投稿する

千代田区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(9ページ目)

7,203 メニュー

こちらは千代田区のおすすめメニューランキングページです。

7203件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
辛しび味噌ラーメン(カラシビつけ麺 鬼金棒 (キカンボウ))
今日11:00~16:00
神田駅から138m
東京都千代田区鍛冶町2-10-10

レビュー一覧(4)

  • newluke0414
    newluke0414

    まずまずの味噌のスープだといわんばかりのしっかりした味噌の味が伝わってきます。そのあと辛みがじんわりとおしよせてきて、さらにその後山椒のシビレがビリビリと伝わってくるというところ。味噌はしっかりした出汁の中にいる味で、それだけでもうま味をまとっている美味しい味わいです。これにピリ辛のインパクトにシビレのアクセントがともなってきますが、味噌からくるうま味たっぷりの味わいを損ねないようになっていて、まか不思議ですが違和感のないとても味わい深く仕上がっています。日本人ならではの味噌のコク深さを維持しつつ、中華の麻辣感を見事に融合した味わいになっています。やっぱ味噌の味がしっかり残している前提が日本人受けするんじゃないでしょうか?そして麺中太の平打ちの麺。普通に頼んでこの程度の硬さならこのピリ辛になった麺を咀嚼するには丁度いいかもしれません。適度のコシもあって食感はいい方だと思います。スープにはよくからんでその一体感は悪くはありません。

  • masapiron
    masapiron

    #ラーメン #激辛 #神田 好きすぎて、カップ麺までストックしてます 最近混み過ぎてて久しぶりの来店 辛さと痺れ増し増しで頂きました。 食べてる途中なのに、早くまた来たい と思ってる自分(笑)

3.2
排骨(パーコ)拉麺(万世麺店 日比谷シティ店)
今日定休日
内幸町駅から136m
東京都千代田区内幸町2-2-3

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都千代田区、有楽町駅近くの万世麺店で排骨拉麺@870円(税込)。 ある暑い日、そんな日だからこそパワー感があるものを食べねばと考えてこちらに来てみました。 食券をピッピと購入。席に着くとなかなかのスピード感で提供されました。 提供された排骨拉麺、スープがとてもシンプルで味わい深いというか、醤油ラーメンとしてこれだけでも十分な仕上がりになっています。 そしてそこに排骨がONされて一気に個性がはじけてくる。そしてこの排骨がとても美味しい。店名で気付くべきでしたがここ肉の万世関係のお店なんですね、なるほど。 #東京 #東京都 #千代田区 #有楽町 #日比谷 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #万世麺店 #排骨拉麺 #排骨 #万世 #肉の万世

3.2
おでん各種(蔵人厨ねのひ)
ディナー
今日不明
大手町駅から132m
東京都千代田区丸の内1丁目66−4丸の内オアゾ6F

レビュー一覧(1)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    大根、蒟蒻、玉子のおでん。名古屋でおでんと言えば、この赤味噌仕立てが基本です。各300円! #おでん

3.2
肉汁中華ソバ 醤油(百年本舗 秋葉原総本店)
ランチ
今日不明
末広町駅から76m
東京都千代田区外神田3丁目8-9昌徳ビル1F

レビュー一覧(8)

  • 豚の旨味を凝縮させたようなスープに生姜の香りが絡み、全体的に濃厚では無いが重みのある食感。決してクドさのない印象。

  • rmlmr
    rmlmr

    優しい味のスープと、生ハムのような見た目のチャーシューが特徴的です。 #ラーメン #中華そば

  • otmsng
    otmsng

    #ラーメン #中華そば #B級グルメ サッパリしたラーメンではトップクラス

3.2
ビーフとタンミックスシチュー(銀の塔 )
今日11:30~21:00
市ケ谷駅から543m
東京都千代田区九段南3-8-4 フェリス松本九段 1F

レビュー一覧(3)

  • user_90073872
    user_90073872

    やけどに注意していただくが柔らかくて上品な味わいだ。ご飯はおかわり自由である!

