投稿する

千代田区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(しょっぱい)(3ページ目)

2,733 メニュー

こちらは千代田区のおすすめメニューランキングページです。

2733件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
中華そば(そめいよしの )
今日定休日
神田駅から341m
東京都千代田区内神田1-18-2

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    やさしく美味しい♪ 麺は細くプリプリしたストレート。 蕎麦を少し感じる中華そば。 薄く大きなチャーシューがとろける〜麺とよくからむ♪ 毎日食べたくなるラーメンを目指すということで、納得のやさしい味。 化学調味料は感じません。

3.3
ラーメン黒(八咫烏)
ランチ
今日定休日
九段下駅から231m
東京都千代田区九段北1-9-2 中西ビル1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スープの出汁は魚介のみで無化調。出汁感は抑えめで、麺を啜ると油の風味が前に出てくる。舌に乗ると、今度は醤油ダレの酸味がどーんと来ます。もう少し出汁感があるともっと良いなぁ。 三河屋製麺の細ストレート麺は、クシクシとした歯応えを残しつつもきっちり茹でられており、スープを程良く纏っていてなかなか。 低温調理チャーシューは、最近流行りの盛り付け方でした。

3.3
塩らーめんひるがお盛り(ひるがお 東京駅店 )
今日10:00~22:30
東京駅から238m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    東京駅のラーメンストリートにあります。先に食券を買い列に並ぶ。細麺で塩味のスープも塩辛すぎず、魚粉のコクもありほんのり柚子の香りもしてとても美味しいです。チャーシューは肉感たっぷり。味玉も美味。ワンタンは具材のボリュームがもうちょい欲しい。リピ率高いお店です。

3.2
担担冷麺(胡麻+黒酢使用)(揚子江菜館 (ヨウスコウサイカン))
今日11:30~22:00
神保町駅から44m
東京都千代田区神田神保町1-11-3

レビュー一覧(1)

  • glad_okra_it2
    glad_okra_it2

    今まで食べた黒酢のタレで1番美味しかった! 甘さと酸っぱさが本当にちょうどよくブレンドされていて、細麺に絡めて食べるのが最高。 担々麺の挽肉は全然辛くなかったので、もうちょい辛めでも嬉しいかも。でもとにかく美味しいのでおすすめ。 #冷麺 #担々麺 #神保町#ランチ #東京

3.2
漬けマグロ丼(四季の味 さくれ )
ランチ
今日不明
小川町駅から332m
東京都千代田区神田小川町2-8 1F

レビュー一覧(1)

  • springmam
    springmam

    ランチ限定メニュー。厚めに切った漬けマグロがたっぷり載っていて甘く焼き上げた玉子焼きも嬉しい。小鉢はこの日、カボチャ、茄子のトマト煮。お味噌汁もお出しが効いてとても美味しいです。これで千円!コスパも完ぺき!

3.2
芝麻冷麺(慶楽)
今日定休日
日比谷駅から185m
東京都千代田区有楽町1-2-8

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    季節限定メニュー■クリーミィーで酸味が強いタレは、辛子を入れるとより引き立つ。そして、この細麺が、コシがあって実にいい。他の具といっしょに啜りやすい点もポイント高い。

3.2
塩ラーメン(ひるがお 東京駅店 )
ランチ
ディナー
今日10:00~22:30
東京駅から238m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(1)

  • miiiii_nyan1
    miiiii_nyan1

    東京駅にあるラーメンストリートの中にある一店。 夜遅い時間にも関わらず、行列でした。 味はさっぱりした感じです。

3.2
中華蕎麦(神保町 黒須)
ランチ
今日不明
神保町駅から251m
東京都千代田区神田神保町3-1-19

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    2016年11月1日オープンの新店です。 食券制でカウンターのみの店内です。 メニューは中華蕎麦と煮干蕎麦の2種類のラーメンに肉飯のご飯物。そこにトッピングなメニュー構成。 ビールとおつまみ3点盛りもあります(^^) 僕は中華蕎麦のボタンをプッシュ! キラキラ輝くスープが綺麗な一杯。 熱々スープは鶏油のコクに醤油の良い香りと味わいが広がり鶏の旨味が効いているじんわりタイプ。 最初はやや醤油が強く感じましたが、スープの温度が落ち着くと鶏の味わいも感じやすくなり味がしっかり馴染みバランスも良く美味しいです! スープ温度がもう少し低いと個人的には良いかも。 麺は中細麺の非パッツン系。しっかり茹でられてもコシが残っていて味わいある美味しい麺。 具材は2種類の低温調理のチャーシューと穂先メンマとネギと大葉。今流行りの定番の構成ながら1つ1つしっかりした完成度で美味。 チャーシューは噛み応えあるロースとジューシーなバラでスープを邪魔しない薄味な味付けが良かったです。 今トレンドな清湯醤油系な一杯ではないかと思いますが、バランス良く纏まった美味しい一杯でした(^^)

3.2
豆腐の味噌漬といか塩辛(四代目庄次平)
今日不明
岩本町駅から268m
東京都千代田区岩本町2-17-4

レビュー一覧(1)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    お通しで提供される豆腐の味噌漬といかの塩辛。豆腐はチーズの様に濃厚、ネットリまとわりつきます。お酒でチビチビ食べたい一品。塩辛はいかの腸のこだわりが半端ないです。3日程塩漬け保存をしてから作る塩辛、絶品です。