投稿する

函館市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(14ページ目)

4,540 メニュー

こちらは函館市のおすすめメニューランキングページです。

4540件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
やきとり弁当(小) たけのこごはん(ハセガワストア 高砂通店)
今日不明
昭和橋駅から494m
北海道函館市大縄町13-19

レビュー一覧(1)

  • leva_aki_no16
    leva_aki_no16

    函館のローカルコンビニ"ハセガワストア"のやきとり弁当です。 やきとりと言っても鶏肉ではなく、豚肉です🐷 そして、今回はご飯は白米ではなく、6月限定の竹の子ご飯にしました。 #やきとり弁当 #函館 #ハセガワストア #やきとり #弁当 #夏飯 #ランチ #テイクアウト #テイクアウトランチ #北海道 #今日のランチ

3.1
コロンビア(豆壱)
ランチ
今日不明
中央病院前駅から141m
北海道函館市本町31-35

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    函館勤務のお昼休みに行けるくらいの距離に 自家焙煎のコーヒー屋さんではなく豆屋さんが あったので行ってきました。 店内には焙煎機があって店頭にはいろんな豆が 売っています。 俗に言うスペシャルティーな豆だとすると すごい安いです。 この価格だとスペシャルティーも色々あるので 飲んでみないとはっきり言ってわかりません。 基本豆屋さんですが店内でも飲めるそうです。 でも豆は選べず、その日のおススメでお店側が チョイスしてくれます。この日の豆はコロンビア。 パナマのSHBとかケニアが飲みたかったけど 選べないのでそれをお願いします!(笑) こんな感じで運ばれてきます。 抽出を見てると結構高い温度で入れてるなぁって。 蒸らしてる時間も結構長いのに、そーっとひと口、 飲むとやっぱり熱目で、この温度で持ち手のない カップだと結構きつくて人によっては持てない人が いるかもしれません。(泣) 熱い時だとものすごく香ばしくて苦味や甘味も 感じられないのでゆっくり冷ましながら飲むと ほんのり甘味が感じられます。 もう少し苦味が前にでて甘味が後押しする感じだと 嬉しいのになぁなんて思いながら飲み干して、 お会計の時にこれっていつ焙煎したんですか?と 聞くと間髪入れず今日です!とおっしゃってました。 ぱっと見た感じだと深めの焙煎が多いのですが とにかく安いのでお近くの方は色々と試しに 飲んでみるといいかもしれません。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/471169466.html #北海道 #函館市 #本町 #珈琲 #コーヒー #coffee #自家焙煎 #コーヒー豆 #スペシャルティコーヒー #豆壱 #コロンビア