  • user_95375023
    user_95375023

    #シチュー#ビーフシチュー#ミックス#東銀座

  • raquel
    raquel

    土鍋で食べるシチュー 30年ほど通ってるけど味がブレない。。お茶碗で出てくるご飯とお漬物と妙にあう和風シチューです

3.2
汁なし担々麺 おや(麺屋 大申 神保町店)
ランチ
今日不明
神保町駅から124m
東京都千代田区神田神保町2-10-18

レビュー一覧(2)

  • takanokatsuhira
    takanokatsuhira

    痺れレベルMAXの汁なし担々麺のおや。強烈な花椒の刺激がクセになります

  • 辛さより痺れの方が強い。 大盛りでもさほど量は無い。 残った汁にライスを混ぜて追い飯のように食べたかったが、さすがの汁なし… 無理だった。

3.2
カラ鬼増し(カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 (キカンボウ))
今日11:00~16:00
神田駅から133m
東京都千代田区鍛冶町2-10-9

レビュー一覧(2)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    特製ラーメン カラ鬼増し、シビ増しに初チャレンジしてみました。ギネス認定の世界一辛い唐辛子、トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーを使用しているだけに、とんでもなく辛いです。しかし、辛さの中に味噌の甘みを感じられる瞬間があり、それに気付いたら汗を拭きながら完食するのみ! #味噌ラーメン

  • yukihana
    yukihana

    地獄を見た…… #激辛 #激辛ラーメン

3.2
麻辣刀削麺(刀削麺 張家 麹町店 )
ディナー
今日不明
麹町駅から145m
東京都千代田区麹町3-1-13 麹町渡辺ビル1F

レビュー一覧(4)

  • pekechan1313
    pekechan1313

    麻辣の激辛と山椒が効いていて辛さと香りの美味しさが味わえます。麺としっかり絡んで辛い麺が最高ですね、

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    胡麻の香りとラー油の辛味、鷹の爪の辛味のスープの中に不格好な削り麺がこれでもかと器いっぱいに溢れています。麺はモチモチ。その麺に絡みつく辛さの奥深さを感じます。ただ辛いだけではなくコク、旨味を感じる辛さです。やみつきになります。

  • whaletail
    whaletail

    久々にくると麻辣刀削麺!旨し! #麻辣刀削麺 #麻辣 #刀削麺

3.2
塩ラーメン(ひるがお 東京駅店 )
ランチ
ディナー
今日10:00~22:30
東京駅から238m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(6)

  • miiiii_nyan1
    miiiii_nyan1

    東京駅にあるラーメンストリートの中にある一店。 夜遅い時間にも関わらず、行列でした。 味はさっぱりした感じです。

  • ebifry01
    ebifry01

    あっさり塩ラーメンがイチオシです。 スープが透明で魚介系、女性にも人気です。 こってり派の人は、とろり白湯塩らーめんをどうぞ。

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    さっぱりしていながらコクを感じる塩ラーメン。塩の甘味も感じるラーメン。麺は細麺、塩が麺に絡みます。

3.2
ビジネスランチコース【胸フカヒレ姿煮込み名物坦麺入りコース】(頤和園 霞が関店)
ランチ
今日不明
虎ノ門駅から278m
東京都千代田区霞が関3丁目2-6東京倶楽部ビルディング霞ダイニング|KASUMI DINING3F

レビュー一覧(6)

  • emitan
    emitan

    前菜4品

  • emitan
    emitan

    フカヒレ煮込み フカヒレは何処?つう感じでした(笑)

  • emitan
    emitan

    大正海老と松茸の炒め物。 海老が美味しかった。

3.2
ひやかけ大(まめ茶和ん)
ディナー
今日不明
飯田橋駅から92m
東京都千代田区富士見2-7-2 飯田橋プラーノ2F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    今日は飯田橋にて所用のため前から気になったまめ茶和んへ。 腹が減ってたのでまずはひやかけ大。 あっさりしてるけどいりこを感じる出汁はごくごく飲めて美味い😋しっかりコシのある麺はボリュームもあって食べ応え充分でした。 出汁の量はもうちょっと欲しいかな。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん

3.2
特製ととこしょう油ラーメン(麺ダイニング ととこ )
ランチ
今日11:00~22:30
神保町駅から296m
東京都千代田区神田小川町3-10-9 斉藤ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • ebifry01
    ebifry01

    炭火でじっくり炙った鶏肉、お野菜もたくさんで、バランスのいいラーメンです。 隠し味に、リンゴ酢を使っているからか、ほんのり甘い、あっさり系のスープです。 麺は全粒粉で、健康的ですね~

  • 濃い黒色だが、さほどしょっぱさやひつこさのないスープと細麺で気がつくと完食。

  • otmsng
    otmsng

    冷たいラーメンが名物のお店みたい。 こちらのラーメンもさっぱりしてめおいしかったです。#ラーメン #ランチ #B級グルメ

3.2
キノコベジソバ(ソラノイロ ソルトアンドマッシュルーム (ソラノイロ salt & mushroom))
ランチ
今日不明
麹町駅から53m
東京都千代田区麹町3-4-3 シェルブルー麹町101

