投稿する

高知市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(20ページ目)

4,456 メニュー

こちらは高知市のおすすめメニューランキングページです。

4456件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
アイスクリン(アイスクリン二ノ丸売店)
ランチ
今日不明
県庁前駅から391m
高知県高知市丸ノ内1丁目2

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    現存12天守のうちの1つ、高知城天守閣近くにあるアイスクリーム屋さんです。追手門の近くではなく、かなり階段を登ったところにあるので要注意です。パラソルがかかっていて雰囲気あります。 アイスクリン200円税込を購入。ゆず味にしました。 ゆず•バニラ•チョコレート•ストロベリー•ソーダ•抹茶の6種類の味があるそうです。 かなり軽めのシャーベット状のアイスクリンです、すぐになくなります。ですがさっぱりして美味しいですし、とてもお安いと思いました。 #高知グルメ #高知 #高知ランチ #岡山グルメ

3.1
ロイヤルプリン(浜幸 イオンモール高知店)
モーニング
今日10:00~21:00
高知駅から1.14km
高知県高知市秦南町1丁目4-8

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    高知駅北口から北へ1キロ弱、巨大なイオンモール高知の1階にあるお菓子屋さんです。本店ははりまや橋のたもとにありますよね。 銘菓かんざしで有名です。 ロイヤルプリン240円税込を購入。 金と黒の包装紙がロイヤル感を醸し出しています。 とろりとして柔らかめの濃厚カスタード、美味しかったです。 #SARAHはじめました #プリン #高知

3.1
焼き餃子(居酒屋 葉牡丹 (はぼたん))
ディナー
今日11:00~23:00
高知県高知市堺町2-21

レビュー一覧(1)

  • poggianti1958
    poggianti1958

    高知っ子御用達?! 高知出身の友人に教えてもらったオススメ居酒屋! 高知っ子は飲みの〆に餃子を食べるらしいので、餃子頼みました! 鰹のタタキに続き、肉厚で焼き加減も絶妙。 ビールが進まないわけないっすな。

3.1
朝食ビュッフェ(ザ クラウンパレス 新阪急高知)
モーニング
今日24時間営業
高知城前駅から70m
高知県高知市本町4丁目2-50

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    高知駅から徒歩だと20分以上かかると思います。路面電車県庁前すぐにあるホテルです。 客室は古めです。 朝食ビュッフェは3階でセルフ形式でいただきます。 カツオのたたきやちくちゅう、リープルなど高知の特産品がたくさんあります。 オムレツも目の前で作ってくださって美味しいです。 #高知モーニング #朝食ビュッフェ #新阪急ホテル #高知

3.1
日替わりランチ(アドニス )
ランチ
今日不明
県庁前駅から133m
高知県高知市本町4-2-39

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    県庁通り電停を降りてすぐの電車通りの南側、木曜市がある通りの東側にある喫茶店です。 2階ですので看板が目印になります。狭い階段を上ります。店内はテーブル席が並んでいて、ランチタイムはゆっくりできない雰囲気です。 日帰りランチ800円税込を注文。 この日はアジフライ、茄子ピリ辛煮、チキンソテーでした。おかず豊富で美味しくてこれで800円はお値打ちだと思います。 #日替わりランチ #高知グルメ #高知 #高知ランチ

3.1
ハヤシライスセット(コックドール )
ランチ
今日11:30~21:00
堀詰駅から129m
高知県高知市帯屋町1-13-13

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《堀詰》1951(昭和26)年創業 名だたる有名人が通った親子三代で営む老舗洋食店 -蘇る伝統の味- ○ハヤシライスセット¥1,980 (サラダ・スモールコーヒー付) ■ハヤシライス■ ・酸味とコク深い旨みのデミグラスソースに、具は玉ねぎ、国産和牛のヒレ肉、マッシュルーム、福神漬添えてある名物料理 ■サラダ■ ・千切りキャベツ、玉ねぎ、サニーレタス、ニンジンにフレンチドレッシング ■コーヒー■ ・爽やかな風味ある食後のコーヒー (卓上調味料) なし #高知県 #高知グルメ #堀詰 #コックドール #洋食 #ハヤシライスセット #ハヤシライス #スモールコーヒー #百名店 #高知洋食 #堀詰グルメ

3.1
新子(食楽 いずみ)
ディナー
今日17:00~23:30
堀詰駅から115m
高知県高知市帯屋町1丁目13-24

レビュー一覧(1)

  • new_mint_pf4
    new_mint_pf4

    #高知 #高知市 #新子 この時期にしか食べられないメジカの新子。 もちもちした食感は絶品です!

3.1
チーズバーガー(フェニックスバーガー )
ディナー
今日12:00~15:00,17:00~21:00
グランド通駅から182m
高知県高知市升形3-8 フラットN&K III 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    高知の地元の人から、あそこはいつも美味しい お肉の匂いがする!と教えてもらったので 早速行ってきました! 路面電車、升形電停を降りて升形商店街に 入ってすぐのフェニックスバーガーです。 バーガーメニューはこんな感じで、この日は ベーコンが売り切れてしまっていたので いつもならベーコンチーズバーガーですが 店長おすすめのチーズバーガーを注文します。 ガーリック、ピクルス、ハラペーニョの有無が 選べるのですが今回は初めてなので全部無しに。 数分待つとチーズバーガーが出てきてビックリ! なんとスープ付きのプレートで出てきました。 ポテトはほぼ素揚げで素材の味で勝負してます。 スープ付きなのはとても嬉しいです。 優しい味わいのコンソメスープで、 ポテトにもバーガーにもぴったりあってます。 バーガーもシンプルで完全に素材力勝負。 その中で特徴的だったのはバンズ。 バンズ単体でも、とても美味しかった! ソフトフランスのようなバンズを中はもっちり 外はサクサクに仕上げています。 パティも細挽き肉と最低限の香辛料の味付けで 日本にマクドナルドが上陸してハンバーガーの 文化が浸透し始めた頃に高級ホテルのシェフが 素材選びから腕によりをかけて作った、 ファーストフードとは一味も二味も違う ハンバーガーのようなイメージです。 でも、それでいて、なんか懐かしい味わいで 毎日食べても食べ飽きないハンバーガーです。 このプレートでディナータイムで価格が 1000円以下なので全然ありです! あー近くにこんなハンバーガー屋さんが あったら庶民の私はきっと幸せです! https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000126800 https://www.ddr3rdmix.com/article/478467445.html #高知県 #高知市 #チーズバーガー #フェニックスバーガー #升形商店街