投稿する

中野区のバターを使ったメニューBEST30

169 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、中野区で食べられるバターを使ったメニューのランキングページです。

中野区では、169件のバターを使用したメニューが見つかりました。

169件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
いちじくバターチーズ(地鶏と焼酎 すもも)
ディナー
今日不明
中野駅から268m
東京都中野区中野5丁目56-2タニヒロビル1F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    名前の通り、いちじくとバターとクリームチーズを混ぜてパテのようにしたおつまみ。 これ、はっきり言って酒泥棒ですよ。これをアテに日本酒が無限に呑めます。 #ディナー #チーズ

3.3
ピーナッツバターチョコディップソフト(カカオリパブリック東京 Cacao Republic Tokyo)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
新井薬師前駅から637m
東京都中野区新井1-22-6

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ミルクソフトクリームにお店自家製のチョコソースがかかったソフトクリームです。 10 種類から選べるのですが、選んだチョコレートはホワイトチョコレートベースにとっても濃厚なピーナッツバターが混ざっています。 食べた途端に血糖値上がる~な濃厚さで、お店の方にピーナッツバターちょっと重いですけど良いですか?と言われたのもの納得。 ソフトクリームは濃厚なチョコレートに負けないくらいの存在感のあるミルクソフトクリームで、ソフトクリームだけでも美味しかったです。 #ソフトクリーム

3.2
山盛りポテトとステーキ 香草バターソース(メゾンドムラ 中野)
ランチ
今日不明
中野駅から194m
東京都中野区中野5丁目65-6山和ビル34F

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    ガーリックの効いた香草バターソースに肉厚のあるステーキとポテトがたくさん入ってお値打ちランチ。生ハムサラダとバケット食べ放題、ドリンク付き。ガーリックの香りが食欲をそそります。 #ジャガイモ #ステーキ #ソース #ポテト

3.1
おいもの焼きバター・ド・ラム(氷舎 mamatoko(ママトコ))
今日14:00~18:30
新中野駅から559m
東京都中野区本町6丁目31-2

レビュー一覧(1)

  • kakigori_ojisan
    kakigori_ojisan

    おいもの焼きバター・ド・ラム バター香るさつまいものペーストにラムの効いたソースが最高の組み合わせ ベースはお醤油黒みつみるくで、おいもに合った組み合わせでいただきました。 #かき氷 #jma2023

3.1
鰻の蒲焼きバターしょうゆスパゲッティ(タベルナ・パパ )
ランチ
今日不明
西新宿五丁目駅から344m
東京都中野区弥生町1-11-5

レビュー一覧(2)

  • busa
    busa

    鰻の蒲焼とバター醤油の甘しょっぱいソースがよく合う和風スパゲッティです。 #スパゲッティ #パスタ #鰻の蒲焼き

  • busa
    busa

    ひとくち目はバターじょうゆの甘じょっばさに、お好みでかける山椒が良いアクセントになっています。 いつもの如く具材がたっぷりで鰻の蒲焼もふっくら美味しい。 皿の下にはガーリックの効いたスープがたっぷりガッんとしてたまりません。 一緒にサラダorスープが付きます。 #パスタ#スパゲッティ #鰻の蒲焼き #鰻 #うなぎ #ランチ #蒲焼き

3.1
俺たちの豚汁うどんにバターとかしわ天トッピング(丸亀製麺中野セントラルパーク)
ランチ
今日11:00~22:00
中野駅から403m
東京都中野区中野4丁目10-2中野セントラルパークサウス2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分の丸亀製麺 中野セントラルパーク店にて俺たちの豚汁うどんにバターとかしわ天トッピングをクーポンで50円引きとなり980円。今日から販売が始まったTOKIOの松岡くんとの共同開発メニューの第二弾です。 14時前に到着で客の入りは7割程度、口頭で注文してうどんを受け取り支払いをしてネギをたっぷり取って着席しました。 ちなみに席まで運ぶ間にバターは殆ど溶けていました。まずツユを飲んでみると、ウンウン流石に旨い。豚肉は多いのですが野菜は少ないので野菜不足解消のために小皿に山盛りのネギをドバッといれると、恒例のネギの味しかしないうどんとなりました。 楽しく美味しく完食しましたが、特に期間限定メニューは丸亀さん値段高すぎない?何はともあれご馳走様でした! #うどん #豚汁

