中野区のエビを使ったメニューBEST30
367 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、中野区で食べられるエビを使ったメニューのランキングページです。
中野区では、367件のエビを使用したメニューが見つかりました。
367件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
cecil0721スパイス新年会⑤ 頭からバリバリと食べられる激ウマの海老。 これはビールがすすむ一皿です。 写真は2人前。 #エビ焼き #タン焼き #タンドリー
レビュー一覧(1)
___yukiもちもちの平打ち麺! #焼きそば #ソース #中野
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
hmrckここのメキシカンは全部美味しい
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都中野駅北口から徒歩6分のヤミヤミカリー 中野店にて海老と卵のプリふわカリー780円。目的の店か休みだったので予定変更してこちらにやってきました。早稲田や飯田橋にも系列店があるのですが他の店舗はヤミツキカリーという店名なのに何故かこちらのお店だけヤミヤミカリーとなります。隣のスープカレーのGARAKUも人気店ですが、やや割高となります。 13時半に到着して先客2名、後客5名、店員さん2名は東南アジア系の方ですね。 カレーは辛口で注文、すぐに小さなサラダが提供され、それを食べ終わると程なくしてカレー到着、提供が早いです。 ルーには海老が7尾程入っていて卵でとじてありパクチーが乗っています。食べ慣れたお味でやっぱりまいう〜今日もコスパも良く美味しいカレーご馳走様でした! #カレー #海老カレー #卵カレー
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都中野駅北口から徒歩2分の梅もと 中野店にて冷やし海老かき揚げ天そばにわかめとゆで玉子トッピングで580円。目的の海鮮系の店に行ったら13時半で早くもCLOSEだったのでこちらの梅もとに入りました。サンモールの富士そばは閉店したし、かさいは店員が生意気だし外にあるから暑いしと10年ぶりくらいに入ってみました。 店頭にある券売機をポチッとして店内に入ると、いつ改装したのか分かりませんが客席は狭くなった気がしました。 カウンターでチケットを渡すと速攻で蕎麦を受け取りました。前から前を通る度に気になっていた海老かき揚げ天はかき揚げのセンターに海老が鎮座するというモノですね。 お味は一般的な立ち食いそばのそれですが結構満足、富士そば無き後は来る頻度が増えそうです。ご馳走様でした! #冷やし蕎麦 #海老かき揚げ天そば
レビュー一覧(1)
chad福籠叉焼(フーロンチャーシュー)@中野(東京都中野区) 海老雲吞麺(醤油)850円 独特の香りと味が個性的な醤油ラーメン。具は薬味と海老雲呑。麺は平打麺。菅野製麺の麺箱あり。 #東京都 #中野区 #中野 #ラーメン屋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #ワンタン麺 #わんたん #雲呑
レビュー一覧(1)
- best_soy_hi8
海老の天ぷらもデカくて、旨みが強い! #四国屋 #うどん
レビュー一覧(1)
- futen_no_saru
#東中野
レビュー一覧(1)
yusukey#酸辣湯麺 #ランチ 湯気や香りは感じられないがスープを口に運んだ瞬間、眼を見開く程に鮮烈なスパイスの香りが鼻腔を抜ける。 辛味酸味は控えめに調整され、全体の温度を絶妙に保つ様に設計されている。 麺とスープをいかに食べやすくするか、シェフの性格が良く出ている。 再訪確実です。
レビュー一覧(1)
best_yuzu_yn5初めて伺った『ランタンルージュ』@中野。こじんまりと、とても雰囲気の良いお店でした!頭まで全て食べられる「天使の海老のソテー」は、ガーリックが効いて、とても美味しかったです☆ #中野 #ワイン #海老 #天使の海老 #ソテー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ryuca春のメニューなのかしら?通常もあるのかは分かりませんが、ニンニクのきいた一品。
レビュー一覧(1)
- ameblo_house
クリームペンネは、エビのエキスがソースに浸みわたっており、スープとしても提供していただきたいくらい魚介エキス満載です。
レビュー一覧(1)
fresh_fig_dz1#パスタ#海老#ベーコン #ランチ
レビュー一覧(1)
chad福籠叉焼(フーロンチャーシュー)@中野(東京都中野区) 海老雲吞麺(塩)850円 すっきりした塩ラーメン。具は薬味と海老雲呑。麺は平打麺。菅野製麺の麺箱あり。 #東京都 #中野区 #中野 #ラーメン屋 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #ワンタン麺 #わんたん #雲呑
