびも生わさび。