3.1
鰻の蒲焼と春野菜のバター醤油スパゲッティ(タベルナ・パパ )
ランチ
今日不明
西新宿五丁目駅から344m
東京都中野区弥生町1-11-5

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    いつもの鰻の蒲焼バター醤油スパゲッティに春キャベツ、筍、カリフラワー、そら豆、そして厚焼き玉子が入っています。山椒をかけてバター醤油の甘さの中に痺れを感じ美味しい。 #スパゲッティ #パスタ #鰻の蒲焼き #蒲焼き #バター醤油 #わたしの春 #ランチ

3.1
味噌一バターコーン 味玉(味噌一 中野店)
ランチ
今日不明
中野駅から322m
東京都中野区中野5丁目54-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分の味噌一 中野店にて味噌一バターコーンに味玉トッピングで940円。新井薬師に初詣に来たのですが、あまりの人の多さに行列に並ぶのをやめました。中野駅までの帰り道にどこかいい店が開いていないかと思っていたら味噌一がやっているのを発見、迷わずに入店しました。 店内の券売機で純正ゴマ油を選択してチケットを購入、券売機の隣にある味玉を取りカンパ缶に20円を投入しました。カンパ缶は20円以上となっていますが、毎回20円しか入れなくてごめんなさい。(^◇^;) 注文時に太麺か細麺かを聞かれるので太麺でお願いしました。太麺で野菜を炒めているのにわずか5分程で着丼、店員さんの手際が素晴らしいです。 具材はたっぷりの挽肉、もやし、玉ねぎ、キャベツ、ニンジンなどの炒め野菜、わかめ、かいわれ、コーン、バターにセルフサービスで取ってきた味玉となります。 スープは優しい白味噌でまいう〜後半に煮干ふりかけや黒胡麻、ニンニクなんかを投入しまくったら味噌の味がしなくなっちゃいました。何はともあれ今年の初ラーご馳走様でした! #ラーメン #味噌ラーメン #味噌一 #味噌バターコーンラーメン

3.1
まぐろのバターしょうゆ焼き定食ライス小(和喜田 (わきた))
ランチ
今日不明
中野駅から338m
東京都中野区中野5-55-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分の和喜田にて、まぐろのバターしょうゆ焼きをご飯小で750円。中野新仲見世通りにある小さくてアットホームな定食屋さんで、隣にある尾張屋はこちらの店主の弟さんがやっています。どちらもリーズナブルですが、隣は若者向けでこちらは魚中心でアダルト向けな感じです。 13時半のランチタイム終了間際に到着で先客2名、後客1名でした。メインの料理以外に130円の小鉢が選べるので出汁焼き玉子をお願いしました。注文後5分程で出汁焼き玉子と味噌汁、お新香とサービスですと焼き海苔が到着、その後5分でメインとライス、お新香が提供されました。 メインは一瞬もやし炒めとキャベツの千切りだけに見えましたが、もやし炒めの下にまぐろが隠れていました。 薄味で野菜たっぷりな味噌汁は体を清めてくれるような気さえします。ご飯は小でも茶碗いっぱいで、これで私には充分な量です。 元気いっぱいで爽やかな女将にも久しぶりに会えて大満足なランチでした、ご馳走様! #定食屋さん #まぐろバター炒め

3.1
牛肉バターちゃんぽん焼き定食(松屋 中野坂上店)
今日不明
中野坂上駅から30m
東京都中野区中央2-1-2 中野坂上吉田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    店舗限定で販売されているメニューで、試験販売だと思われます。 鉄板で焼いた麺に、タレに絡まれた牛肉、コーン、それに青ネギバターがのせられていて、全体をしっかり混ぜて頂きました。 バターが良い仕事をしていますね。 全体にバターが染み渡って、麺も肉もまろやかな味になりました。 麺はラーメンの麺を想像していましたが、焼きそばの麺の方が近いと思いました。 まぁ、鉄板で焼かれているので当然ですが。。。 この麺はおかずにもなり、ご飯との相性もぴったりです。 ライス抜き、麺1.5倍の物も販売されていますが、ライスは必須だと思いました。 これは、大当たりでしたね ぜひ、全国販売して欲しいと思います。 #ちゃんぽん #ちゃんぽん麺 #ちゃんぽん焼き #定食

