投稿する

世田谷区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(冷たい)(2ページ目)

2,385 メニュー

こちらは世田谷区のおすすめメニューランキングページです。

2385件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.4
裏番長(和kitchen かんな (和キッチン かんな))
今日11:00~19:00
三軒茶屋駅から854m
東京都世田谷区下馬2-43-11 2F

レビュー一覧(2)

  • キウイの甘酸っぱさともったりクリームが合う。 #かき氷

  • naonao_
    naonao_

    三茶のかき氷といえばここですね〜〜今日はキウイの気分(๑˃̵ᴗ˂̵)! ヨーグルトがクリーミーなんだけどいちごと違ってキウイが酸っぱい٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 酸っぱいよーーーーーーーーー! でも美味しいね(^~^♪ #かき氷

3.4
ひみつのいちごみるく(しもきた茶苑 大山)
今日不明
下北沢駅から317m
東京都世田谷区北沢3丁目19-20

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    大山さんのクリスマスのかき氷です(*^^*) この美しいヴィジュアルにテンションが上がります(*^-^*) シロップはムース上のエスプーマ。程よい酸味があって苺らしい美味しさ。生の苺はトップだけでなく、中にもしっかり入っていました。生の苺はエスプーマより甘みがある苺でバランスが良くて美味しかったです(^-^) 別添えでミルクが付いてきますが、私は無くても全然大丈夫な感じでした。とはいえミルク系の氷も好きなので最後3分の1くらいはいちごミルクにして頂きましたけど(笑) #かき氷

3.4
もものパフェ(ICHIMAN (イチマン))
今日10:30~21:00
経堂駅から241m
東京都世田谷区宮坂3-10-5 1F

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    ソフトクリームにカットした桃がゴロゴロ入っています。ヨーグルトアイスにブルーベリーソース。グラスの周りに大きくカットされた桃は甘く柔らかい。

3.4
べにふうき(しもきた茶苑 大山)
今日不明
下北沢駅から317m
東京都世田谷区北沢3丁目19-20

レビュー一覧(1)

  • 花粉症に効くというべにふうきがたっぷりとまぶしてあります。香ばしくて甘い釜炒り茶がたまりません!メニューには載ってないかき氷です。 #かき氷

3.4
日向夏のかき氷(しもきた茶苑 大山)
今日不明
下北沢駅から317m
東京都世田谷区北沢3丁目19-20

レビュー一覧(1)

  • 宮崎の日向夏を使っていて中には日向夏ゼリーも入っています。ふかふかの日向夏風味のエスプーマだけでも美味しいのに釜炒り茶蜜ともとっても合います #氷菓 #かき氷

3.4
あずきマスカルポーネ(和kitchen かんな (和キッチン かんな))
今日11:00~19:00
三軒茶屋駅から854m
東京都世田谷区下馬2-43-11 2F

レビュー一覧(3)

  • s2mais2
    s2mais2

    三時間並んだかいがあるおいしさに感動しました!

  • maria0124
    maria0124

    この日は行列に並んだ末、やっと食べられたので、いつもの何倍も美味しく感じました(*^^*)かんなのかき氷はまず氷の味と柔らかさからして他のお店とは違います。ふわふわに削られた氷と、こだわりのシロップを是非味わってみてください♡

  • naonao_
    naonao_

    三茶の美味しいかき氷屋さん(๑´ㅂ`๑)なぜにこんなところにあるのかなあ〜駅からやや距離wわたしは団地を抜けて近道しちゃうけど〜〜 きな粉の風味と小豆がめちゃめちゃ和です(ノ∪︎≦︎*)ノすご〜い!かき氷には思うない出来です!!和菓子好きな人に是非食べてもらいたい!! #かき氷

3.4
和歌山ほうじ茶ラテしるこ(バンパク )
今日不明
三軒茶屋駅から133m
東京都世田谷区4-25-5 1F

レビュー一覧(1)

  • 苦味の強いほうじ茶がラテ仕様でまろやかになり こしあんしるこも甘さ控えめで良いバランスでした。まぶしてあるココナッツもパリパリ! とっても美味でした #カフェラテ #ほうじ茶 #かき氷

3.4
チョコレートアイス(ショコラティエ・ミキ)
今日不明
千歳烏山駅から227m
東京都世田谷区南烏山4丁目9-11

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    今週から発売されたチョコレートアイス。豊かなカカオの香りとキレの良いビターチョコ味。周りの溶けた部分とまだシャリシャリ感が残る部分の食感と味わいの差を楽しんで。ちなみにお店は7〜9月迄休業日です。

3.4
Kulfi(SUNVALLEY HOTEL)
ランチ
ディナー
今日12:00~22:30
三軒茶屋駅から644m
東京都世田谷区上馬1-15-10 オリエント三軒茶屋ハウス1階

レビュー一覧(2)

  • saoritamai
    saoritamai

    インドのアイス 口に入れた時は甘みがしっかりあるのに、後味はさっぱり! 食感もふわっしゃりっと、独特でクセになります!

  • yasu0310
    yasu0310

    卵を使わないインドのアイス。シャーベットのようでさっぱり。カレーの後にいただくと合うと思います!

3.4
メロンのクリームソーダ(100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA)
ディナー
今日不明
二子玉川駅から416m
東京都世田谷区玉川1丁目14-1

レビュー一覧(1)

  • oz10cat
    oz10cat

    フレッシュなメロンの果肉のソーダなので 余り甘過ぎず アイスクリームと生クリームで調節出来るのが嬉しいです。 上のコーンとアイスクリームを外して食べれる様にスタンドが付いてきます。 コーンもパリパリしててコレだけ食べても美味しいです。アルコールとノンアルコールが選べます。

3.4
あまざけ(しもきた茶苑 大山)
今日不明
下北沢駅から317m
東京都世田谷区北沢3丁目19-20

レビュー一覧(1)

  • ふかふかエスプーマソースに上品な甘酒、 ほのかに生姜が香ります。 蜜はほうじ茶蜜を選択 #甘酒 #かき氷

3.4
日向夏と釜王の贅沢かき氷(しもきた茶苑 大山)
今日不明
下北沢駅から317m
東京都世田谷区北沢3丁目19-20

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    釜王って何だろうと思って調べたら、宮崎のお茶の銘柄でした。氷全体にかかっているのがその釜王の泡上のシロップ。この手のシロップ、エスプーマって言うんですっけ?もし違ってたらすみません。写真で見ると白いのでお茶とはわかりにくいと思いますが、食べてみるとしっかり風味のあるお茶の味わいが感じられます。そしてトップにはカットされた生の日向夏、氷の中には日向夏のジュレが隠れています。爽やかな酸味とフレッシュな美味しさがお茶の風味とバッチリ合って、すごく美味しーい!!クリスマス、新年、バレンタインと限定氷は逃してしまいましたが、これは食べに来られて良かった。柑橘系好きな方はハマる味だと思います(^-^) 別添えでカットされた生の日向夏も少し出してくださったのですが、それも苦味がなく、フレッシュでとっても美味しかったです。 #かき氷 #氷菓

3.4
マンゴーパフェ(ICHIMAN (イチマン))
今日10:30~21:00
経堂駅から241m
東京都世田谷区宮坂3-10-5 1F

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    生クリームは使っておらず、中心には埼玉県の牧場の牛乳から作ったフレッシュな甘みのソフトクリーム。真ん中にはカットされたマンゴーがいっぱい。ヨーグルトアイスにマンゴーソースが底にも上にもかかっています。