投稿する

渋谷区の肉(温かい)を使ったメニューBEST30

221 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、渋谷区で食べられる肉を使ったメニューのランキングページです。

渋谷区では、221件の肉を使用したメニューが見つかりました。

221件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.4
肉汁うどん(温)(寿美亭)
ランチ
今日不明
千駄ケ谷駅から167m
東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目30-10千和ビル

レビュー一覧(1)

  • maaasac
    maaasac

    つけ汁にはお肉とネギがたーっぷり入ってます‼︎ つけ汁がとっても美味しい!また食べたい。 #うどん

3.3
海老肉つけ麺(つけ麺 五ノ神製作所 新宿店)
ディナー
今日不明
新宿三丁目駅から399m
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    新宿で帰りに訪問。 ちょいわかりにくいところにありました。 こちらは海老のつけ麺がメインみたい。 コシのある麺にとろとろの海老の風味満載のつけ汁。豚、鶏チャーシューがたっぷりとつけ汁に入ってました。 つけ汁がぬるかったのでもうちょっと熱い方がいいかな。 #ラーメン #つけ麺

3.2
海老トマト 肉と玉子入りつけ麺(つけ麺 五ノ神製作所 新宿店)
今日不明
新宿三丁目駅から399m
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F

レビュー一覧(1)

  • kubotasaki
    kubotasaki

    麺少なめで、チーズトッピング。 少なめにするとトッピングが3種類くらいから選べるらしいです。(何があったかは忘れました。。) トマトにはオススメのチーズで。 バジルペーストの乗った麺をスープにつけると、完全にイタリアンな味わい! 海老とトマトなので、アメリケーヌソースのパスタを食べてるような感じでした。

3.1
太肉麺(桂花ラーメン 渋谷センター街店)
ディナー
今日不明
渋谷駅から243m
東京都渋谷区宇田川町27-1

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    じっくりと時間をかけて煮込んだ豚肉三枚身の太肉はトロトロの仕上がり。くどくない程度で脂が乗っており口の中でとろけていきます。そこに合わせるのは太麺。食べ応えのラーメンとトロトロの太肉の相性は抜群です。何度も足を運びたくなります。

3.1
牛バラ肉のビール煮(ポチ428)
ランチ
今日不明
渋谷駅から133m
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1

レビュー一覧(1)

  • n_ichikawa
    n_ichikawa

    スープ・サラダ・ドリンク付き デミグラスソースと牛バラの旨味が合わさって最高、「洋風角煮」とい言いたくなるほど柔らかく煮こまれた牛バラは贅沢とても贅沢 #ビール #ビール煮込み

3.1
肉ゴボ天うどん(博多うどん酒場 イチカバチカ恵比寿店)
今日不明
恵比寿駅から121m
東京都渋谷区恵比寿南1丁目8-9

レビュー一覧(1)

  • toyoshigeoki
    toyoshigeoki

    週末は12時開店。前々から食べたかった、肉ゴボ天うどん。ゴボ天うどんと迷いましたが、ここはしっかり肉も。 博多うどんは、やわいと聞いていましたが、やわいのだけど舌で切れるようなことはなくて、ちょっと不思議な感覚。 出汁が美味しくて最高でした。また、食べに行きます。

3.0
選べるお鍋 魚介とお肉の秋の味覚満載コース(鮭殻荘 (サケガラソウ))
今日17:00~23:30
恵比寿駅から58m
東京都渋谷区恵比寿西1-7-10 大須賀ビル

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    まずは前菜からと出てきたのは!エルメスの箱をモチーフにしたとしたおしゃれな玉手箱登場に女性陣が沸きます!開けてみると3段積みの前菜セット!上段から~カルパッチョミスト スモークナッツのセルまずはの鮭を筆頭にカルパッチョで挨拶代わり!ナッツのアクセントがいい!2段目は秋テリーヌこちらにも鮭!!3段目はイクラを乗せたズワイ蟹のプティボーイクラの濃厚さとバジルソースの風味、そして甲殻類の旨味が相まって・・・たまらん!バゲット何枚もいけちゃうな~温菜に秋鯖のオーブン焼き香草風味秋鯖なので脂のノリはめちゃあるわけではありませんが、旨味の強い鯖。そこにアクセントとなるペースト。酸味が強いけど塩気もあって~梅ってのは分かったけど合わさってるのが出てこない!聞くと梅肉とドライトマト!!これはなかなかない組み合わせ!!酸味の掛けあわせでもコクがあって~青魚特有の旨味をぐっと引き出していました。続いては鍋!石狩鍋クラシッコと甘鯛と魚介のナージュの2択でしたが、聞いたことのないナージュに。魚介の旨味がしっかり染みでたクリームベースの鍋。これは間違いない!!黄色く見えるのはサフランを加えてあります。この組み合わせもおもしろい。そしてメイン!シャロレー牛のグリル 赤ワインとポルチーニ茸のソースシャロレー牛とは・・・フランス、ブルゴーニュ南部の牛で脂身の少ないお肉。だけど、肉質のキメが細かくて~噛みしめると旨味がジュワッとあふれる美味しいお肉でした。締めの鮭殻荘のパエリアこれまた魚介の旨味たっぷり~それを全て吸収したお米がうまい!まるごとの海老の頭を吸ってミソまで堪能。いくらも乗ってて~~これが魚介の旨さを全て吸ったお米とベストマッチ!デザートに温かい林檎のストゥーデル バニラアイス添え時間を見計らって焼き上げられたパイ生地はサクサク。甘いものもしっかりと、手を抜かないのはいいですね。中があったか~。バニラアイスとの温冷のコントラストがたまりません。

3.0
お肉ランチ(Hygge (ヒュッゲ))
ランチ
今日不明
渋谷駅から451m
東京都渋谷区神南1-17-2 DIX神南ビル 1~2F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    骨付きの鶏モモ肉と大きなプリッとしたソーセージが入ったポトフ トマトの旨みをベースとして肉の旨みが存分に口の中に広がっていきます。