糸島市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)
1,926 メニューこちらは糸島市のおすすめメニューランキングページです。
1926件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
1人前500円、写真は4人前。 夏ですね、美味いどうこうよりも涼を楽しむ感じ #そうめん
レビュー一覧(1)
- yoi_
魚卵、マグロ、アジ、サーモン、ホタテ、イカが入った本日の一等賞。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- itoyuru
大きめのカップにたっぷりと入ったチャイ。フワッと泡立ったこの感じがたまらない。凄く癒される一杯。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
地鶏からとった出汁を使ってあり、風味豊かで、媛っこ地鶏の旨さを楽しめる丼です。 地元糸島の高級卵『つまんでご卵』が使われてあります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
糸島の人気天ぷら店『陣屋』さん。 昼営業のみのお店だったと思います。 『豚ヒレ定食』780円を注文。 豚ヒレ5枚に野菜3品が付いた贅沢定食です。 食べ放題のイカの塩辛はありませんが(笑)、限定特価の『一本辛子明太子』200円も注文しました。 豚ヒレは大ぶりにカットされ、肉らしい食感が楽しめます。 さくさくに揚がった野菜も美味しい。 #定食
レビュー一覧(1)
- tsutsumaaaaru
#おつまみ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- cheshire
胸肉ですがふんわり柔らかくタルソーも美味しい(^^)あえてサラダにドレッシングがかかってなくて必要なら言ってください。。。ってでしたがたっぷりの甘酢とタルソーで全く必要を感じませんでした。納得の人気店です♬ #福岡 #糸島 #チキン南蛮 #ムネ肉 #タルタルソース #定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ちゃんぽんのサイズは圧巻。とっても具が多く、塩コショウが効いたパンチのある味付けです。 海鮮具材もたっぷりで、お得感があります。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
糸島豚と和牛のハンバーグ・大きなエビフライ・チキン南蛮 オニオンリング・ポテト・生ウインナー サラダ・ライス・ミニデザート・ドリンクが付いた豪華なお子様ランチです。 笑顔のポテトフライが可愛い♪ ミニデザートとドリンク(コーヒー/紅茶)です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
一番人気らしい『肉ごぼう』650円を注文。 『かしわ』190円も追加しました。 小振りでカリッと揚がったごぼ天と醤油で甘く煮た牛肉の組み合わせは美味。 天かすを追いがけして、更に楽しみます。 『かしわ』とはかしわ飯のことで、おにぎりにして提供されるお店が多いですが、 こちらでは、茶碗にどーんとつがれて提供されます。 うどんと相性が良い、控えめの味付け。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ランチは3部制(入替制)で、予約必須の超人気店です。 追加オプションのメイン料理も幾つかありますが、ビュッフェだけでも満足する内容です。 ほとんどのお料理がガラスの小鉢に入っているのです。 なので、仕切り付きのプレートに並べるだけで、 誰でも盛り付け上手(笑)♪ こってりした料理や揚げ物は少なく、全体的に薄味であっさりしているので、 見た目も上品ですね。 女性や年配の方にウケが良さそうです。
レビュー一覧(1)
- usagi_suki4
やっぱりここはクロマグロ #丼もの #福岡 #リピ決定 #私のお気に入り #さしみ #クロマグロ #マグロ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お魚は新鮮で美味しい! 卓上の『まったり甘口』醤油で頂きました。 ご飯は、地元二丈の黒米入りの酢飯でした。※白飯も選べます。 +200円で、ご飯100g&刺身3切れの追加オプションがあります。 定食に含まれている小鉢とお漬物。 お味噌汁も付いています。
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
御坊茶魔...懐かしいなぁ #トマトジュース #ジュース
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
