投稿する

港区のラムを使ったメニューBEST30(5ページ目)

446 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、港区で食べられるラムを使ったメニューのランキングページです。

港区では、446件のラムを使用したメニューが見つかりました。

446件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
本日のラムタジン(CICADA)
今日11:30~16:00,17:30~23:00
表参道駅から264m
東京都港区南青山5丁目7-28

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    ラム肉の独特の癖も少し残っていますが気にならないぐらい。身がとても柔らかくクスクスとの組み合わせも抜群です。

3.0
仔羊のロースト ( Vinoir)
ディナー
今日不明
乃木坂駅から161m
東京都港区南青山1-15-19 B1F

レビュー一覧(1)

  • tg__
    tg__

    見た目からも豪快な仔羊を楽しみながら、 臭みのないうまみたっぷりな肉の味わいを楽しむことができます。

3.0
ラム焼肉定食(だるま 六本木店 )
今日11:30~14:00,17:00~07:00
六本木駅から74m
東京都港区六本木4-12-4 イイダビル 3F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    羊のお肉は太らないので、ダイエットしてる人も焼肉大丈夫なのです。 サラダとドリンク、ごはんと卵スープ付きです。 お肉の横に、大量のもやしや長ネギがあるので、食べ終わってもさっぱりしています。

3.0
スプリングラムチョップ(ブルガズアダ)
ディナー
今日不明
麻布十番駅から212m
東京都港区麻布十番3丁目7-4麻布六堂3F

レビュー一覧(1)

  • colorido
    colorido

    驚きの美味しさスプリングラムチョップ。 エーゲ海地方の自生ハーブ「ケキッキ」が香る柔らかくジューシーな旨み堪能のグリル(15世紀のお料理) ラムの脂や皮は丁寧に取り除いてあり、赤身の旨みのみ。 サワーチェリーのソース。

3.0
仔羊のロースト (トルナヴェント)
ディナー
今日不明
六本木駅から694m
東京都港区西麻布3丁目21-14センチュリーホーム西麻布B1

レビュー一覧(1)

  • tg__
    tg__

    仔羊の肉肉しい味わいを楽しめます。 臭みがなくジューシーで肉肉しい味わいを堪能していけます。

3.0
北海道美深町産仔羊のミートソースを全粒粉の極太麺ピッチで(リストランテ イル バンビナッチョ)
ディナー
今日不明
広尾駅から768m
東京都港区西麻布4丁目17-22

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    極太でうどんのようなパスタはモチモチ感と食べ応えがしっかりとしています。そこに合わせる仔羊の肉の味わいがジューシーでパスタとの相性抜群です。

3.0
Rawラムレーズンサンド(ラ・ターブル・プリム  )
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~22:00
赤坂見附駅から101m
東京都港区赤坂3-9-16 松葉ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    お高い感じがするかもしれませんが、見た目の素朴な中に、カラダによい材料がたくさん詰まっています。生カシューナッツ、生アーモンド、オーガニックレーズン、ココナッツパウダーなどなど12,13種類で、卵や乳製品、小麦粉、白砂糖不使用です。一般的なレーズンサンドとはクッキー部分がかなり違いますが、ラムレーズンクリームは変わらないです。大満足でしたよ(*^^*)

3.0
ラムチョップ(ガロンダ竹芝店 )
ディナー
今日11:00~22:30
竹芝駅から55m
東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー  3F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    ジューシーで食べ応えのあるラムチョップは、軽く揚げてあることでサクッとした食感が楽しめる一品。 レモンを絞ってさっぱり食べるもよし、そのままかぶりつくも良しの一品です。

3.0
キャラメルとラムレーズンのトライフル(フィオレンティーナ (Fiorentina))
ランチ
今日09:00~22:00
六本木駅から432m
東京都港区六本木6-10-3 六本木ヒルズ グランド ハイアット 東京 1F

レビュー一覧(1)

  • havana
    havana

    いろいろな味がこれ一つで楽しめる贅沢ベリーヌです。生クリームとキャラメルクリーム、ラムレーズン、ラスク、アーモンドスライス、塩キャラメルソース。ラスクのシャリシャリ感がいいです