投稿する

小美玉市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)

20 メニュー

こちらは小美玉市のおすすめメニューランキングページです。

20件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
ネギトロ丼そば付き(すぎのや本陣茨城空港店 )
今日09:00~20:15
茨城県小美玉市良与沢1601-55 茨城空港ターミナルビル内

レビュー一覧(1)

  • user_99958512
    user_99958512

    このネギトロ丼。かなりネギトロが多いです。こういう場所のネギトロ丼はたいてい具剤が少なくてご飯とのバランスが難しいのですが・・ここのは最後までネギトロとご飯のバランスが良かったです。

3.0
甘ダレチキンのタルタル丼大盛(からあげ専門 寺田商店 石岡店 )
今日不明
茨城県小美玉市栗又四ヶ2564-98

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    と思ってたらこんなチラシが コ、コ、コレは… まさしく宮崎ご当地グルメの「チキン南蛮」じゃないですか!!!! さっそく購入ww 大盛り600円 気持ち唐揚げはワンサイズ小さめになったような…タルタル込みの値段だから仕方ないね 付属のタルタルを投入し… 食らいつきます… 味はノーマル唐揚げより甘ダレの分だけ更に味濃いめ(苦笑) でもお腹空いてたからあっさり完食 龍ヶ崎が本店ですが小美玉市、この笠間市と最近結城市にもオープンしたようですね ちなみに甘ダレチキンのタルタル丼は唐揚げ弁当と同じ日に食べたのではないですからね!! 

3.0
特タンメン(中華そば 華丸 )
今日11:45~14:30,18:00~20:00
羽鳥駅から498m
茨城県小美玉市羽鳥2732-4

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    「特」とは「チャー2枚&味玉追加」 手の軽いやけどは治ってきました、フォークでこの時は食べてました。スープ、麺、具のバランスが良くて旨いタンメンでした。チャー香ばしくてしっかりした歯応えありつつもジュわっとした旨味もあり、ヒロさんかなり食いついていました、この肉。炒め具合もシャキシャキ、クタクタになっておらず好印象。スッキリクッキリの塩スープ。中プリもち麺

3.0
タンメン(中華そば 華丸 )
今日11:45~14:30,18:00~20:00
羽鳥駅から498m
茨城県小美玉市羽鳥2732-4

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    平日限定のタンメンを。鶏ベースのスッキリ清湯? この塩スープマジで旨いわ!ちょっとビックリ。 とにかくクリアなのにボディがしっかりしてて最後までアッツアツ! これはラーメンでは非常に重要なファクターだと思ってます。 野菜もシャッキリ感が残っていてタンメンとして高レベル、もやしとかに頼ってないで赤や緑の色どりも鮮やかで好感度高し。 豚肉はやや固めだったかなぁ…味はその分出ていますが。ゴマ油かなにかに通したのかな、キクラゲの味付も好みでした。 

3.0
唐揚げ弁当大盛り(からあげ専門 寺田商店 石岡店 )
今日不明
茨城県小美玉市栗又四ヶ2564-98

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    少し前のネタです。 只今カラダ壊して外出自重しているので、少しブログ休みます。 ブロ友の方、訪問出来ず申し訳ないです。 モバ友リア友ブロ友のヒロさんが昨日唐揚げネタアップしてたので被せてみましたw ココ2ヶ月くらい前?にオープンしてたらしい。 龍ヶ崎市に本店らしいです。 地元の清原醤油使用、地産地消? 唐揚げ弁当があるというので仕事帰りに寄ってみました。 ボロ車の中で開けてます、スイマセンw 蓋はみ出てます(汗) まさかのこの系統か~ww 唐揚げ弁当大盛り(5個入り、ご飯大盛り 税抜き620円) 確かに(笑) 寄ってるから分かりづらいがデカイ… でも、サックサク コレ良いかも タルタル100円、たっぷりあったので遠慮なしにつけてみたw 醤油のしょっぱさが数食べるとあったけど、トータルでは充分ありかな!!

3.0
チャーシュー丼(中華そば 華丸 )
今日11:45~14:30,18:00~20:00
羽鳥駅から498m
茨城県小美玉市羽鳥2732-4

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    あのピンクチャーのチャ丼を期待したら予想外のコッテリ甘辛チャ丼 生姜焼きぽいかなり濃いめ味付け、しかし紅生姜ぽい(苦手)感じしたのでチョイ残念、まぁ好みの問題かなと。 ピンクチャーをアッサリタレ出汁万能ネギ海苔で食べたかったかなぁ…