投稿する

世田谷区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(冷たい)(6ページ目)

2,383 メニュー

こちらは世田谷区のおすすめメニューランキングページです。

2383件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
ソフトクリーム(パティスリー シュシュクリエ 三軒茶屋店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
三軒茶屋駅から255m
東京都世田谷区三軒茶屋1丁目40-1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    シャーベットまでいかないけど、滑らかさはなくかためでした。 味はさっぱりミルクにしっかりとバニラが香っている感じ。 スポンジケーキとの相性良さそう。 #ソフトクリーム

3.1
パヘ:ドゥーブル・マロン(パティスリー プレジール)
今日不明
西太子堂駅から684m
東京都世田谷区代沢4丁目7-3ベルハイム代沢

レビュー一覧(1)

  • koji
    koji

    和栗ストリングとアイスクリームの相性が最高です。 本当に美味しい!! 上から食べていくと、半分くらいでアプリコットのシャーベットが出てきます。 どんどん味が変化していく... 上半分の甘さがこのアプリコットの酸味により引き締まります。 そしてその下にはローストナッツと焼きメレンゲがあり、一番下には最下層の洋栗ペーストが敷いてあります。 洋栗ペーストはトロトロで、甘さはかなり控えめ。 味の多彩さ、食感の幅広さ、本当に美味しかったです。

3.1
冷やし中華(万豚記 三軒茶屋店)
今日11:30~04:00
三軒茶屋駅から126m
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目13-22

レビュー一覧(1)

  • maria0124
    maria0124

    見た目も可愛い冷やし中華。まさに求めているオーソドックスな味でした♡撮影後すぐにぐちゃぐちゃに混ぜてしまったのは言うまでもなく…w

3.1
香り高き柚子クリーム(雪うさぎ )
今日11:30~23:00
桜新町駅から771m
東京都世田谷区駒沢3-18-2

レビュー一覧(1)

  • 柚子皮入りの柚子クリームは苦味とクリームの甘さとつぶつぶの食感が良い。 トップにはマーマレードのようなもの。 #クリーム #かき氷

3.1
オペラ・マール・ド・シャンパーニュ(パティスリー プレジール)
今日不明
西太子堂駅から684m
東京都世田谷区代沢4丁目7-3ベルハイム代沢

レビュー一覧(1)

  • koji
    koji

    ヒカリエ限定で出ていたスイーツです。 リキュールにグランマニエを使うとこをマール・ド・シャンパーニュに変えてあるのが特徴。。 エスプレッソの風味が前面に出ていてシャンパーニュの風味はあまり出て来ていないように感じました。 もっとシャンパーニュが前面にきても良いかも。 とはいえ本当に美味しい一品でした。

3.1
北海道ソフトクリーム(バウム尾山台 (BAUM OYAMADAI))
今日不明
尾山台駅から88m
東京都世田谷区等々力4-1-14 1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    甘さ強目のミルクソフトクリーム。 ミルキーソフトよりもミルキーみたいな味だったかも。笑 水分多めですぐに溶けてきたので、カップにして正解でした。 水分多いからか甘さの割にはさっぱりと食べられました。 バウムクーヘンもトッピングできるみたいですが、この味はバウムクーヘンに合いそう!絶対に美味しいと思います。 #ソフトクリーム

3.1
氷あんみつ(カフエマメヒコ 三軒茶屋店)
今日不明
三軒茶屋駅から126m
東京都世田谷区太子堂4丁目20-4

レビュー一覧(1)

  • きび砂糖シロップに、中は粒あん、寒天、黒豆が入っています。黒豆はなにより北海道のハタケマメヒコで土から作り栽培した豆を使用。黒豆が秀でて美味しい。 #あんみつ #かき氷

3.1
自家製トマトドレッシングのミモザサラダ(ピッツェリア ドォーロ ローマ)
ディナー
今日不明
二子玉川駅から178m
東京都世田谷区玉川2丁目21-1

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    この値段ですが、3人くらいでシェア出来るくらいたっぷりのサラダが来ます。トマトドレッシングは言われないとわからないくらいさっぱりしていて、ハムや卵と相性が良く、お腹にも結構たまるので、前菜として最適だと思います。