投稿する

新宿区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい,しょっぱい,ガッツリ)(3ページ目)

301 メニュー

こちらは新宿区のおすすめメニューランキングページです。

301件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
香彩鶏だし醤油ラーメン(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,17:00~20:45
西武新宿駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    香り高い醤油が口に広がりングからの鼻腔へ抜ける その醤油はキレっキレで、洗練された醤油の味が舌を喜ばせる 大将が拘っている(醤油の香りとキレ)ものがまさに形になっていますね 麺は啜りやすい中細麺 適度なパツ感を残しつつ、全粒粉を配合して表面的にモチっと感もある チャーシューも熟成されていてウマウマ

3.1
塩ラーメン(龍朋)
ディナー
今日11:00~22:00
麹町駅から457m
東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル B1

レビュー一覧(1)

  • 汗をたくさんかいた日に食べたい、魚介系の塩ラーメン。上にちょこんと梅干しが! かわいい!

3.1
鯛塩ラーメン(三代目 白兵衛 )
ディナー
今日18:00~03:00
西武新宿駅から217m
東京都新宿区歌舞伎町2-39-12 K会館 1F

レビュー一覧(1)

  • maako0512
    maako0512

    チャーシューを焼くための七輪が出てきてびっくり!スープはとても澄んでいてなおかつコクのある美味しいスープでした!店内は居酒屋食堂のような雰囲気。一品メニューも豊富でした!また行きたいです(,,・ω・,,) #塩ラーメン

3.1
よし丸らーめん(らーめん よし丸 )
今日11:00~23:00
高田馬場駅から283m
東京都新宿区高田馬場1-17-17 新坂ビル1F

レビュー一覧(4)

  • 自家製麺、無化調らしい。 魚介が強い豚骨魚介系。 麺はもちもち。 美味しい。

  • taq_n
    taq_n

    🍜よし丸ラーメン🍜

  • _____ga
    _____ga

    #ラーメン#とんこつラーメン #豚骨ラーメン #塩ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン #チャーシュー麺 #煮干しラーメン #ネギラーメン #味玉ラーメン

3.1
濃厚塩ラーメン(中国ラーメン揚州商人 飯田橋ラムラ店 )
ランチ
今日11:00~23:00
飯田橋駅から110m
東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ ラムラ 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    初揚州商人。 たくさんメニューがあって迷う中で塩ラーメンが食べたいと注文。 麺は3種類から選べて太麺にしてみる。 こちらは鶏白湯ベースのスープで甘みが結構ありました。 麺はもっちりでスープにあっててなかなか美味い。 ミンチ、しいたけ、ネギなどの具材がちょい寂しいかな。 #ラーメン #塩ラーメン

3.1
喜多方ラーメン(喜多方ラーメン 坂内 新宿西口思い出横丁店)
今日不明
新宿西口駅から76m
東京都新宿区西新宿1丁目2-8

レビュー一覧(5)

  • yuzukimamiko
    yuzukimamiko

    太麺と細麺を選べますが、地元喜多方っ子から言わせて頂くと…『細麺はありえない!』です(^^; 中国の方が作っていますが(笑)味は地元の味でした♡

  • ikep
    ikep

    新宿の思い出横丁にある坂内さんで、喜多方ラーメンをいただきました。場所柄いつも混みあっているお店です。優しい味わいのラーメンです。 #ラーメン #喜多方ラーメン #中華そば #東京

3.1
鯛塩そばと鯛飯(鯛塩そば 灯花 曙橋本店)
今日11:00~22:00
曙橋駅から200m
東京都新宿区舟町12-13石原マンション1F

レビュー一覧(1)

  • guxu_hhs
    guxu_hhs

    鯛塩そばのスープがめっちゃうまい!あっさりそうに見えて、味がしっかり出てて濃い。でも重くなくてすっと飲めるスープです! 鯛飯はスープをかけて食べても、スープかけずにラーメンライス的に食べるのもどちらもめっちゃおいしいですよ~!

3.1
香彩鶏だし塩らーめん(麺屋 翔 本店)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~20:45
西武新宿駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(4)

  • user_98833705
    user_98833705

    塩ラーメン好きの私にとっては 最高の味でした。 この透き通るようなスープ。 たまらないです。

  • あっさり塩味。 気が付いたら完食。 大盛にすれば良かった。 鶏出汁はかなり美味しいです。

  • maki01
    maki01

    スープが、清湯スープで良いです大好物です〜♡出汁のきいた塩ラーメン!少し塩分濃度高めでと思いましたが、そこは関東だからそんなもんでしょーね!美味しいスープです♡麺はパツンとした加水低めな感じストレート麺で中細麺でした。伸びにくそうなフィーリングがします!レア感のあるチャーシュー美味しいです!出汁に海老も居ましたが、煮卵もいいカラーしてますー!少し醤油の風味も感じる飲めば飲み切れそうになる美味しい塩ラーメンでした

3.0
らぁめん 塩 (麺屋宗 高田馬場本店)
ランチ
今日不明
西早稲田駅から321m
東京都新宿区高田馬場1丁目4-21サンパークマンション高田馬場B 102

