投稿する

中央区のジャガイモを使ったメニューBEST30(3ページ目)

993 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、中央区で食べられるジャガイモを使ったメニューのランキングページです。

中央区では、993件のジャガイモを使用したメニューが見つかりました。

993件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
ひよこ豆と玉ねぎのサラダ(カイバル)
ディナー
今日不明
銀座一丁目駅から288m
東京都中央区銀座1-14-6

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    オーダーはまずひよこ豆と玉ねぎのサラダ、 チーズクルチャ Lサイズをお願いします。 大好きなチキンティッカもオーダーします。 アフガニスタン生まれの贅沢なチキンティッカ、 チキンティッカアフガニも盛り合わせることが できると言われたので遠慮なく盛り合わせに。 カレーは2種類オーダーして辛いチキンひき肉カレーと サーグパニール ほうれん草と自家製チーズのカレー。 チキンカレーはスパイシーだけど甘さの旨味が 奥深くて辛いけど甘い!そしてうまい! サーグパニールはマイルドで甘さの中にキレのある スパイシー感が。こっちもうまい! こんなカレー初めてって衝撃を受けてまた行きたいと 思っていたらビックリするようなお知らせが! なので早速また行ってきました。 ビックリするお知らせは3月で閉店というものでした。 社員さんの独立と退職という事なのでオーナーさんも 苦渋の決断をされた事だと思います。 着席してメニューを見るとこんなメニューが! お得なメニューはオーダーするに決まってます! グリーンサラダとチーズクルチャ。 今日はチーズびろーんはなし!(笑) タンドール料理6種はすごい! グリーンチャツネとタマリンドのソースはやっぱり タンドール料理と相性抜群で超美味しい! カレーは辛いのはインド下町食堂のチキンカレーと マイルドなのは伝統のバターチキンを! インド下町食堂のチキンカレーは最初は辛くないけど 後から辛さが口の中で爆発します。 チキンもやわらかくてうまい! 個人的にはナンよりライスで食べる方が好きかも! もう1つの伝統のバターチキンは説明不要の美味しさ。 こんなの初めてって感じで、やばいと思いました。 あと気づいたのは本格的なインドカレーは辛いのより マイルドな方が好きなんだなぁと。 スタッフさんは銀座らしくハイレベルのおもてなしで 接客していて、料理も美味しいのでお客さんはみんな 笑顔で雰囲気がいいんだと。 飲食店はこういうのは見習わないといけませんね。 3月末閉店は本当にびっくりしましたが、 姉妹店があるとはいえ閉店前に行けてよかったです。 美味しいお料理、本当にありがとうございました。 まだ数日ありますのでお近くの方はぜひ! http://www.ddr3rdmix.com/article/464814896.html

3.1
ポテトサラダ(酒場 大穴 人形町店)
今日不明
人形町駅から99m
東京都中央区日本橋人形町1丁目18−12 日土地人形町ビル B1

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    具はキュウリ、人参、玉ねぎ、ハム、ゆで卵。ジャガイモはしっかりめにマッシュ。クリーミーでやや甘めの味付け。 #ポテトサラダ #ジャガイモ #サラダ

3.1
肉じゃが定食(土鍋炊きご飯 おこめとおかず)
ランチ
今日11:30~23:00
銀座一丁目駅から95m
東京都中央区銀座2丁目6-15第1吉田ビル地下1階

レビュー一覧(3)

  • play1
    play1

    新しく出来た銀座の定食屋 おこめとおかず! #銀座 #定食 #肉じゃが #ごはんおかわり無料 #土鍋ごはん #銀座一丁目 #ランチ #韓国料理

  • play1
    play1

    肉じゃが定食! ごはんお代わり自由も嬉しい #東京 #銀座一丁目 #銀座 #ランチ #定食 #ごはんおかわり無料

3.1
鳥そぼろ入りポテサラ(幸の鳥 )
今日11:00~22:30
京橋駅から341m
東京都中央区八重洲1-1 八重洲地下街中4号

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    東京駅八重洲地下街にある使い勝手の良い焼鳥屋さん。ポテトサラダに鳥そぼろが良く合います。お酒との相性もGood! #サラダ #ポテトサラダ #鶏そぼろ #東京

3.1
ジャガイモと生ハムの冷製スープ(DONNA)(カンティーナ シチリアーナ トゥットイル マーレ)
ランチ
今日11:30~03:00
東銀座駅から172m
東京都中央区銀座4の13の3

レビュー一覧(1)

  • chirijyo
    chirijyo

    ジャガイモの冷製スープはわりとメジャーかと思いますが、こちらのスープは細かく刻まれた生ハムが入っています。生ハムのツブツブ感がおもしろい食感。大変おいしかつたです。

3.1
肉じゃが(蔵葡 )
ディナー
今日17:00~23:30
築地駅から249m
東京都中央区築地1-5-11 築地KBビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日も残業してスタッフもいたので久しぶりに 中央区役所の裏手にある蔵葡へ。 このお店、実は大手酒屋問屋さんが運営しています。 うちもワインをメインにお取り引きさせてもらって いるのですがとにかくワインがすごい! これが客席に隣接したワインセラーなのですが エアカーテンできちんと温度管理されています。 日本各地のワイナリーに出向いてワイン探しを しているすごい酒屋兼おばんざいのお店さんです。 お通しは本日のおばんざいから選べます。 別料金で盛り合わせも選べるのはうれしいです。 この日はとりあえず肉じゃがをお願いします。 お料理はこんな感じです。 シェフ特製たっぷりタマネギドレッシングの トマトサラダ、アンチョビポテト。 パルマ産熟成生ハムと国産チーズの盛り合わせ くるみ入りチーズの燻製 白カビのチーズ、イカの肝和え。 kurabuuカレーうどん、特選氷見牛の炭焼きグリル。 自家製ジャンボメンチカツのカレークリームソース。 酒盗のクリームチーズ和え、稲庭うどん。 そして最後に青さのりの味噌汁で〆。 これはサービスで全員にいただけます。 こういうサービスもうれしいですね。 ワインだけでなくいろんなお酒に合うように 料理を作っているのでおいしく楽しくそしてこの日も 学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/445424027.html #築地 #いまでや #蔵葡 #おばんざい #中央区 #煮物 #肉じゃが #ジャガイモ

3.1
プロシュートハムとポテサラ(ル・マロニエ)
ディナー
今日不明
新橋駅から247m
東京都中央区銀座8-4-6 中銀ビル16 6F

レビュー一覧(1)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    プロシュートにはオリーブオイルがかけてあります。ポテサラにはマンゴーが隠し味で入ってました。ホワイトアスパラはおまけで付けてくれました😚 #プロシュート #ポテトサラダ