港区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(冷たい)(19ページ目)
4,582 メニューこちらは港区のおすすめメニューランキングページです。
4582件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- cocomo
楽しい女子会のはじまりに スパークリングワインで乾杯を☆
レビュー一覧(1)
- maako0512
叙々苑の冷麺は水冷麺に近いタイプです #冷麺
レビュー一覧(1)
- nominist
#トマト
レビュー一覧(1)
- komoyuyu
珍しいピンクや緑のカラフルな大粒タピオカが入ったジャスミンティー(加糖)です。ジャスミンティーが少し渋いので、何度も入れっぱなしにしてるのかな。こまめに入れなおしてほしいです。Mサイズくらいでたっぷり飲めて蓋もされているので、ここに寄ると必ず頼むメニューです。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
じっくりとキャラメリゼされたリンゴは、甘みを最大限まで引き出されており、角切りにした身一つひとつが食感だけでなく旨みを持っています。デザートの中でも季節で楽しめる一品です。
レビュー一覧(1)
- aya736
ミントがたっぷりのノンアルモヒート
レビュー一覧(1)
- aya736
食感がほわほわ。新食感
レビュー一覧(1)
- ebifry01
ステキにかわいい器で、運ばれてきた時から気分が上がってます。 ごはん、お味噌汁、小鉢、あと色々小さなお皿が乗ってます。 豚しゃぶは大根おろしとポン酢でさっぱり、かなりの量があります。 食べた後もすっきりです。
レビュー一覧(1)
- ginmaru
メニューをぜーんぶ見た中で一番興味を持ちました。でもアイスクリームですから、仲間とデザートで食べようと(^◇^;) アイスの天麩羅は何店かで食べたことがありますが、焼き餃子は初めてで、カステラとかでアイスを包んで〜とかではなく、いきなりアイスを餃子の皮で包んでました。焼き目はたぶん、バーナーなのかな? 一度お試しあれ〜(^o^)/
レビュー一覧(1)
- eightgraphics
#シェイク
レビュー一覧(1)
- tennis
トリュフの豊潤な香りと旨みを楽しめます。 バニラとの相性も抜群です。
レビュー一覧(1)
- himefelice
この日はカシスのアイス。甘酸っぱいけどさっぱりしていました。量もちょうどよく、甘いものがあまり得意じゃない人にも食べていただけると思います。最後の〆におすすめです。
レビュー一覧(1)
- user_70541370
門に入ると吉になる、ということでMonkichiという名前のお店。 昔は飲み屋だったそうですが、今は小洒落たカフェになりました。 厚切りトーストのサンドイッチは、香ばしいベーコン、新鮮なトマト、しゃきしゃきのレタスがはさんであり、おいしい。 アイスコーヒーの量もかなり多くて飲みごたえあります。
レビュー一覧(1)
- yasu0310
ヨックモックのかき氷にはシガールが付いてきて嬉しい。シロップと練乳も別添えで。ふわふわおいしい氷をテラスで気持ちよくいただきました。
レビュー一覧(1)
- ginmaru
ウィスキーグラスに、チョコレートドリンクを凍らせたモノを削った感じのかき氷です。ある意味程よい量とお値段で、甘ったるくなく、溶けてきたところはチョコレートソースになり、水っぽさが全くなくて美味しいです。これは口直しに是非とも昼夜共に〆に注文されることをお勧めします(^-^)/
レビュー一覧(1)
- nana01
あると食べちゃう冷麺!これこれ。安定の旨さ、落ち着くわ~^^しかものり明太って。嬉しい。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- marie17
添えてあるシロップは、ミントシロップ!かけると甘すぎず爽やかな香りでさっぱりでした。
レビュー一覧(1)
- hotal
いわゆる「さっぱり系」
レビュー一覧(1)
- tg__
オレンジの酸味のある味わいと紫芋の甘みを楽しんでいけます。
レビュー一覧(1)
- yotake
具沢山!あっさりだけど、コクのある冷やし中華。お値段はちょっとするけど、でも、やっぱり美味しい。タレのは酸味のバランス、具には鶏と豚どちらも入ってるのが嬉しい、しかも蒸してるからあっさり。そして麺が細麺であっさりしたタレに良く絡む。辛子じゃなく柚子こしょうがついてるのもポイント高い
レビュー一覧(1)
- makoto1
朝の時間帯のカレーはちょっと少な目の「朝カレー」だけになったようです。でも、アイスコーヒーは相変わらずサイズ大きめ。カレーも量は変わっても、カレーそのもの(味)は変わってません。このドロっとしたカレーソース。 辛さも辛すぎず、僕にはちょうどいいです。 僕好みです。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
- lomdon
アイスモンスターのかき氷は、普通のかき氷と違いフルーツやコーヒーなどの素材を独自の製法で濃縮して凍らせた「フレーバーアイスブロック」が特徴。 素材を生かしつつ口に入れた瞬間にふわっと溶ける雪のような食感が味わえます。注文後5分ほどできました~。去年台湾行ったけどアイスモンスターは行けなかった!1年ぶりに?台湾を感じるかき氷!!マンゴージュースを氷にしてあるからマンゴーと同じ色の山!山を崩して食べてみれば・・・きめ細かく折り重なった絹のようでふわっふわ!濃厚なんだけど口に含むとサッと溶ける新食感!!なんじゃこりゃ~下部にあるとろとろパンナコッタもマンゴーソースと絡めて食べればマンゴー感UP! ふわふわにとろとろ、食感の違いも楽しい!値段は1500円と台湾の2倍だけど、シャリシャリジャリジャリ感がない新食感かき氷は必食!
レビュー一覧(1)
- user_68983653
きゃあきゃあ。とってもかわいい見た目にテンションがあがります。甘いかき氷だとあまり食べられないのですが、こちらは甘さスッキリ控え目で食べやすい。これなら丸っと食べられちゃうなぁ。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_68983653
最後は抹茶のアイスを頂きました 夜総合点★★★☆☆ 3.6
レビュー一覧(1)
- user_12317181
最後のデザートのカキ氷が本格的な台湾のカキ氷!フワッフワ。台湾のあの味ー!と盛り上がれます。「ただし、ミルクは使われてるので厳格なベジタリアンには向かない」と言われたけどね。いやいや、そんな厳格なベジタリアンはこの場に誰一人おらんから大丈夫。
レビュー一覧(1)
- user_68983653
凍ってるトマトってこんなに美味しかったの??とビックリしました。塩がパラリとかかっていてすごく冷たくて、甘くて美味しかったですーーー。
レビュー一覧(1)
大きなクレープで、バナナはキャラメリゼされててパリッと美味しい^ ^