投稿する

中野区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(7ページ目)

1,552 メニュー

こちらは中野区のおすすめメニューランキングページです。

1552件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
牛スジ煮込み(アガリコタラート )
ディナー
今日18:00~06:00
中野駅から166m
東京都中野区中野3-37-9 1F

レビュー一覧(1)

  • ameblo_house
    ameblo_house

    牛スジの臭みがなく、お肉はトロトロになるまで柔らかく煮込まれているため付け合わせのバケットとの相性も抜群です。ご飯にかけてもおいしい一品かもしれません。

3.0
酸辣湯麺(東興楼(トウコウロウ))
ディナー
今日不明
中野駅から429m
東京都中野区中野5-50-3

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    量が多くて有名なお店ですが、酸辣湯麺もビッグでした。丼に波波と入ったスープは嬉しいのですが、食べきったときには苦しかったー。本当は餃子なども一緒に食べたいところなのですが、このボリュームでは厳しいです。酸辣湯麺の中サイズと餃子のセットとか、あるといいな。

3.0
とんこつラーメン(無鉄砲 東京中野店)
ディナー
今日不明
沼袋駅から504m
東京都中野区江古田4丁目5-1IKUTAGRACE

レビュー一覧(1)

  • user_55576128
    user_55576128

    濃厚どろっとしてるとんこつラーメン、もっちりとした中太麺がスープによく絡みます。 追いスープのサービスがあり、あっさりとんこつか魚があります。 途中で追いスープを足すとまた違った味が楽しめてとても美味しいです。

3.0
鴨つけ汁そば(丸屋)
今日11:30~14:00,17:00~20:30
中野坂上駅から598m
東京都中野区中野1丁目5-5

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    製粉まで自店でされているそうで凄いです。 田舎そば風の強い風味のおそば。 そば粉の割合が多めなのか、あっと言う間に延びてしまうので、最初は固めと思ったのですが、最後の方はかなり柔らかい感じになるのが、また凝っててたまらない。

3.0
鶏そば(上海麺館 )
今日11:00~21:00
中野駅から91m
東京都中野区中野5-63-4

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    おいしそうなビジュアル。やはり第一印象は大事ですよね。鶏白湯のスープと鶏チャーシュー、メンマ、ネギ、そして海苔がのっています。さっそくスープから。スープは鶏白湯と醤油が融合した感じで、「きっとご飯に合う。」そんな濃厚&ちょっと濃い目のお味。そして、お次は麺。細めのストレート麺で、少しトンコツラーメンを思わせます。噛みごたえ抜群で、とても美味しいです。こちらが絶品の鶏チャーシューです。鶏ももを使っていてジューシー!味付けがちょうどよくて美味しいです。細めのシャキシャキメンマ。濃厚な鶏白湯スープと、この細いメンマがスープと絡み、それだけでもいいくらい満足。

3.0
特製Wスープつけ麺(金星 )
今日不明
中野富士見町駅から204m
東京都中野区5-41-8

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    鶏白湯に「昆布、かつお、鯖、ホタテ」などのエキスが加わった特別スープです。左からすこし泡だった特製Wスープ、右が半熟卵、チャーシュー、メンマ、海苔が乗った全部のせの麺。これだけ見ると、なんかフツーというか、チョイスを間違えたか…という感じの印象。なんとなく、特別美味しそうな予感はありませんでした。 が・・・麺を食べる、スープを飲む、半熟卵を食べる、チャーシュー♪メンマに海苔と頂くと、この金星というお店は穴場なんではないか!!と思うようになりました。行列が長くなく、値段もそこそこ、それでこのクオリティー。かなりおすすめのラーメン屋さんです。 鶏白湯というよりは、魚介系の味がメインのスープになっていますが、丁寧な作りのスープと噛みごたえのある麺。このあたりが特徴かと思います。最近のお店は鳥チャーシューのお店が増えてきて特別ではないですが、鳥チャーシューも良いですよね。

3.0
ニボトンらーめん+チャーシュートッピング(炎神 角ふじ (エンジン カドフジ))
今日11:30~15:00,18:00~23:00
野方駅から111m
東京都中野区野方5-25-3

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    具がてんこ盛りだよー!まず肝心のスープを頂かないとな…うーん濃厚!ありがとう!やっぱコレだね。前に食べた時よりもニボが強めに感じ、トンも効いているがニボよりなのか、過去のニボトンよりはトンの甘みが抑えられた印象。素材感出ていてこれはこれで好きだよ。そこにキャベツと微塵のタマネギとレンソウがスープに浸って食べれば言うことは「美味い」しかないわ。そしてこのチャーシュー、デカ過ぎでしょ(笑)しかし、それが古賀さんらしい。炙り跡から想像できるようにギュっと味付けが染みた美味さでした。麺はワシワシウェーブ麺ではなく、モチっと感ありのややウェーブ仕様で食べやすくて良かった。

3.0
春菊天(中野屋 )
今日17:00~05:00
中野駅から87m
東京都中野区中野2-25-6

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    中野駅南口ロータリーの立ち食い。そばかうどん選べます。 #天ぷらうどん #天ぷらそば #うどん #そば

3.0
肉つみれ汁 (和風だしとネギで桜つみれを召し上がれ!)(馬肉食堂さくら)
今日不明
中野駅から281m
東京都中野区中野5丁目46-4山和ビル1階

レビュー一覧(1)

  • fuku_ramone
    fuku_ramone

    ややトロみもある濃厚豚骨醤油!香りがええですな~醤油を焦がしたような感じ?でも決してしょっぱくないんですよ麺も細麺の部類、しっかり食感があっていい茹で加減ただただノスタルジーを追い求めただけでなく、今の他のお店と比較してもかなりレベルが高いと思うんですが、若い方には受けないのかなぁ?神戸ではワタシが知る限り、豚骨醤油では徳島らーめん大萬 とこちらが一歩抜きん出ているように思います(好みの問題ですが)美味かった!大満足です!

3.0
きざみうどん(四国屋)
ランチ
ディナー
今日不明
新中野駅から382m
東京都中野区本町4丁目36-3長興新中野マンション

レビュー一覧(1)

  • maimai0112
    maimai0112

    だし、うどん、具材全てがちょうどいい。騙されたと思ってとにかく食べて欲しい逸品。〆に最高。