投稿する

高知市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(16ページ目)

4,410 メニュー

こちらは高知市のおすすめメニューランキングページです。

4410件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
子持ちやりいか(ひろめ市場)
ディナー
今日08:00~23:00
大橋通駅から194m
高知県高知市帯屋町2丁目3番1号

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    とりあえずの ヤリイカと、あさり。 フードコートスタイルで、好きな酒とアテを。 子持ちヤリイカは、冷凍で業スーとかにも置いてあることを、この時は知らず。

3.1
ハンバーグランチ(やぽんすき )
ランチ
今日11:00~23:50
薊野駅から511m
高知県高知市北川添37-14

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    薊野駅から南へ徒歩10分程度、高知ぽかぽか温泉の近くにあるステーキ屋さんです。 1階が駐車場で2階がお店になっています。 店内は天井が高くソファー席が並んでいます。 メニューもたくさんあります。 ハンバーグランチ200グラム990円+ご飯大盛り110円税込を注文。サラダも付きます。 アツアツの鉄板の上に、柔らかめのハンバーグにデミグラスソースがかかっています。これならお安いです! レジにはちいかわのお人形が並んでいて幸せな気持ちになれました。 #ハンバーグランチ #高知グルメ #高知 #高知ランチ

3.1
ハモン・イベリコ(スペイン産イベリコ豚の生ハム)(パサージュ1141)
ディナー
今日不明
堀詰駅から136m
高知県高知市帯屋町1-14-1

レビュー一覧(1)

  • nemuri_neko
    nemuri_neko

    美しい赤と白のコントラスト。口に入れると即座に脂がとろけて味と香りがふわ~っと濃厚に広がる。これがたっぷりドングリを食べて育った黒豚の味なのね、世界で一番いい香りといい味の脂なんじゃなかろうか。

3.1
和食A(ソレイユ)
モーニング
今日07:00~21:00
知寄町二丁目駅から119m
高知県高知市知寄町2-1-37 ちより街テラス2F

レビュー一覧(1)

  • mnm_k
    mnm_k

    量が多い。 真ん中の皿は、はんぺんを小さく切ったものに色々なものがのっていたり、挟まっていたり。明太子、チーズとトマト、レンコンと肉味噌、ハムとレタス。一つだけ小さな出し巻き卵にきゅうり。 マグロととろろの小鉢、ジュレのようなものが載ったキュウリの漬け物、ひじきのおひたしの上には高野豆腐、出し巻き卵と焼き魚、果物にお味噌汁。

3.1
肉ぶっかけ冷(三枝うどん (ミキウドン))
今日08:00~14:30
高知県高知市神田818-21

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや太めで、冷系ならではのコシと好きな硬さがある美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁は量多めの好きな味で、肉は量充分でやんわりと甘さがある美味しい味でした。因みに肉は別皿にての提供でした。うどん、ぶっかけ出汁、肉と、美味しくまとまった肉ぶっかけ冷でした。 #肉ぶっかけ

3.1
日替わりBランチ(林のヤモリ )
ランチ
今日11:00~14:30
高知橋駅から63m
高知県高知市駅前町3-22 石村ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kkkk9966
    kkkk9966

    四国旅行に行ってきました。折角ならご当地の名産品を食べようと、まず高知県では生姜料理を。この日の日替わりメインはカツとさんま。私はさんまにしました。生姜醤油をかけるともう最高!お惣菜を2種選んで、おにぎり3つとスープ、生姜茶までついてきます。ちなみに私が選んだのは、ゴマだれクリーミー豆腐と、肉野菜炒めです。全てに生姜が使われているからか、じきに体がぽかぽかしてきました。冷え症生姜マニアとしては最高のお昼ご飯となりました(笑) 2015.11.18.

3.1
焼き餃子(居酒屋 葉牡丹 (はぼたん))
ディナー
今日11:00~23:00
高知県高知市堺町2-21

レビュー一覧(1)

  • poggianti1958
    poggianti1958

    高知っ子御用達?! 高知出身の友人に教えてもらったオススメ居酒屋! 高知っ子は飲みの〆に餃子を食べるらしいので、餃子頼みました! 鰹のタタキに続き、肉厚で焼き加減も絶妙。 ビールが進まないわけないっすな。

3.1
3500円食べ放題コース(炭火や 牛光)
ディナー
今日不明
堀詰駅から73m
高知県高知市本町1-11-1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    ある日の高知の夜🌙 自分の気持ちがもうやりきれなくて 肉食わなきゃやってられないって事で またやっちゃったよ1人シリーズ!(笑) 焼肉食べ放題の専門店、炭火や 牛光で 1人焼肉ざんまい!(笑) ここは1人でもオッケーでこの金額で このクオリティなら大満足! 1人分だからと量も調節してくれたりと なんだかすごくいいぞ!って気分に。 でも改めて1人焼肉食べ放題っていいな!と実感!(笑) 好きなものを好きなだけ自分のペース、 焼き加減で食べられるって素敵❤️✨ 高知に行ったらまた行きたいお店です。 https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000145074 #高知県 #高知市 #炭火や牛光 #焼肉 #食べ放題 #1人焼肉

3.1
チーズバーガー(フェニックスバーガー )
ディナー
今日12:00~15:00,17:00~21:00
グランド通駅から182m
高知県高知市升形3-8 フラットN&K III 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    高知の地元の人から、あそこはいつも美味しい お肉の匂いがする!と教えてもらったので 早速行ってきました! 路面電車、升形電停を降りて升形商店街に 入ってすぐのフェニックスバーガーです。 バーガーメニューはこんな感じで、この日は ベーコンが売り切れてしまっていたので いつもならベーコンチーズバーガーですが 店長おすすめのチーズバーガーを注文します。 ガーリック、ピクルス、ハラペーニョの有無が 選べるのですが今回は初めてなので全部無しに。 数分待つとチーズバーガーが出てきてビックリ! なんとスープ付きのプレートで出てきました。 ポテトはほぼ素揚げで素材の味で勝負してます。 スープ付きなのはとても嬉しいです。 優しい味わいのコンソメスープで、 ポテトにもバーガーにもぴったりあってます。 バーガーもシンプルで完全に素材力勝負。 その中で特徴的だったのはバンズ。 バンズ単体でも、とても美味しかった! ソフトフランスのようなバンズを中はもっちり 外はサクサクに仕上げています。 パティも細挽き肉と最低限の香辛料の味付けで 日本にマクドナルドが上陸してハンバーガーの 文化が浸透し始めた頃に高級ホテルのシェフが 素材選びから腕によりをかけて作った、 ファーストフードとは一味も二味も違う ハンバーガーのようなイメージです。 でも、それでいて、なんか懐かしい味わいで 毎日食べても食べ飽きないハンバーガーです。 このプレートでディナータイムで価格が 1000円以下なので全然ありです! あー近くにこんなハンバーガー屋さんが あったら庶民の私はきっと幸せです! https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000126800 https://www.ddr3rdmix.com/article/478467445.html #高知県 #高知市 #チーズバーガー #フェニックスバーガー #升形商店街

3.1
まぜ担々麺(塩麺独歩相棒 )
ランチ
今日11:00~14:00,17:30~21:00
高知県高知市二葉町4-1

レビュー一覧(1)

  • mnm_k
    mnm_k

    木耳、ネギ、胡麻がたっぷり。平麺もちもち。お手製チャーシュー。味玉は追加トッピング。 +50円で追い飯ができる。 #担々麺 #まぜそば #油そば