糸島半島の『工房とったん(またいちの塩)』に行ってみました。 こちらは、海水を吸い上げて、天日干しにする設備です。 天日干しされた塩を60度で2日間煮詰めていって、天然の塩が出来上がります。 そんな塩工房が、今では糸島で超人気の立ち寄りスポットとなっています。 軽食も頂けるようになっています。 イートインスペースはありませんが、流木ベンチやツリーハウスのような小屋があります。 過去と比べて、メニューが若干増えてるような気がします。 なんといっても人気なのは花塩プリンです。 この日は雨で、外で食べる感じではなかったので、3個~OKの保冷剤付きパッキングを購入しました。 秋なら3時間位は大丈夫だそうです。 お天気が良かったら、是非海を観ながら頂きたかったですね。 これは過去画像ですが、プリンはジャムのような小瓶に入っています。 プッチンプリンのように型抜きするならば、原型を留められない位、 クリームのように柔らかいテクスチャーです。 ごま塩プリンもあります。 #プリン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『ジャークチキンエッグバーガー』780円+『アイリーセット』300円(ドリンク・サイドディッシュのセット)を注文。 ドリンクはジンジャーエール、サイドディッシュはフライドポテトにしました。
レビュー一覧(1)
- tsukapon
今まで食べたガーリックシュリンプの中で一番美味しい😋エビの殻も剥いてあるから食べやすい🦐 本当に美味しいのでサーフィン行った時にいつもリピートしてる😂 #福岡グルメ #福岡ランチ #糸島グルメ #糸島ランチ #ハワイアンカフェ #ハワイ料理 #ガーリックシュリンプ #ステーキ #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
カレーのレパートリーは15種類位あるそうで、その中から 常時4~5種類を提供されているそうです。 カレーが供されるまでの時間はゆっくりです。 カレー=早いと思われている方には向きません。 スイーツ男子でカレー好きでもある友人が頼んだのは、スープカレー900円。 北海道のボリューミーな味と量のスープカレーと違い、とってもあっさりしていて、 胃腸に良い!と思えるスープカレーでした。 #スープカレー
レビュー一覧(1)
- gohan_of_sato
#2019/03
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yoshiyuki_oba
#加布里 #ガチめし #ランチ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
JR筑肥線・筑前前原駅そばにある、鉄板焼ステーキ店です。 目の前の鉄板でシェフが調理する、一見ハードル高めのお店ですが、 手が届く価格設定が人気のお店です。 『厳選国産牛サイコロステーキセット(150g)』2,200円を頂きました。 メインのステーキに、ライスorパン・味噌汁orコーンポタージュスープ・サラダ・デザート・コーヒーがセットになったプチコースです。 お肉の焼き加減はミディアムでお願いしました。 ラーメンはカタ・うどんはヤワ・肉はミディアムですね♪ まずは目の前に、本日の食材とシェフが登場。 手際よく野菜のソテーが始まります。 鉄板料理でよく見かける、白こんにゃくも同行。 そして肉が登場します。赤身の美しい肉で、遠目ではランプ肉のように見えます。 絶妙な焼き加減でカット、そしてクライマックスのフランベ。豪快な火柱が~♪ 鉄板焼きのお肉と野菜に添えられたのは、ポン酢醬油・ジャポネソース・塩。 まずは、塩で頂きます。常套句ですが、お肉はとても柔らかくてジューシー。 期待以上の美味しさです。この価格でこの料理とおもてなしは素晴らしいと思います。 ムースのデザートとコーヒーを頂き、大変満足なランチになりました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
糸島野菜の天ぷらは5種。こちらも揚げ加減が良く、美味しかったです。 ごちそうさまでした♪
レビュー一覧(1)
- shirosoga
チャーハンから先に来て、次にラーメン登場!チャーハンはやや脂が多めですが、これは火力の問題もあるかな。ちょっと懐かしいような、家庭的な味わいでこれはこれで美味しいです(^-^)ラーメンはいつもより濃度がやや高い感じがして、タレもバシッと効いていて、めっちゃ美味い!自家製の麺も普通麺で頼みましたが、コシがあって実に美味いですねえ。チャーシューはやや固めですが、食べ応えがあります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
船越漁港にある『カキハウス マルハチ』。 目の前に広がる船越湾で育てた新鮮なカキや、海老・サザエ・アワビ・帆立貝など、 いろんな海産物を炭火焼で楽しめる、人気の牡蠣小屋です。 牡蠣・帆立・海老・アワビなど、自慢の海産物を頂きました。 ちなみに、定番の牡蠣やサザエは1盛1,100円です。 炭で焼くので、家やガス火での調理とは一味違った旨さがありますね。 素材がどれも新鮮で、とにかく美味しかったです。
レビュー一覧(1)
糸島の二丈。海岸沿いにあるアダンソニアは、野菜と魚を主とした料理を出すお店。そのアダンソニアが作るシュトレンも素晴らしい。郵送されてきたシュトレンに、この演出。シビれます。