レビュー一覧(3)

  • ラーメン量少ない。(個人的な意見です。)チャーシューが牛タン。 スープは繊細で淡麗な塩ラーメン。 上品な印象。

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    木曜から始まった福屋広島駅前店の物産展、 第19回東西味くらべ大会に出ている高田馬場の 塩ラーメンのお店、麺屋 宗で塩らぁめん全部のせを いただきました。 頼んでさほど待たずに着丼します。 すんだスープは塩というより魚介系の味が前面に。 柔らかくて長いメンマ、モチモチの麺、肉感のある チャーシュー、中はトロトロの味玉、サクサクの フライドオニオンが香ばしいのと野菜と糸唐辛子の 色のコントラストが目をひきます。 なるほど、これがイベントで売り上げナンバー1の 塩ラーメン。この日も学ばせていただきました。 福屋広島駅前店の物産展、東西味くらべ大会は 12日(火)までです! http://www.ddr3rdmix.com/article/453303192.html #広島県 #広島市 #南区 #松原町 #福屋広島駅前店 #東西味くらべ大会 #築地 #鯨の登美粋 #浅草 #下町天丼 #秋光 #iPhone7plus #ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン

  • bmi22
    bmi22

    #新宿 #高田馬場 #明治通り #ラーメン #塩ラーメン #おひとりさま #〆ラーメン

3.0
中華そば(新宿ナギチャンラーメン)
ディナー
今日24時間営業
西武新宿駅から350m
東京都新宿区歌舞伎町1-9-6 三経32

レビュー一覧(4)

  • chad
    chad

    ナギチャンラーメン@新宿(東京都新宿区) 中華そば890円 ちゃん系の中でも味付け控えめで万人受けするタイプかな?ライス無料。今回は少なめで発注。 #東京 #東京都 #新宿区 #新宿 #西武新宿 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • chad
    chad

    ナギチャンラーメン@新宿(東京都新宿区) 中華そば890円 ちゃん系の中でも味付け控えめで万人受けするタイプかな?ライス無料。今回は少なめで発注。 #東京 #東京都 #新宿区 #新宿 #西武新宿 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年10月28日。歌舞伎町のド真ん中で24時間営業する『ちゃん系』の人気店。麺、スープ、トッピング等の構成や、味の方向性は、同系のスタンダードを忠実に踏襲したもの。スープの塩味がやや強めであるような気がするが、好みの範疇かな。塩味での注文が可能である点も、嬉しい限りだ。#ラーメン

3.0
バンバンジーの胡麻ダレ冷麺(東京老拉麺 新宿駅京王モール街店 (TOKYO LAO LAMEN))
今日10:00~21:00
新線新宿駅から15m
東京都新宿区西新宿1 新宿駅南口地下 京王モール街

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    鶏がしっかりしていて美味しい 麺は冷しきっていなかったのはちょっと残念 よくある冷し中華の麺 胡麻ダレが無難に美味しい しかし、コスパ的には厳しかったかな

3.0
ラーメン並(若月 (わかつき))
今日11:00~01:00
新宿西口駅から41m
東京都新宿区西新宿1-2-7 思い出横丁

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏ガラ豚ガラのあっさりスープに、平打ちのもっちり自家製麺。この優しさが沁みる。 あ〜、昭和だ……。それにしても外国人観光客多いな。

3.0
しょうゆ(ハナウタ。 )
ディナー
今日11:30~15:00
四谷三丁目駅から267m
東京都新宿区若葉1-1-19 Shuwa House 1F

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    『しょうゆ』にオススメらしい『もやし』をトッピング。 鶏ベースのあっさり優しい甘味のあるスープに、モンゴルかんすいを使った独特な風味の細縮れ麺。 もやしはシャキシャキで美味しかったが、スープが淡泊だったのでやや物足りない。デフォルトトッピングの「おかひじき」の方がよく合っていたと思う。 丁寧な接客は非常に好感が持てました。

  • misaki816
    misaki816

    どシンプル

3.0
上品な正油(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
四谷三丁目駅から193m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    これこそ琥珀色って言うんだろうな こんなに煌く茶色いスープがあるんだろうか 上品の名の割に攻めてくるではないか…!ぐぬぬ がんこ一条流において攻めの姿勢は崩さないってワケか 濃い目の正油味に魚介やら、とにかく色々と入っている 麺は中細やや縮れの弾力重視系 がんこ一条流ではお馴染みの麺は、このラーメンにはこれしかない!と心の底から言えます

3.0
賄い悪魔(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
四谷三丁目駅から193m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    いつものドスが効いたような色濃い(濃い茶色)よりもやや黄色みが強い見た目。一口ゴクリ…、キレとコクが入り交じる味わい。いつものジャンキーさ満点のスープよりも雑味が無く感じる。勝手な予想だと、良いお酒を使ってるんじゃないかな。ただそれだけではないだろうけど。麺を啜り上げた時、特に酒っぽさを感じた。 いやぁ久しぶりに悪魔食べたけど、賄い悪魔スゴいです。強いカエシに負けないスープの旨味が味覚を攻め立てるです。幸せな旨さでした。