レビュー一覧(1)
yummy_crab_dl8#横浜中華街 #定食 #スープ #ワンタン #杏仁豆腐 #炒飯
レビュー一覧(1)
mihochan#天ぷら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yusukey#ランチ #饅頭 この焼き饅頭の為だけにお店に訪れても良い、良いと思う。 パリっと薄皮の中からたっぷりのブツ切り海老が顔を出しジャンクなニラまみれが押し寄せて口福。 おみやげにしても喜ばれる一品です。
レビュー一覧(1)
best_yuzu_yn5「白子と海老のフォンダン」という名前だったような...、ひと品@トトト/中野。他のメニューがボリューミーだったので、とっても少ない量に「あれ???」となりましたが💦、味は美味しかった!です。 #中野 #中央線 #白子 #海老 #リゾット
レビュー一覧(1)
ebifry01スナック感覚で食べられる、お安い一品です。 から揚げなので、エビですが頭からカリカリ、口の中に刺さらないように、少しずつ食べれば大丈夫です。 香ばしくておいしいです。
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都東中野駅から徒歩2分の新楽園にて蝦蟹炒飯(エビ、カニチャーハン)950円。場所は中央総武線の線路沿い、東口と西口の中間くらいのビルの半二階となります。本日は午後からPPVで買った格闘技の大会を観るために早く帰れるように地元で開いている店にしました。 正午前に到着で先客ナシで後客は6名、注文後10分足らずで料理が運ばれてきました。炒飯は普通の店の大盛りくらい、かなりの量があります。炒飯の具材は刻み海老、赤色でやっとわかる微かに紛れている蟹、チャーシューに椎茸となります。炒飯自体はしっとり系で蟹海老の身自体は少ないですが、しっかり甲殻類の風味がしてまいう〜玉子スープも美味しく3年ぶりに食べた同メニューでしたが、値上げもしていなくて大満足でした。ご馳走様! #チャーハン
レビュー一覧(1)
chad福籠叉焼(フーロンチャーシュー)@中野(東京都中野区) 海老雲吞[ゆで雲呑/揚雲呑]480円 雲呑は茹でと揚げから選べます。サクサクで塩気と胡椒の塩梅がおつまみにちょうど。 #東京都 #中野区 #中野 #ラーメン屋 #わんたん #ワンタン #雲呑 #揚げ物 #揚げワンタン
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都中野駅南口から徒歩2分のかつや 中野南口店にて海老タレカツと親子丼の合い盛り丼にとん汁(小)をクーポンで100円引きとなり940円。ナカノサウステラに昨年3月にオープンした店舗です。 11時半過ぎに到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして着席、チケットに番号がありますが店員さんがチケットを取りにくるので番号自体に意味はありませんがデリバリーの受け取りには意味があるのだと思います。今日は昨日から販売開始となったメニューにしました。 10分弱でトレーに乗り料理が到着、丼の内容はというとライスの上に海老フライが3尾乗り、その上に親子丼の具がかけられているというモノです。 私の好物直球だなと期待していたのですが、海老フライはコロモが厚くて身は極細です。鶏肉の肉片は量は多いものの殆ど全てが皮付き、私の田舎では鶏肉のことをカシワといい鶏皮を食べる習慣がなかったので、いまだに鶏皮は苦手です。 楽しみにしていただけに若干残念、何はともあれご馳走様でした! #東京 #中野 #かつや #海老フライ #親子丼
レビュー一覧(1)
- ameblo_house
エビトーストは初めて食べる料理でしたが、パンにエビのパテ上のものが、たっぷり挟みこまれており大変、工夫されたお料理でした。
レビュー一覧(1)
ebifry01中に具がたくさん詰まってて、海の幸のいい香りがします。 このお値段だと、ちょっと少な目かな・・・ おいしいんですけどね~
レビュー一覧(1)
user_70541370海老つけ麺の中の中の量を。 食べれないかなとも思いましたが、もやしと麺が同量でヘルシーだったので問題なかったです!
レビュー一覧(1)
- stormyboy22
12月26日水曜日。 今朝会社に来たら、 ビル内のクリスマスツリーがなくなり、 入り口に門松が(((^_^
























](https://cdn.sarah30.com/reviews/photos/001/053/737/original/545dfc08f314266e7edaf216062b328566407a35.jpg?1681192252=&d=small)





レビュー一覧(1)
ソースはもちろんカレーソース! プリプリの海老とサクサクの衣の食感が堪りません!! #エビ揚げ