3.1
たらこバター釜玉油そば(日本油党中野支部)
ランチ
今日不明
中野駅から210m
東京都中野区中野5丁目66-8ジャスミン中野ビル

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩2分の日本油党 中野支部にてたらこバター釜玉油そば500円。本日オープンの油そば専門店で中野サンモールの中程、時計屋さんの跡地にできました。運営は、はやし田などを運営するINGSで今日明日は4種の油そばが500円になるとのことでやってきました。 12時半過ぎに到着で店頭に2人並んでいたのでその後ろに並んだら店員さんから『あちらにお並びください』と言われ、あちらを見たら【最後尾はこちらです】の手持ち看板を持っている店員さんがいて、そちらに4人並んでいました。 ただ回転は早いみたいで10分ちょいで入店できて店内の券売機で元値が1番高いメニューの大盛をポチッとして着席しました。 セルフサービスで黒烏龍茶かジャスミン茶が飲み放題、当然の如く黒烏龍茶を取りました。 10分程で着丼、具材はバター、たらこ、ネギ、刻み海苔、粉チーズに卵黄となります。 卓上のざく切り玉ねぎを投入してよくかき混ぜいただきます。麺は菅野製麺所の中太ストレート、しっかり噛みごたえのある美味しい麺です。 お味は定番のたらこパスタ風、優しいお味で旨し!美味しく完食、明日も来ようかな?ご馳走様でした! #東京 #中野 #ラーメン

3.1
ガーリックバターささみかつ定食(松のや 中野坂上店)
今日不明
中野坂上駅から33m
東京都中野区中央2-2-2 アーリオン中原 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    松のやの「ささみかつ500円SALE」で、各種ささみかつ定食が500円で提供されてましたので、今回は未食のガーリックバターを頼んでみました。 ガーリックバター、カツに合いますね。 サッパリしているというわけではないのですが、かと言ってコッテリしているわけでもありません。 不思議な味でしたが、カツに合うのは間違いありません。 #かつ #カツ #ささみかつ #ささみカツ #定食 #春グルメ

3.0
バターナン(ミラン中野店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
中野駅から205m
東京都中野区中野5-59-6 中野KSビル2F

レビュー一覧(1)

  • ameblo_house
    ameblo_house

    ナンの大きさは今まで見た事のないくらいビックサイズです。バターの風味と甘さが、とてもカレーの美味しさをやわらげます。

3.0
有機コーンの塩バターブレッド(ボンジュール ボン 中野店)
ディナー
今日08:00~21:30
中野駅から225m
東京都中野区中野5-59-8 (中野サンモール商店街内)

レビュー一覧(1)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    コーン好きは嬉しい。生地にねりこまれたコーンがおもっているよりも多くて存在感がある。パン生地が美味しいんです。そこにコーンの甘さと塩バターとの絶妙なバランス。モチモチしていて表面をカリッと焼き上げたら更に美味しいです。何だかホッとするようなスイートなパンです。大好き。

3.0
カレンツサンド(レーズン、くるみ、バター)(ブーランジェリールボワ)
今日不明
中野富士見町駅から221m
東京都中野区弥生町2-52-4

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    めったに買わないシリーズのパンです。フルーツの入ったパン自体あまり買わない。でも今日は買ってみましたwwライ麦パンの間に・・・ オレンジがちょっぴり顔を出します。パンの端から端までチーズクリームいり。実はピスタチオも入ってるということで、今度しっかり探してみようと。 さっぱりしたクリームとフルーツの甘み、酸味がマッチしています。まったりとしたクリームとクルミの入ったライ麦パンがボリューム満点のパンです。

3.0
ラムレーズンバターみるく(氷舎 mamatoko(ママトコ))
ランチ
今日14:00~18:30
新中野駅から559m
東京都中野区本町6丁目31-2

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    こちらはTwitterでお知らせされていたメニューで、メニュー黒板には記載がありませんでした。 こういう隠れメニュー?もあるみたい。 出てきた矢先からポタポタ溶け始めている氷。 独特な繊細さです。か細い削りが折り重なって、自重に負けそうなギリギリの繊細さ。 空気のような軽さで、本当に儚かったです。 ベースのラムレーズンは割とラムが効いてる感じで、レーズンも一緒にミキサーに掛けられているのか、ところどころ粒々が見えました。 バターの部分は濃厚なキャラメルみたい。 #かき氷

3.0
デコポンのバタークリームケーキ(ソワメーム)
今日不明
東高円寺駅から534m
東京都中野区中央5丁目24-7フリーダム211F

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    初めて食べるきれいなデコポンのバタークリームケーキさわやかな見た目、そしてこの層になっているところが気に入り購入しました。バタークリームならではの口どけにデコポンの爽やかさが合わさって、たべていて気持ち良さを感じました。見た目にもかわいいですし、女性に好まれそうなケーキです。