千代田区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(9ページ目)
7,210 メニューこちらは千代田区のおすすめメニューランキングページです。
7210件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kenzeaux
ぷりぷりのどじょうを柔らかく煮てあり、優しい気持ちになれる一品です。 #どじょう鍋
レビュー一覧(1)
- ginmaru
築地場外市場にあった虎杖裏店?で有名だったカレーラーメン。有楽町で系列店があったなんて知りませんでしたから、知ってから直ぐに食べに行きました。やはり基本のカレー担々を食べました。けっこう辛いカレースープに、サイドメニューにごはんが進みますね。お上品だけど見た目以上に辛い担々麺でした(^◇^;)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- takemasa
トマトにチーズ、これ鉄板です。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
とんかつにしょうが焼き。 食べたいものばかりで迷ってしまう。 #定食
レビュー一覧(1)
- newluke0414
まずまずの味噌のスープだといわんばかりのしっかりした味噌の味が伝わってきます。そのあと辛みがじんわりとおしよせてきて、さらにその後山椒のシビレがビリビリと伝わってくるというところ。味噌はしっかりした出汁の中にいる味で、それだけでもうま味をまとっている美味しい味わいです。これにピリ辛のインパクトにシビレのアクセントがともなってきますが、味噌からくるうま味たっぷりの味わいを損ねないようになっていて、まか不思議ですが違和感のないとても味わい深く仕上がっています。日本人ならではの味噌のコク深さを維持しつつ、中華の麻辣感を見事に融合した味わいになっています。やっぱ味噌の味がしっかり残している前提が日本人受けするんじゃないでしょうか?そして麺中太の平打ちの麺。普通に頼んでこの程度の硬さならこのピリ辛になった麺を咀嚼するには丁度いいかもしれません。適度のコシもあって食感はいい方だと思います。スープにはよくからんでその一体感は悪くはありません。
レビュー一覧(1)
- guruhi
話題の広島式坦々麺。程よい痺れがクセになる。 #担々麺 #汁なし担々麺 #痺れ
レビュー一覧(1)
- bokurarri
中央に添えられた鶏肉は焼いてあるので、スープに浸さずにいただくと良いとの説明あり。食用の花びらが乗っているのも綺麗な見た目。 スープは氷が4つ投入されていることもあって、しっかりと冷やされています。醤油の程よいしょっぱさとしっかりとした出汁感の他に何とも言えぬ癖になる甘さが広がる。 麺は全粒粉の入った細麺で、しっかりと締められておりコキコキの食感。すごく食べやすくて美味しい。 やりとりも美味しく、きゅうりも涼しげで良かった。氷は出汁氷ではないものの、非常に密度の高い氷で、中々溶け切らない、硬い氷でした。そういう細かいところまで手を加えていることがわかる、丁寧なお店でした。
レビュー一覧(1)
- makoto1
+「麺セット白飯(並)」(100円)。具は肉、葱、もやしたっぷり。 麺は極太縮れ麺でゴワゴワしています。生玉子は無料!スープに肉の旨味が溶け出していて絶品です。麺を食べ終わってもまだスープも具もたっぷり残っています(笑)。ここへご飯を投入!最後までおいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
ブイヨンの旨味と焦がしバジルの香りで優しい気持ちに。ラムはクセは強くなく、それでいて羊肉の良さはしっかり出ています。 #ラム肉 #ラムカレー #カレー #スープカレー
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#東京都 #千代田区 #神田神保町 #水餃子 #餃子 #ギョウザ
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都千代田区、有楽町駅近くの万世麺店で排骨拉麺@870円(税込)。 ある暑い日、そんな日だからこそパワー感があるものを食べねばと考えてこちらに来てみました。 食券をピッピと購入。席に着くとなかなかのスピード感で提供されました。 提供された排骨拉麺、スープがとてもシンプルで味わい深いというか、醤油ラーメンとしてこれだけでも十分な仕上がりになっています。 そしてそこに排骨がONされて一気に個性がはじけてくる。そしてこの排骨がとても美味しい。店名で気付くべきでしたがここ肉の万世関係のお店なんですね、なるほど。 #東京 #東京都 #千代田区 #有楽町 #日比谷 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #万世麺店 #排骨拉麺 #排骨 #万世 #肉の万世
レビュー一覧(1)
- kzymmt
#飯田橋 #うどん
レビュー一覧(1)
- cecil0721
たっぷり野菜のもつ鍋。 1人前から注文できるのが嬉しいですね。 ちなみに写真は2人前です♪(´ε` ) #鍋 #もつ鍋
レビュー一覧(1)
- kenzeaux
大根、蒟蒻、玉子のおでん。名古屋でおでんと言えば、この赤味噌仕立てが基本です。各300円! #おでん
レビュー一覧(1)
- user_90073872
やけどに注意していただくが柔らかくて上品な味わいだ。ご飯はおかわり自由である!
レビュー一覧(1)
- marichan
胡麻感は薄めだけど、ビーガンなので罪悪感なく食べられる! #担々麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年7月10日にオープンした新店。名店『びぜん亭@飯田橋(閉店)』の味を受け継いだ1杯を提供。スープの醤油ダレの塩梅、うま味の質から、麺の茹で加減に至るまで、『びぜん亭』の味にかなり近い印象。口の中で、麺とスープが溶け合うように一体化。美味過ぎる!#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- marichan
辛さは🙆♂️ #担々麺
レビュー一覧(1)
- ebifry01
炭火でじっくり炙った鶏肉、お野菜もたくさんで、バランスのいいラーメンです。 隠し味に、リンゴ酢を使っているからか、ほんのり甘い、あっさり系のスープです。 麺は全粒粉で、健康的ですね~
レビュー一覧(1)
- emitan
前菜4品
レビュー一覧(1)
- waznb
#ランチ #しそ餃子 2日連続で神田餃子屋へ しそ餃子さっぱりでした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- pekechan1313
麻辣の激辛と山椒が効いていて辛さと香りの美味しさが味わえます。麺としっかり絡んで辛い麺が最高ですね、
レビュー一覧(1)
- kenzeaux
特製ラーメン カラ鬼増し、シビ増しに初チャレンジしてみました。ギネス認定の世界一辛い唐辛子、トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーを使用しているだけに、とんでもなく辛いです。しかし、辛さの中に味噌の甘みを感じられる瞬間があり、それに気付いたら汗を拭きながら完食するのみ! #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- miiiii_nyan1
東京駅にあるラーメンストリートの中にある一店。 夜遅い時間にも関わらず、行列でした。 味はさっぱりした感じです。
レビュー一覧(1)
- michimichi
いつの間にかおニューなモーニンセットが!( ´ ▽ ` ) #スープ
レビュー一覧(1)
- oyabun
今日は飯田橋にて所用のため前から気になったまめ茶和んへ。 腹が減ってたのでまずはひやかけ大。 あっさりしてるけどいりこを感じる出汁はごくごく飲めて美味い😋しっかりコシのある麺はボリュームもあって食べ応え充分でした。 出汁の量はもうちょっと欲しいかな。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
とりあえず全部入れてくださいって言ったらこうなった#ボリュームに圧倒されたけどほぼもやしでさっくりいけた#もしかして自分の胃袋が拡張されただけかも#ジャンクまぜそばは印象悪かったけどこれは美味しかった#塩のあっさり感と黄身チーズ背脂の濃厚組とナイスマッチング