レビュー一覧(3)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    見た目の第一印象からして、ラーメンとは一線を画すメニュー。スープは豚骨がベースだそうですが、そこにベジポタ風味がプラスされて不思議なナチュラルテイストになっていました。具も変わっていて、いわばカフェ風。野菜をとった感が、あります。

  • ginmaru
    ginmaru

    このお店に来たら、まずは店名でもあるキノコのラーメンを食べないとね。麺が茶色なキノコ麺。本店でも食べれないここだけのラーメンでお勧めです(^O^)/

  • quel_ciel
    quel_ciel

    スープを一口飲んでびっくり。 今まで食べたことのないラーメン。 ぜひ食べて欲しいメニューです。

3.2
かき揚げうどん(ゆず屋製麺所)
ランチ
今日不明
神田駅から109m
東京都千代田区内神田3丁目19番地10

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    讃岐から麺を毎日直送が売りのうどん専門の立食い店。 かき揚げには竹輪と玉葱、長葱がたっぷりでボリューム満点です! #うどん #かき揚げ

3.2
スンドゥブ(白さんの純豆腐 (ペクサンノスンドゥブ))
ランチ
今日11:00~20:00
日比谷駅から84m
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷シャンテ B2F

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    昨年12月に日比谷シャンテ地下のレストランフロアに新しくオープンしたスンドゥブ専門店。韓国料理一筋46年という白さん自身が最高のスンドゥブと自ら呼ぶ自信作だけに、店名にもなっているのだろう。新しさを感じさせる外観で、店内はそれほど席数は多くないコンパクトなつくり。ランチメニューは10種類のスンドゥブから選べ、セルフサービス式の4種類の惣菜バーがつく。ノーマルのスンドゥブにしたが、濃厚な味わいのスープと、日本人が作ったというおぼろ豆腐のバランスはなかなか。

3.2
ラーメンチャーハン(谷ラーメン (たにらーめん))
今日定休日
有楽町駅から81m
東京都千代田区丸の内3-6-8

レビュー一覧(3)

  • oto_shu
    oto_shu

    ラードの香りが食欲をそそるパラパラチャーハン。ラーメンと半チャーハンのセット(1050円)は近隣サラリーマンの定番ランチとなっている (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号

  • redd
    redd

    #ラーメン #炒飯 #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば #醤油ラーメン #醤油そば

  • yumaryo
    yumaryo

    #有楽町

3.2
排骨拉麺(パーコーメン)(オールデイダイニング オリガミ (ORIGAMI))
今日10:00~22:00
溜池山王駅から86m
東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル東急 3F

レビュー一覧(2)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    永田町のキャピトル東京の中にある ORIGAMI(オリガミ)のパーコーメン おそらくハイソな方々が食されるであろう 一杯およそ3000円のヌードルは 確かに美味いけど…けど、だね まぁ場所代も含めるとアリなんでしょうね

  • raquel
    raquel

    決して安くはないが、価値のある一品。

3.2
鶏エスプレッソ つけ麺(麺屋33 (めんやさんじゅうさん))
今日11:30~21:00
神保町駅から214m
東京都千代田区神田神保町1-44 竹本ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • kuritaka
    kuritaka

    濃厚なつけ麺。味変用のクリームを入れるとまろやかな味わいに変わります。 チキンレッグも味が染み込んでてうまい。

  • big_milk_ic0
    big_milk_ic0

    #ラーメン #つけ麺 #神保町 #水道橋 ほたて日和もよいけどこちらも🤗

3.2
ラーメン(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
ランチ
ディナー
今日定休日
淡路町駅から125m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(7)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    お店の雰囲気はまさにレトロ、昭和の匂いがプンプンな店内。そこでいただくラーメンは子供の頃食べていたラーメンそのもの。細打ちの麺に透き通ったラーメンスープがベストマッチ。

  • n50cc
    n50cc

    昔ながらの中華そば。美味い。 #ラーメン

3.2
ランチの前菜(ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 (Brasserie VIRON ))
ランチ
今日10:00~23:30
東京駅から327m
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 1F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    有楽町のビックカメラ近くにあるレストラン(๑˃̵ᴗ˂̵)و ここは通わないとだあ〜!ランチの前菜はすごく美味しいスープになんだかわからんシュー生地みたいのに色々つけて食べました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° こだわってる〜〜美味しさですね〜 #スープ #前菜 #パテ